釜本 ニ / Karl T. Kamamoto / 楽しい複数・多種人生 実践者

29歳で企業研究員(化学)を辞し、英語教育、翻訳通訳、国際ビジネス支援、節電技術開発、…

釜本 ニ / Karl T. Kamamoto / 楽しい複数・多種人生 実践者

29歳で企業研究員(化学)を辞し、英語教育、翻訳通訳、国際ビジネス支援、節電技術開発、ラジオ・TV番組制作放送に従事。無料英会話、英検1級ネット主宰。http://www.office-ktk.jp/ 現在は健康・趣味・情報受発信・仕事・ボランティア各20%の生活 in 尾道。

マガジン

  • 英語と私 English & I

    英語の自学とその情報交換に関する内容です。This is about self-study of English and the exchange of information about it.

  • 節電技術開発 Energy Saving Tech.

    省エネ大賞を受賞した技術開発の軌跡をご紹介します。 Here we introduce the trajectory of technological development that won the Energy Conservation Grand Prize.

  • 最近のFB記事から From FB articles

    私の最近のフェイスブック(https://www.facebook.com/kamamototsuguru/)投稿記事から1つ選んで掲載しています。 I have selected one of my recent Facebook (https://www.facebook.com/kamamototsuguru/) postings.

  • 趣味のギター Guitar playing

    趣味のクラシックギター on 休日 Classic guitar playing as a hobby on holidays 高校生の時に始め、30歳前まで継続していたギター、長い中休みの後、62歳で再開したクラシックギターをグループでアンサンブル、個人でソロ、重奏を楽しんでいます。 I started playing guitar when I was in high school and continued until before I was 30 years old. After a long break, I resumed playing classical guitar at the age of 62 and I have been enjoying playing in group ensembles, individual solos, and duets.

  • 尾道、今は昔 Onomichi, now and then

    尾道と近郊市、今は昔 Once upon a time in Onomichi & Neighboring 1999からの尾道と近郊市の産業と人々の記録動画です。 Recorded videos of industries and people in Onomichi & neighboring cities since 1999.

最近の記事

尾道無料英会話道場 特別例会、檀上和尚とご一緒に Special meeting of OESS with Priest Danjo

40年以上、毎月4回開催している尾道無料英会話道場のオフライン特別例会を先週土曜日(7月20日)に行いました。 場所は広島県三次市吉舎町の西光禅寺でした。 和尚さんはうかがった先週、そしてその前の週は台湾、東京、広島とご多忙な中でしたが、終始、慈愛と慈悲で穏やかにお迎え下さいました。 檀上和尚さんには5月に夏季のご都合を伺い、この例会日を設定、お寺にはメンバーとお参りし、2022年ノーベル生理学・医学賞を受賞されたペーボ博士との関係、禅活動などについて英語でお話をうかが

    • 省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (49) Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (49)

      第2章 誰でもできる発見や発明 Chapter 2 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make 2.2 常識よ、サヨナラ 2.2 Goodbye to common sense 2.2.1.2 環境に優しい生産  話は替わりますが、私は2001年11月20日(火)~24日(土)にかけて台湾の台北で行われたアジア諸国の国際フォーラムに出席しました。フォーラムのタイトルはGreen Productivity throu

      • 省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development 

        #創作大賞2024

        • 力持ちでまっすぐな性格 Powerful and straightforward

          人間でも歓迎される資質ですが、今回は色々な産業機械で利活用されている電動アクチュエーターのことです。 ネット通販で希望の仕様の電動道具を手ごろな値段で購入できました。 このリニアアクチュエーターを使って毎日の定時の力作業を自動化できるシステムを現在、製作中です。 These are qualities that would be welcome in a human being, but this time, it is an electric actuator, wh

        尾道無料英会話道場 特別例会、檀上和尚とご一緒に Special meeting of OESS with Priest Danjo

        マガジン

        • 英語と私 English & I
          34本
        • 節電技術開発 Energy Saving Tech.
          50本
        • 最近のFB記事から From FB articles
          54本
        • 趣味のギター Guitar playing
          61本
        • 尾道、今は昔 Onomichi, now and then
          44本

        記事

          翻訳・通訳分野での生成AI Generative AI in the Translation and Interpretation Field

          私のレベルでの経験では、言語の翻訳や通訳だけに限れば、最近数年で大きく向上し、90%以上の翻訳や通訳は可能でしょう。 しかし、原稿には通常は表現されないこと、されていないことを正確に、正しく、文化的な相違まで理解して翻訳、通訳することは現段階ではまだ無理です。 端的な例の一つが、日本語文章では主語が省略されることが多く、単数か複数かも表現されないことが多く、AIにはこれらを判断することが困難で、誤訳をすることが多いです。 これらの誤訳は、人間が後から翻訳や通訳をチェック

          翻訳・通訳分野での生成AI Generative AI in the Translation and Interpretation Field

          録音・再生機、趣味のギター on 休日 (60) Recording and playback machines, Guitar playing as a hobby on holidays (60)

          音楽録音がレコードやテープからCDに変化し、最近では再びレコードやテープ人気が復活していると言われています。 6月25日のNHKテレビの朝番組で、カセットテープ復活の様子を見ました。 冒頭の写真は15年間ほど使用しているギター練習や演奏のデジタル録音機ですが、以下の添付写真は私が1960年台から使って、今でも家で保存しているテープ録音・再生機です。 これらは主に英語学習、ラジオ放送の仕事、ギター練習の録音で大変大切な機器です。(でした。)思い出のテープ録音・再生機 R

          録音・再生機、趣味のギター on 休日 (60) Recording and playback machines, Guitar playing as a hobby on holidays (60)

          尾道と近郊、今は昔 (46)、尾道、絵と写真 (2) Once upon a time in & around Onomichi (46), Paintings and pictures of Onomichi (2)

          尾道在住で多くの尾道の絵を描いてきた川辺和洋氏の作品を同氏の許可を得てシリーズでご紹介します。 今回が2回目で、尾道水道を花火で飾る「住吉祭」です。 オリジナルの絵についてはお問い合わせ下さい。 また、著作権フリーの尾道の写真も併せてご紹介します。 I would like to introduce a series of works by Kazuhiro Kawabe, with his permission, a resident of Onomichi who

          尾道と近郊、今は昔 (46)、尾道、絵と写真 (2) Once upon a time in & around Onomichi (46), Paintings and pictures of Onomichi (2)

          尾道と近郊、今は昔 (45)、尾道、絵と写真 (1) Once upon a time in & around Onomichi (45), Paintings and pictures of Onomichi (1)

          尾道在住で多くの尾道の絵を描いてきた川辺和洋氏の作品を同氏の許可を得て、これからシリーズでご紹介します。 一回目の今回は「尾道の祭り」、「ベっちゃー祭」の一枚です。 オリジナルの絵についてはお問い合わせ下さい。 また、著作権フリーの尾道の写真も併せてご紹介します。 I would like to introduce a series of works by Kazuhiro Kawabe, with his permission, a resident of Onom

          尾道と近郊、今は昔 (45)、尾道、絵と写真 (1) Once upon a time in & around Onomichi (45), Paintings and pictures of Onomichi (1)

          6月、7月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in June and July

          以下の日時、テーマでオンラインとオフラインで例会を開催します(しました)。 木曜日の午前例会には数名のネイティブが参加しています。 * 6月第4回 (午前例会No. 236) 6月27日(木)10:30 –  ピーター・ダットンの原発計画は、オーストラリア国民の電気代負担を増やす経済的大失敗だ。 * 7月第1回 (夜間例会No. 124) 7月06日(土)19:00 –   健康で長生きするための5つの鍵で賞賛されるソカルタの郊外。ブルーゾーンを探検する。 * 7

          6月、7月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in June and July

          個人でできる環境対策、電気の地産地消 (4)、自作電源自動切替装置 Environmental measures that individuals can take, local production for local consumption of electricity (4), Home-built Automatic Power Supply Switching Device

          商用電源と自家発電電源の切り替えを自動的に行うスイッチを作りました。 太陽光発電で発電し、蓄電した電源を主電源にして、これがゼロになった場合に自動的に商用電源に切り替えるためのスイッチです。 不要の電気製品の電線とプラグ、購入したモジュールを無償の収納箱に入れて配線しただけ、ですが。 おかげさまで、テスト、作動確認では期待通りの結果になりました。 小学生の図工の時間みたいに、何かを作るのは楽しいですね。 I have made a switch that autom

          個人でできる環境対策、電気の地産地消 (4)、自作電源自動切替装置 Environmental measures that individuals can take, local production for local consumption of electricity (4), Home-built Automatic Power Supply Switching Device

          沖縄の長寿とその低下の理由 Longevity in Okinawa and the reasons for its decline

          沖縄はかつて長寿日本一と賞賛されていました。(写真) そして、1985年には平均寿命が世界1位となり、世界長寿地域宣言を発表しました。 このためか(?)、ブルーゾーン(写真)という本では世界の100歳長寿者の多い5つの地域の一つとして紹介されています。この本では長寿の秘訣は生活習慣、食事などいくつか列記されています。ただ、沖縄の場合は、戦後から1997年まで続いた離島駐在の100名以上の女性公衆衛生看護師の誠実で献身的な地域医療貢献があったということを、先日放送されたNH

          沖縄の長寿とその低下の理由 Longevity in Okinawa and the reasons for its decline

          省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (48) Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (48)

          第2章 誰でもできる発見や発明 Chapter 2 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make 2.2 常識よ、サヨナラ 2.2 Goodbye to common sense 2.2.1.1 常識は誰がために  こうしてみると常識は利己的な自分のためで、それが広く世の中のためと言うには疑問の残ることも多いようです。  その例として利便性の常識があります。テレビにはリモートスイッチ、おやすみタイマー、チャンネル表

          省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (48) Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (48)

          個人でできる環境対策、電気の地産地消、小規模太陽光発電&蓄電装置のすすめ(3) Environmental measures that individuals can take, local production for local consumption of electricity, and recommendations for small-scale solar power generation and storage devices (3)

          これまで太陽光発電された電気は電力会社に売ることができましたが、その売電価格は低下の一途をたどっています。政府の方針はいつでも身勝手に変わります。 さらに、電力会社はいつでも太陽光発電された電気の買い取りを停止できます。 このような不利な条件下で個人が太陽光発電を開始する時には売電は考えずに、以下のことに注意すべきです。 1.大きな太陽光発電装置(3 – 5キロ)は導入せず、1キロ規模、せいぜい2キロ規模まで発電&蓄電装置にする。必要以上に大きな装置はお金と資源の無駄使

          個人でできる環境対策、電気の地産地消、小規模太陽光発電&蓄電装置のすすめ(3) Environmental measures that individuals can take, local production for local consumption of electricity, and recommendations for small-scale solar power generation and storage devices (3)

          個人でできる環境対策、電気の地産地消、太陽光発電の100%利用 (2) Environmental measures that individuals can take, local production and local consumption of electricity, 100% use of solar power (2) 

          持続性のある太陽光発電による電気は直流を交流に変換する損失(5 %)、遠くへ運ぶ時の損失(3 - 5 %)を最少にすることで、地球環境保護により大きな意味を持ちます。 自家発電し蓄電した電気は100パーセント自家消費、有効利用するのがベストです。 蓄電池からの電気がゼロになった場合には商用電源電気をバックアップとして使いますが、これは通常の電気利用の考えとは真逆です。 世界で携帯電話が主流になり、回線電話がバックアップの通信方法になっているように。 Sustainab

          個人でできる環境対策、電気の地産地消、太陽光発電の100%利用 (2) Environmental measures that individuals can take, local production and local consumption of electricity, 100% use of solar power (2) 

          個人でできる環境対策、電気の地産地消、太陽光発電の効率向上(1) Local generation for local consumption of electricity, Environmental measures that individuals can take, Improvement of efficiency of solar power generation (1)

          二酸化炭素排出抑制のために個人レベルでできることはいろいろな分野で多くの人が実行していると思います。 電気エネルギーに関し個人ができることは効果的な節電と効果的な再生エネルギー発電です。 前者の節電については、私は約30年前に開発し、省エネ大賞を受賞し、NTTでも技術を採用いただいた「節電虫」技術と装置があります。 https://www.office-ktk.jp/  後者の効果的な再生エネルギー発電については、現在、5月から小型家庭用太陽光発電と蓄電システムを使っ

          個人でできる環境対策、電気の地産地消、太陽光発電の効率向上(1) Local generation for local consumption of electricity, Environmental measures that individuals can take, Improvement of efficiency of solar power generation (1)

          朴葵姫 ギター・リサイタル、趣味のギター on 休日 (59) Guitar Recital by Park Kyuhee, Guitar playing as a hobby on holidays (59)

          先日6月15日(土)、三原市のポポロで “朴 葵姫「ポポロでバッハを弾く」” というギター リサイタルを楽しみました。 プログラムなどは添付写真の通りです。 マイクを使用せず、彼女は小さなギター一本だけで大きな会場の隅々まで音を届けていました。 小さなギターの自然な音の美しさ、彼女の卓越した技量の豊富さを耳と目で堪能しました。 On June 15th (Saturday), we enjoyed a guitar recital titled "Park Kyuhe

          朴葵姫 ギター・リサイタル、趣味のギター on 休日 (59) Guitar Recital by Park Kyuhee, Guitar playing as a hobby on holidays (59)