見出し画像

グループワークは苦手?

こんにちは マルベリーです。

今日はゆっくりと過ごしていました。
洗濯機を2回まわして、床の拭き掃除をして…。
気付くと夕方です。

炊飯器のボタンを押して、ちょっと時間があるので、note始めることにしました(*^-^*)
時間があるのは、今晩の主食が玄米なので、炊き上がる時間が白米より長くかかるから、おかずを作り始めるまで時間があるなということです!(^^)!

数時間前、掃除が終わって、明後日の研修受講の準備をしようと、資料をプリントアウトしました。

あぁ、やっぱりグループワークがある。

いっぱいある!いやだなぁ

はい、今日のお題グループワークが苦手?です。

あさって受講予定の研修は、1年間同じ受講者で、10回位オンライン研修があります。
これまで3回受講しました。毎回必ずグループワークがあって、グループは5~7人で、メンバーは変わります。

何回も繰り返せば、お互い様だし、慣れるよね…

それが、回を重ねても、慣れないんです。慣れないどころか、どんどんイヤになってきています😿

何がイヤなの?

ちょっと考えてみました。2つ思いつきました。

1 役割を決めるときの最初の沈黙?

はい、これはあります。でも、これは、じゃんけんで決めることで何とかイケることがわかってきましたから、大丈夫じゃないかぁ(多分)

2 議論が深まらなくて、時間が余って困る?

テーマに沿って、メンバーで順に意見を言い合って、グループの意見をまとめていく…これがオキマリだと思っていました。
難しいテーマで、意見が出ないときには、時間が余ることもあります。
でも、回を重ねるうちに、余った時間は、自由な意見交換をしておけばよいのかな、と思っていました。
でも、自由な意見交換が難しくて、ツライことがありました(´;ω;`)

難しいのは、なぜ?

そのときのメンバーによるんでしょうか…波長があるのでしょうか…
研修受講という同じ目的を持つメンバーであっても、いろいろな人がいるんですよね…
自己開示をされない方、話の流れに合わせることをされない方とか、知らない人との意見交換って、とっても難しいんです。

知らない人とのグループワークは、こわい!!

これが私の素直な気持ちだと思います。
明後日のグループワークは、
✔ できるだけ、司会進行役にはならない
✔ でも、司会進行役になったら、意見を言ってくれる人を中心に
で頑張ってみよう思います!

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
それでは、また。

よろしければサポートお願いします!新しい香りの学びに使わせていただきます(^^)