見出し画像

【統率者】落星の学者、ロクサーヌ/Roxanne, Starfall Savant(5/26追記)


はじめに

皆さんはじめまして。ムラターヌと申します。
今回は私が愛用している落星の学者、ロクサーヌChangの統率者デッキを紹介します。

5/23
キキジキ+ハイラックス塔の斥候コンボを抜いて二重詠唱の魔道士コンボを追加。
ついでに呪文、土地配分を少し変更。

5/26
当時レベルの概念がよく分からずカジュアル向けに書きましたがカジュアルだと強すぎるとの意見を多数頂いたので改めてcEDHの記事を書きました。
そちらも参考にしていただけると嬉しいです。

落星の学者、ロクサーヌChangについて

Roxanne, Starfall Savant / 落星の学者、ロクサーヌ (3)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — 猫(Cat) ドルイド(Druid)

落星の学者、ロクサーヌが戦場に出るか攻撃するたび、《Meteorite/隕石》という名前で「隕石が戦場に出たとき、1つを対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。」と「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ、無色のアーティファクト・トークン1つをタップ状態で生成する。
あなたがマナを引き出す目的でアーティファクト・トークンをタップするたび、そのアーティファクト・トークンが生み出したマナのタイプのうち望むタイプ1つのマナ1点を加える。
4/3


かわいい(最重要)
ちな私は断じてケモナーではない。
5マナと少々重いが出たときに火力とマナ加速が出来る隕石を出せる。
隕石がタップインなのは注意。
更に「アーティファクトトークン」から出るマナを+1出来るため、
隕石や宝物トークンから莫大なマナを生み出して色々出来る。
まさに赤緑という色を体現したかのようなクリーチャー!!!
クソデカい力士クリーチャーを出したり歯と爪コンボのような
重いカードを割と簡単に使えるほか、統率者を絡めた2+1枚の無限コンボもあるので実用性も高い。

デッキリスト

想定しているレベルは7~?
強力な統率者(?)や希少なカード、ゲームを決める強力なカードが多く入ったデッキ。
レベル5~6申告してたら強すぎると言われたので上げたけど8に勝てる気はしない。

主な戦術と勝ち筋

マナ加速から3、4ターン目にはロクサーヌChangを出したい。
統率者が重いため軽かったりピッチで撃てる妨害札を多めに採用している。
ロクサーヌChangが出せれば5、6ターン目には10マナ程度出るため
そこから無限コンボで決着を狙うデッキ。

主な勝ち筋は以下の5パターンで、
〇二重詠唱の魔道士+双つ身の炎or溶鉄の複製
 2/2速攻のトークンを無限に出して殴って勝ち。
〇波止場の恐喝者+ティムールの剣歯虎
 戦場にアーティファクトが5枚以上あれば出し入れで無限マナ。
 剣歯虎でロクサーヌChangを出し入れして無限隕石で勝ち。
〇不死身、スクイー+食物連鎖
 食物連鎖でスクイーを追放して4マナ出す
 →追放領域からスクイーを唱えて戦場に(1マナ余る)
 →食物連鎖でスクイーを追放して…を繰り返して無限マナ。
 →ロクサーヌChangを無限に出し入れして無限隕石で勝ち。
 食物連鎖のマナはクリーチャーにしか使えないマナなので注意。
〇波止場の恐喝者+雲石の工芸品(+適当なクリーチャー)
 波止場の恐喝者を雲石の工芸品で手札へ→唱えて場に出すを繰り返す。
 相方のクリーチャー含めたマナ総数+1枚以上の宝物トークンが出せれば無限マナ。
 あとはロクサーヌChangを無限に出し入れして無限隕石で勝ち。
〇約束された終末、エムラクールを唱える
 圧倒的有利だったり勝ちそうな相手のターンを奪って場を荒らすついでに
 ターンを奪ったプレイヤーの手札と盤面を崩壊させて勝ちを狙う。
 盤面を見極めて出さないと勝てないのでタイミングに注意。

上記のうちクリーチャー2枚のパターンは歯と爪、呼応した呼集から1枚コンボ。
以前はキキジキコンボを入れていたがコンボ以外でほぼ使えないカードのため二重詠唱の魔道士コンボに変更。
二重詠唱の魔道士、コピーカード共に単体でも活躍できて強い。
エンチャント、アーティファクトはギャンブル以外でサーチが出来ないため
引いてきたときに狙う形が多い。
大体はコンボの片割れを素引きしてサーチで相方を探す場面が多い。

採用カードについて

100枚解説は大変なので抜粋して記載。
統率者が重いので全体的に軽めのカードの採用を意識。
〇統率者
かわいい(最重要)
意外とスタッツが低いので盤面によってはあんまり殴れない。
隕石落とせるのは1、2回を想定。
生き残ってターンが帰ってくれば宝物と合わせて10マナぐらい出るのでそのまま勝てることも。
〇クリーチャー
マナクリ、宝物生成、妨害、コンボ要員のみ採用。
赤緑なのに殴れるクリーチャーが極端に少ない。
悠長に構えていられるデッキでもないので出したターンに仕事出来ないクリーチャーがどんどん抜けた。
オークの木こりを採用したいが枠に悩んでいる。
〇緑呪文
マナ加速、サーチ、置物破壊が主軸。
クリーチャーが少ないので適者生存は採用していないが場合によってはアリかも。
トークン倍になるやつとかは過剰なので抜けた。いらない。
〇赤呪文
火力、妨害、ルーティングが主軸。
デッキを回すカードが少ないので大勝ち、予想外の授かり物のほかヴァラクートの覚醒を採用。
インスタントなので隙を晒しにくく使いやすいうえ大勝ち系はロクサーヌChangがいれば実質0マナで撃てる。
衝動的ドローは使い辛くて抜けた。そのカードは今じゃない。
〇アーティファクト
定番のカード、マナ加速が主軸。
手札がバンバン減るので金属モックスの採用は見送り。
デッキを回す手段が少ないこと、マナが余る場面が多いので独楽も採用。
サーチ、フェッチも多めに採用しているので2色だがかなり活躍できる。
パンハモニコンとかは過剰なので抜けた。いらない。
多勢の兜も相性良いけど入れるなら山賊の頭、伍堂も入れたい。枠はない。
〇土地
手札がバンバン減るので宝石の洞窟は採用見送り。
妨害対策に基本土地をなるべく多めに採用している。
作戦室、眷者の居留地は貴重なドロー手段。マナも余りがちなので使いやすい。

課題点とか

マナはあるけど出すカードが無い場面がちらほらある。
ぬるい初手キープ、引きが絶望的に悪い場合などに起こりやすい。
早めのロクサーヌChang着地を第一に、次にコンボカードorデッキを回せるカードをキープ又は早めに引かないとマナが沢山出るだけで何もできずにヘイト爆上がりしてそのまま死ぬことも。
コンボカードが基本的に重いうえ打ち消し、単体除去で止まるので弱点が多い。
盤面の見極めや手札に偏向はたき、英雄的介入があると通りやすいが…

その他雑記

赤緑って統率者戦だと不人気色だしロクサーヌChangも強いけど
そこまでじゃないだろ多分…と思って組んだら想定以上に強かった。
リソース管理やカード枚数的なアドバンテージを取るのは難しいけどマナ加速、2枚コンボの豊富さから決して弱くはない色のはず。
元々レベル6ぐらいを目指して組んでいたが6卓で遊んだら強すぎたので
申告レベル7~にした。でも8↑に勝てる気がしない。
これ以上レベルを上げるのは厳しいかと思う…有識者たすけて。
逆に下げるならサーチ、コンボを抜いて重めのクリーチャーをメインにしても楽しそう。
隕石+恐竜とか。数は少ないけどゴジラカードを入れるのもいいかも。

最後に

ここまで読んで頂きありがとうございます。
ロクサーヌChangは人気の統率者なのでこれから組む方や既に組んでいる方に向けて少しでも構築の助けになればと思い記事にしてみました。
逆に有識者の方のアドバイスもお待ちしております。
Xもやってますのでフォローも是非!遊びましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?