放射線科専門医試験(一次試験)2013

特に思うことはない年度でした。多分簡単な部類です。

9:放射線診療に関連するIT用語
これはCPIを選択してしましました。CPIといえばコスト効率やんと思いましたが違うらしいです。

12:放射線従事者の男女の違い

14:被曝の種類
環境省確認

15:確定的影響の閾値
環境省。1~5%

17:単純X線で孤立性骨病変が良性であることを示す所見

20:ソルターハリス分類

21:児童虐待と関係ない所見

28:若年性血管繊維種
今度まとめます(やらない)

29:耳下腺腫瘍について

31:CXRとリンパ節
血管前リンパ節などよくわからないものが多い

45:乳がんの疫学
初産と初経

55:IgG4RDとの関連のある病態

56:FIGO分類
ⅣAとⅣB。ⅣAは膀胱浸潤

57:膵内分泌腫瘍と膵漿液性腫瘍

58:肝ヘモジデローシス

59:膵嚢胞性腫瘍に関して
SCNの中心性石灰化

60:骨盤腹膜炎
ICDの放線菌感染

61:左精巣がんのリンパ節転移に関して
腎門部を注意しましょうらしいです。今度調べます(やらない)

63:MRIの経口造影剤

68:上腹部の解剖

70:嚥下造影の造影剤

77:腎動態シンチ
これは教科書見ました。

80:副腎皮質シンチ
これもよく見ます。試験で。

88:過分割照射法
小細胞肺がん。どっかに覚え方とかあった気がしますが。読み方は一緒だけど漢字が違うあるある。

89:こうがしゅに対して定位はやらない?
確かに見たことないような。

94:成人のastrocytomaの術後照射

95:上咽頭がんのT3N1M0のCTV
これは難しいというか治療医ではないので知らない

97:小細胞癌の予防的全脳照射
25Gy/10回/2週

98:乳がん癌術後照射
CTV。

100:前立腺癌は2016年から定位照射保険適応。年々進化を感じてます。

よろしければサポートお願いします。コーヒー一杯でやる気がでます。