見出し画像

中古物件が熱い理由

こんにちは。

怪獣ぱぱです。

去年から戸建てのリホームの仕事が多くなりました。

去年=コロナ➡リモートワーク➡都内からちょっと田舎に移住

こんな流れが予測できます。

では、何故中古物件なのか

建物の価値がなくなれば、建物が残っていても、不動産の価値は土地の価値

だけとみなされます。. では、建物の価値は何年くらいでゼロになるのでし

ょか?. 日本の木造の家は、22年で価値が1割になると税法では定めていま

す。. (これを「残存価額」といいます。. 取得価額の1割です)実際には新

築後30年でも、40年でも、かなり古くなっても使われている建物はたくさん

あります。. 使用価値はあっても、資産価値としてはほとんどなくなるとき

が来るということです。. 売買するときの実務としては、20年経過すると、

木造建物の価値は、残存価額だけとなります。. (財団法人不動産流通近代

化センター「木造建物の値づけ法」による). 木造家屋の経過年数と建物価

値の評価の関係は、現価率によって示すことができます。.

簡単に説明すると売りたい物件があり、それが地方の場合、都内と違って土地単価が安いですよね

そして、建物が古ければ、建物の価値は0に近い

建物を解体し更地にしてから不動産屋が買い取る

もちろん解体費用は売りて側です

はたして幾ら残りますかね?

売りてと不動産屋、買いてが皆winwinになるには建物を解体せずにリホームして安く売る流れです。

では、古い建物をリホームしたからと言って見た目だけでは?

耐震とか大丈夫なの?

こんな疑問が出てくると思います。

骨組み「柱や梁、土台、大引き」を確認出来るほど解体していないので、大工の私的には、胸を張って大丈夫とは言えないですね

では、お客さんが良い中古物件を見抜くにはどうすればいいか、それは不動

産屋に構造上大丈夫なのとか、構造計算ってどうなってるんですか?くらい

追求してみてください。

もちろん構造計算とはを検索してからですよ

不動産屋の給料は基本給+歩合なので、売れば売るほど、貸せば貸すほど給料アップするのです。

セールストークだけを磨いてる不動産屋には、どんどん質問してください

大概の不動産屋はオロオロし始めます。

堂々とした態度で、スラスラ答えられる不動産屋がいたら、信用できる人です。

この不動産屋に任せて大丈夫でしょう 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?