無何有で初席

無何有で初席

最近の記事

御礼!無何有で初席

1月2日〜4日の無何有で初席はアーカイブ視聴も含めて無事に終了いたしました。 ご来場、ご視聴、そしてご出演の皆様は誠にありがとうございました。 第一部「柳昇孫弟子の会」「時うどん」吉好 「R-1グランプリ」喜太郎 「代わり目」鯉津 「そば清」昇輔 第二部「しっかり古典落語の会」「元犬」しん華 「宮戸川」歌彦 「磯の鮑」市好 「やかん」吉馬 「粗忽の釘」晴太 第三部「華やか女流の会」「七草」遊七 「徂徠豆腐」桜子 「紙入れ」遊かり 「不安な母」花ごめ 第四部「立川の会」

    • 無何有で初席のお知らせ

      2022年のお正月は無何有で初笑い! 落語協会、落語芸術協会、圓楽一門会、立川流の二ツ目が代わる代わる出演します。 1日2公演で3日間で6公演。それぞれコンセプトがございますのでお好きな会をご覧ください。 会場観覧は1公演1500円、1日2公演通しで2000円、オンライン視聴は一律1000円です。 ※会場観覧の予約は2公演通しチケットのみです。1公演のご観覧は当日券になります。 出演者へのお年玉投げ銭チケットをご購入くださった方にはサイン入りポストカードをプレゼント。(誰

    御礼!無何有で初席