マガジンのカバー画像

セラピストのルール【地雷除去マガジン】

思い込みだったり、調べるのが面倒だったり、人のポジトークが理解できない人のために、セラピスト界隈の法制度や話題になっていること、質問されたことに対して裏取りをしたり考察をしたりす…
このマガジンを購読すると、セラピスト界隈で話題になっている事柄に対して、根拠があるのかないのか、実…
¥400 / 月
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

他者に対する発信で稼ぐなら、過去の清算は最低限しておこう

そもそもセラピストレベルだと燃えすらしませんけど、界隈の属性と炎上商法は相性が悪いです。 燃えるだけ燃えて何も売れないってことになるのがオチなので、狙って燃料を投下する人はほとんどいないと思います。 そうなると、「今後は○○だ!」「○○したいならこれは常識!」みたいな発信をしてる人達の中に、過去にやらかしたり、まずい発言をしていると、意図していないヘイトを買ったり、奇跡的に大成功した後に念願の炎上をしかねませんが、それはほぼ意図的でなく天然で起きると思われます。 特に感情的

アレにはマジで気を付けたほうがいい時代に入った

今回もちょっと卑怯系の記事の可能性が高いですが、結構象徴的なものだったので立項しようと思います。 これ自体の是非ではなくて、もっと根源的なところの話です。 弱点がある人のブランディングは時限爆弾を持ったギャンブル一般的にテレビ、メディアに出る人というのはイメージがかなり重要な商売かと思います。 そこでは実像に対して色々なフィルターがかかります。 沢山の露出がある人ほど、パブリックイメージが出来ていきます。 人によってはより見せたい面を強調する、いわゆるブランディングですね