見出し画像

esportsとギャンブルとはっぴゃくちょう。

推敲も何もない。

日本でeに関するギャンブルを解禁すれば、現状のeを鑑みるに八百長まみれになると思う。一昔前ならばチート等がバレようものならフルボッコの犯罪者扱いやったけど、今はもうむちゃくちゃやない?PC、モバイル、コンシューマー全てにおいて人口が増えたせいか、ね。

e界隈が成熟してからギャンブル投入するのか、投入して稼ぎ問題を解決しつつ界隈の教育をしていくのか。

お金ナイナeは後者でゴリ押しスキームやっていくのが強い、でも絶対悪い人が稼ぐから気に食わなe。

Virtus.Proの親会社がギャンブルサイト運営してるって噂あったり、FaZeオーナーがギャンブルサイトで稼いでチームでっかくしたように、わりと海外でもグレーに見えるeは多いです。日本でもVAC背負いながら頑張ってるとこありますしね。

ぼくらのみらいはどっちだ!

ちなみに僕は反対派です、今でも賭けに負けた奴が選手に暴言浴びせたり、ミスを八百長扱いされたり、はたまたマジの八百長だったりとで純粋に楽しみにくくなる。

そういえば僕日本資本のチームが八百長疑惑ふっかけられた記事書いてました。

https://dotakiti.com/detonator-admiral-322-match-fixing/

それとDreamHack2015行った時に見かけて割と衝撃やったのが、小、中学生くらいの子がベッティングサイトとにらめっこしつつ、数万円のナイフをどっちに賭けるか迷ってるのを見かけた時ですね。近くのブースでNiPやらFnaticやらが戦ってるのに!!!

結論は俺が儲からない楽しくなれないギャンブルは嫌い!!大儲けできるなら大賛成です!!!!

おわり。

追記
記事書き終わった後、中国のThe International優勝チームであるNewbeeが八百長で、中国のDota2協会みたいなとこからBANされたって記事流れてきました。

諸行無常である



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?