ぐるぐるのままで

ここ1~2か月ほど、「目の前のことを味わう」を意識してきた。


たとえば食事をしているとき。
ふと気が付くと、”食べ終わった後にやること”を考えていたり、「さっきあの人が言ってたことってどういう意味なんだろう?」なんてことがいつの間にか頭を占めていて、食事のにおいや舌ざわり、味が曖昧になっている。

お風呂に入っている時だってそう。お湯の温度、肌に触れる感覚、ほっとリラックスする体。味わえるものがいっぱいあるのに、頭の中で何やらぐるぐる考えていたりする。ついには「あ、あれやらなきゃならないんだった。」なんて思い出して、そそくさと上がってしまう。


それはそれで、何か問題?と聞かれたら、問題ではないし、それぞれの自由なのだけど・・・


私が最近知ったこと。
人はなぜお金を持ちたがるのか?
人はなぜ夢を叶えたがるのか?

その答えは、それが叶った時の感覚・・・「嬉しい!幸せ!満たされてる!自由!心地いい~!」・・・が欲しいから。


だったら、”今”その感覚を味わえばいいのだ、と。


人間の脳は、1日に6万回もいろんなことを思考するらしい。
放っておくと思考優位で常に思考に支配されているから、感覚を味わう筋トレみたいなのが必要だと。

要は、バランスなのだろう。
思考0にすることが必ずしもいいということでもない。


『ソロ活女子のススメ』という深夜ドラマをサブスクで見た時、主人公の女性がひとり焼肉行ったり、ひとりフレンチフルコース食べに行ったりしているのを見て、「あぁ、確かに彼女の言うとおりだ。人と一緒に行くと、脳の7~8割は相手とのコミュニケーションに費やされる。目の前の食事はなんとなく一緒に共有しているものの、ひとりで向き合うときほどしっかり味わえていないんだなぁ。」と妙に納得。

それからというもの、食事の時は食事に集中して味わおうとしてきた。


なかなか、集中をし続けることが難しい。
すぐ、何かを考え始める頭。


でもそれでもいい。ただ気づいていさえすれば、と思う。



日々、自分をいかに満たしてあげられるか。
自分は何を感じていたいのか。


そんなことに、すこし想いを馳せる時間を、日々持ちたいと思う。

自分の心の裏の裏を、今までの人生の懺悔などを含めてオープンにしたくて書いてます。無料で誰にでも公開するには躊躇する内容なので、有料記事にしています。心から興味を持ってくださった方だけに届けるエッセイを書いていきます。サポートしていただけたら嬉しいです🍀