くらげ

タイBLにハマった腐女子。考察という名の元によくこじつけをします。 復職したての一児の…

くらげ

タイBLにハマった腐女子。考察という名の元によくこじつけをします。 復職したての一児の母。 仕事と子育てを両立するはずが、タイに睡眠時間をゴリゴリ削られて瀕死。

最近の記事

ドリームキャッチャーと彼の特別な人。シーン対比に見るRamKing②

こんばんは。 My EngineerのRamKingに取り憑かれてもうすぐ一ヶ月ですが、やっと2本目の記事が書けました。 これを書きたくてnoteに登録したので、形にできて一安心。 今回もRamKingのシーンに込められた意味を それはもう都合のいいように探っていきます。 ※原作未読 ※拡大解釈と妄想のサラダボウルです こうやって考えるのも楽しいかもね、くらいの気持ちでお願いします。 1.シーン概要今回はここを取り上げます。 EP3、Kingが図書館で初めてRamに

    • イヤホン、そしてRamが好きなもの。 シーン対比に見るRamKing①

      初めまして。 2getherでタイBL沼に片足を突っ込み、有名作品を少しずつ見ているアラサーです。 そして8月、とうとう運命的な出会いを果たしました。気づいたらnoteに登録していたし、スマホに殴り書きを始めていた。恐ろしいことです。 それはMy Engineer The Seriesとの出会い。 大学を舞台に4組のカップルが登場します。 性格も恋模様も全く異なる4組ですが、彼らが相手のことを想い変化していく様子があまりに魅力的で目が離せない。 4組のうち筆者が泥沼に引

    ドリームキャッチャーと彼の特別な人。シーン対比に見るRamKing②

    • イヤホン、そしてRamが好きなもの。 シーン対比に見るRamKing①