見出し画像

2023年こそ「戦」うぞという話

色々あれこれ考えていたら今年の目標が自然と決まった。あんま決めないでおこうと思ってたのに。くそー。

うまく言葉にできないけど、今年は自分と戦うし、勝負するし、燃やすし、本気だし、突撃するし、急上昇するし、焼き尽くすし、…そう生きたい。言ってしまえばアグレッシブに生きるってところで収まるかもしれない。

今日は今までで一番強い自分だし、今日はこれからで一番若い自分なんだ。


こういった大胆な言葉には地味な努力こそ似合う。ちょっと今年はマジで自分と取っ組み合いの日々を送るぞ。
やるまではちょっと面倒だけど、やり出すと何だかんだで楽しくなること。ガチに向き合う用の音楽はいつもそれ。好きでやってる自分ですら、生半可な気持ちだと対峙することすらできないんだ。

自分は歌ったりして初めて活力が湧くことをちょうど年始で知ったので、起きたら間髪入れずまず歌の訓練から〜。エネルギーが湧いたならば必ずLogicをいじる。ギターをさわる。これを毎日続ける。
あと2021年にやってた「1年で5000曲生活」を今年は復活させようかなと思ってる。んで一応、もう既に最低1日1枚は何かしら未聴アルバムを聴いてる。これは多分余裕。2年前も結局8000曲は新しく聴いたから。


とりあえず、理論的な部分や精神的な部分は2022年にかなり鍛えられたんで、2023年はよりフィジカル的な部分を強化する。「まずはやってみる」これをやる。

今日見終わったモブサイコ100でも、肉体改造部に入部したモブは結局この辺目指してたんだろうなと思う。精神と肉体の境地に立つ…ってのは、まぁ難しいだろうけど、少しでもこれに近づきたい。


てなわけで今年は勝負の年!自分自身に勝つぞ!

あと今日までに聴いた中ではアクモンと羊文学の3rdがめっちゃよかった!

じゃあ最後にもっかい!今年はがんばるぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?