マガジンのカバー画像

祈祷師から見た世界

26
あなたの暇つぶしになれば嬉しい 祈祷師から見た、あやふやな世界のお話 祈祷師・スピリチュアルガイド夢我一全(むがいちぜん)が訪れた神社のお話や、その神社の本当の御利益。神様…
運営しているクリエイター

#参拝

短めコラム・人は同時にいくつもの「生」を生きている・命の共有

一昔前に「前世」と言う言葉が流行りました。 過去世を見てもらった人も居ると思います。 その時期は、どこもかしこも前世は「お姫様」や「源義経」だとか「織田信長」の人がいっぱいいましたね。 今回は、そんな「前世」の事と似ているけれど、少し違うお話。 本来、私達の「魂」は神仏と同じ場所から来た同種のエネルギーです。 神仏世界には全てがあります。 そこには世界全てが含まれ。人ひとり、それぞれの世界。また、その一人から派生する全ての結果がある世界(俗に言うパラレルワールド)

福島・本当に効く恋愛系神社の効果の出る回り方

前記事で福島の神社もまとめようとしたのですが「電車で回れる」に、当てはまらなかったため同記事に入れるのをやめたモノです。 前記事 福島東北地方は関西や関東とは少し系統が違い自然信仰、特に山岳信仰が主たる地域だったので実際に参拝してみると公式に出ている神と全然違う神が出て来る場合や、公式には名前の出ていない神が一緒に出て鎮座している事が多いです。 後者の「一緒に鎮座している」場合は、公式通りの神もその神社に居るので問題ないですが、前者の場合は全くエネルギーの方向性の違った

とことこ散歩・恋愛応援系スポットは世話好き女神のいる神社・秀逸な場の作り

タイトルにある通り恋愛や結婚などをお願いすると「頑張ろう」って元気になれるエネルギーのある神社のご紹介。 神奈川県の大磯にある「相模國総社・六所神社(ろくしょじんじゃ) 有名な大磯ロングビーチから、ほど近い場所にあります。 主祭神は「櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)」 他に夫神である素戔嗚尊(すさのおのみこと)、御子神である「大国主(おおくにぬし)」もくっついてはいますがエネルギー的に視ると、ほぼ櫛稲田姫命だけで成立している神社です。 元々、相模国(さがみこく)近辺

なんで行先に入れたのか思い出せない神社

年末30日の早朝、年始を伏見稲荷大社で過ごすために関西に向けて神奈川を出発しました。 まだ日が昇る全然前、まずは箱根の九頭龍さんへ。 箱根の九頭龍さんは、私と馴染みが深く事あるごとに関りを持っているのですが。その頻度が高いせいか生活の一部に入り込んでいるので、ブログなどに書く話題として意識していないせいか気付くと影が薄くなっています。 と、まあ、そんな九頭龍さんですが。まだ外は真っ暗で、もちろん本宮の方は開門時間があるため箱根神社と隣接している「新宮」の方へお参り。