若い人ってスマホの詩人。息を吸うようん写真を撮る。自分の背中まで。ナルシストでもある。だから壊れやすい。傷つきやすい。若者は皆そうだ。人生不可解なりと書き置きして華厳の滝に飛んだ旧一高生もいた。でも生き延びる。なぜか。たまたま。自分ひとりで辿るしかない。人生に道案内人はいない。
画像1

満85歳。台湾生まれ台湾育ち。さいごの軍国少年世代。戦後引き揚げの日本国籍者です。耐え難きを耐え、忍び難きを忍び頑張った。その日本も世界の底辺になりつつある。まだ墜ちるだろう。再再興のヒントは?老人の知恵と警告と提言を・・・どぞ。