見出し画像

感覚を取り戻そう

https://note.com/mufmuf/n/ne43b0489a1cc

昨夜の息子の熱は一時的でした。
久しぶりの熱に少し慌てましたが、夕飯時に少し横にさせたら30分くらいしてから起きてきて、またやんちゃに遊び始めました。。
そしてゼリーと焼き芋を所望。昨夜は大好物のおでんだったのに目もくれませんでした。

口の周りのプツプツはワセリンをゴテッと塗って寝たら綺麗さっぱりなくなってました。お尻のプツプツも乾燥かな・・?

あぁよかった・・。

昨日は一日雨でランチ以外は外へ出ず、一日暖房に当たってぬくぬくしてたんで、のぼせたのかな・・?

夕飯は希望通りゼリーと焼き芋だけにして20時前に寝たら、朝はもういつもの息子。走り回って遊んでいたので普通に保育園へ預けました。

子供の体は本当に正直ですよね。
大人は「熱の籠り」という単純な現象もこじらせてしまう気がします。
ご飯も「習慣」で食べてるとつい食べすぎたり・・。

子供はバッと発熱、ご飯軽くして、ぐっすり寝たら元どおり。
この感覚、取り戻したいですねぇ〜。

私は、少しずつ寝やすくなっている感覚があります。
寝なくても死なないらしいですね。「別にいいや」な気持ちが大事だそうです。
眠れないことを恐れて早め就寝を心がけていましたが、今日から夜寝る時間を少し遅くしてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?