見出し画像

数字の気付き

エンジェルナンバーって知ってます・・?
よく見かける数字が潜在意識や守ってくれている見えない存在からのメッセージだと捉える考え方です。
最初はちょっとインチキくさいというか、そんな何でもかんでも意味を見出さなあかんの?(めんどくさー)くらいに思ってたのですが・・。

ある時から「それって本当なんじゃないか?」と仮定して日々過ごしてみたら・・

めっちゃゾロ目をたくさん見かけるようになったのです。

特に今年に入ってから多かったのが8のゾロ目。
ゾロ目には、単体の数字に比べて特に強いメッセージが込められているとのこと。
そして「8」は豊かさ・金運アップだそうで、これを見ると臨時収入に恵まれたり給料アップしたり・・何かと嬉しい数字みたいで。
(ちょっと雑な解説なので・・どこかのサイトで調べてみることをお勧めします)

家から職場まで徒歩3分、ということもあり、そんなに車のナンバーを見ることもなく、気にしてばかりいるわけではなかったのですが、ふと首を横に向けたら視線の先の車のナンバーが「8888」とか、お会計したら計算したわけでもないのに「888円」とか。

あと、一番びっくりしたのが、小銭貯金をしているので、貯まった小銭を銀行へ入金しに行った時のこと。
「最大100枚まで」という注意書きがしてあったので、何枚あったか知らないけど、念のため2回に分けて入金。
すると2回目の小銭がなんと!「888円」だったんです。
ちょっと鳥肌でした。

そして、先日の月曜日。
仲の良いミュージシャン仲間とランチ〜お茶をしてルンルン帰宅中。
徒歩15分くらいの間に今までにない密度で、車のナンバーの8のゾロ目を目にしました。

「わぁ、いつ臨時収入があるんだろう♪♪」と思った瞬間。

「あ、もうあるわ」

という気付きが降りてきました。

私、結構波乱万丈、というか辛いことも多かった人生でした。
まだまだ消化途中であることは他の記事でも触れています。

でも、、、お金の苦労ってしたことないんです。
そうか、私って魂に「経済的苦労」の設定がないんだ!!

ってことは、、魂が喜ぶことにならお金使ってもなくならないわ!

それどころか、思い返せば、初めてニューヨークに旅行しようと決めた時、また同じ年に夫(当時は彼氏)とニューヨークに行こうと決めた時も、指折り数えても「あれ?なんで?」なスピードでお金が貯まったのです。

もちろん、30歳まで文句も言わず実家に住まわせてくれたり、私のために貯蓄や投資をしていてくれた母のお陰であることには間違いないのですが、
でも、その設定(親)も選んで地上に来てる訳じゃないですか。

ということは、経済的な苦労をしないことを選んでいるし、経験したいことはそこじゃないんだ!

やっぱり音楽だ!表現だ!!
それをするため、深めるためになら多分いくらでもお金使わせてくれるわ!

鼻息荒くなっちゃいましたが、これ、私ステージアップしたわ、と激しく感じました。
だって、「経済的自立」って多くの人が目指すところですよね。そして「べき」「ねば」にもなりやすい。
私も、親に助けてもらってばかりで情けないな、って思って生きてきたのです。

でも違うわ。

それを選んでるんだ。
なぜなら「経済的自立」を通り越したところにやるべきことがあるんだもの!
それを知らせてくれた8のゾロ目でした。

その証拠かどうか分かりませんが、昨日と今日は全く8を見ていないです。

2022年2月22日ってやっぱりすごかったんですね!
めっちゃ始まりました。やるしかないです。がんばります!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?