希望の間取りを妄想する~プランニング編②

こんにちは、さつきです。

前回の続き、2Fへまいります。

全体平面図と1F解説はこちらから↓

階段を上って、まずは西側に洗面台とトイレ、東側に脱衣室と浴室。

画像1

画像2

画像3

誰かの入浴中に気を使わなくていいように、脱衣室と洗面を分けた。
昔はあまりなかったが、最近はよくやられている手法かな。

洗面台は、トイレの手洗い用途に加えて、朝の支度用に。家族とバッティングしてもスムーズに動けるように広めにとってみた。
上部を窓にして採光確保。

脱衣室は、洗濯機に加えて、着替えや洗剤を置けるスペースに。
パースでは表現しきれていないが、洗濯機の上部には室内物干しを設置して室内干しスペースに使えるといいな。

浴室や2F洗面の下は、独立キッチンや納戸にすることで、配管部分の騒音が軽減するように配慮。


続いて、夫婦寝室と書斎&クローゼット。

画像4

画像5

寝室は、本当にめちゃくちゃ狭い!!!
ただただベッドを置いて寝るだけのスペース。
ここまで狭い寝室見たことがないが、果たして実現可能なのだろうか。。。

寝室の向かいには、書斎兼夫婦クローゼット。
(クローゼット部分はパースでうまく表現できなかった…本当は、下の写真のようにそのまま洋服とかかけるつもり)

画像6

画像7

※画像お借りしました

もし在宅ワークメインになったとしても、リビングのスタディースペースで仕事をすると宣言している主人。
唯一WEB会議の時にだけ静かな場所でできるように、最低限デスクセットと本棚を設けた。
吹き抜け部分に室内窓を設けたら必要な時に声掛けができて便利かな?

奥は夫婦のクローゼットスペースとして、寝室からすぐ着替えられるように&洗濯後にしまいやすいようにここの配置にした。
どこかのSNSで見たのだが、クローゼットと脱衣室の間に小窓を設けて、直接脱いだ服をポイできる仕組みも面白そう!


南側には、吹抜と子供部屋2つ。

画像8

画像9


一応、子供部屋は同じ面積になるようにちょっとした配慮。広くはないので、クローゼットの奥行きを最低限にして無駄スペースを省くよう工夫。
そして、吹き抜けと隣接したら声が気になるということなので、居室はすべて廊下を挟んで配置したのもポイント。

音や照明って、実際に住んでみないといまいちわからないのがもどかしいところ。。。


最後に外回り。

画像10

外観はこんな感じかなぁ?
玄関上のアクセント外壁部分が顔みたいになっちゃったw

いかんせん敷地がぎりぎりなので、駐車場は庭と兼用で。
BBQしたいときだけ車を寄せて庭部分確保できるかな?
道路側に縦列駐車できるか?さすがに厳しいかな?w

自転車置き場は、東側かな。
少しだけ2Fが屋根になってくれているから、気持ち程度は雨除けになるかも。

以上で37坪でした!

どこまで実現可能になることやら。。。。(特に金銭面!)
頑張って設計してみたが、実力不足を実感。やっぱり現役で働いてないとだめだなぁ。
こういうのを批評してくれるサービスないのかな?

でも久しぶりにCADを触って図面をかけて、なんだか楽しかった^^♫
時間があれば、これからもいろんな土地を見つけて妄想間取りやってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?