見出し画像

noteだけでA8.net・もしもアフィリエイト・afbに登録してみた結果

こんにちは。うこです。

3年後に年収100万円稼ぐために試行錯誤しているのですが、前回の記事で今のわたしがどうやって稼ぐのかを考えました。↓


結果、今のわたしにはAmazonアフィとASPが合っているだろうという結果になりました。

どっちもアフィリエイトじゃん!

と、ツッコミたくなりますが無知なわたしは本気です。


とにかく行動だ!ということで登録してきました。

● A8.net
●もしもアフィリエイト
●afb


この3社が有名なので登録にいきます。

●A8.net
サクサクと登録できます。
〝アフィリエイトをはじめてみる!〟のページへとんで必要項目入力するだけです。
サイトの指示通りに進んでいくだけで登録が完了します。

口座登録まですませてあとは、自分のブログ記事に広告を貼り付けるだけ!

までいったらビックリ!!

A8.netはnoteには広告貼れないんですって。

無理矢理URLはったら、そのままコードが貼られるだけでページにとべません。

……気を落とさず次にいきましょう。

●もしもアフィリエイト
こちらもサクサク登録できます。
〝会員登録する〟を押してサイトの流れに従っていけば会員登録が完了します。

もしもアフィリエイトならnoteでも広告が貼れるようです!
希望の光がさしてきました。

広告の会社に個別申請がいるようで、試しに楽天で審査を通しましたが30分くらいで審査が通りました。

10記事以上書いてあることが主な条件のようです。

ウキウキで次にいきます。

●afb
〝無料パートナー登録はこちら〟から入力を進めていきます。
こちらもサイトの流れに従っていけばサクサク登録できます。

どうやら登録前に審査があるようです。

…………なんと!noteブログでは審査が通らない!?

完全に自分のサイトでないと審査が通らないそうです。
wordpreqss等で作って出直さないと………


結果
noteでしか記事を書いていないならもしもアフィリエイトならすぐに始められる。


フリーランスの勉強で、
「初心者はnoteから」といいながら、wrdopressの登録をすすめている理由がやっとわかりました。

noteでは登録できるASPが少ない。 
登録できるASPがすくないと広告量もその分少なくなる。
だから自分のサイトが必要になるんですね。

勉強になりました。

いやーー。
3年後に年収100万円稼ぐって決めて行動してますが、2歩進んで1.5歩下がる感覚です。


ASP登録してみて感じたのは、大量の広告の中から記事にあった広告を見つけ出さなきゃいけない。
その〝探す〟時間も必要になるので、

毎日、育児家事をして残った時間をちょこまか集めて活動してるわたしにとってアフィリエイトはとても遠い道に感じてしまいます。

なので実際にアフィリエイトしている人を尊敬します。

あと、全然ダメダメな自分を実感します。

そもそもアフィリエイトをしていくのなら読者の気持ちになって書いていかなきゃいけないのに、そこがまったく掴めていないのもダメダメですね。

3社申し込んで1社しか活用できない現状を知って落ち込んでしまちました。


しかし、ダメダメなわたしですが勉強をはじめた2ヶ月前より格段に知識がついているし、1社でも登録できたので成長していることを実感して前に進んでいきます!


●3年後に年収100万円稼ぐと目標たてた記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?