見出し画像

大多喜城ゴルフ倶楽部2020/03/02

先日、ゴルフに行って来ました。前日先輩のエレキコミックの今立さんと飲んでて、2時頃帰宅。6時には出発です。

そして、案の定起きたら6時。連絡したらもううちの下に来ているとのこと。

ダッシュで準備して、出ます。まだ二日酔いどころか普通に酔ってる状態。

家を出ると雨が降ってましたが、天気予報を見たら、朝には止む予報。そのまま出掛けました。

千葉のゴルフ場でしたが、着いてもまた雨。よく予報を見たら渋谷の天気予報で、千葉は午前中一杯雨の予報。

ゴルフ場は空いています。恐らくキャンセルしたのでしょう。数組いましたが、みんなちゃんとレインコートを着ています。

我々二人だけ、晴れのテンションで普通のゴルフウェアで始めます。そして、気づきます、意外と降ってる。カートも両サイドは開いてるので普通に濡れます。というか座ったら瞬間、パンツまでびしょびしょになります。

人ってパンツが濡れたときが一番テンション下がりますよね。

そして、寒い。当たり前ですが、普通のウェアは水がしみます。手はかじかむし、グローブもべちゃべちゃで手も滑るし、逆に言い訳しか浮かばない状況。

もちろん思ったところにはボールは飛びません。さらには雨だと飛距離も出ません。

べちゃべちゃの中、叩きまくって、ハーフ終了。

本来ならここでお昼を食べて後半のハーフの流れですが、ここでご飯を食べたらもう後半は回りなくなくなる。更には食堂もべちゃべちゃになると言うことで、スルーで後半も続けて回らせて欲しいと申し出ます。

はっきり言ってガラガラなので、もちろんOKです。ゴルフ場のおばちゃんには何でレインコート持ってこないの?と明らかにヤバいやつを見る感じで、哀れまれながら、後半ハーフを回ります。

ここまで来るともうびしょびしょなので怖いものなしです。もう濡れることも叩くことも気にしてないんですが、とにかく寒い。

とりあえず後半はダッシュで回ります。前後には誰もいないので気ままなものですが、寒さからの解放のために頑張って回りました 。

18ホール終わって、ご飯より何よりお風呂ということでお風呂へ 。こんなにありがたみを感じたお風呂は久々です。スーパー銭湯に行ったときみたいに浸かってやりました。

そこからのんびりお昼を食べて撤収。

スコアは散々でしたが、レアな経験が出来たし、楽しかったです。

雨の日には雨具が必要と言う教訓も得ました。

いや、やらない方がいい。

そんなゴルフの様子。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?