見出し画像

【遊戯王MD】ランク4ギミック メリデスフェニダグザ

こんにちは、radonです。

前回、相手ターンにデスサイズを出して封殺し、ターンが返ってきたらワンキルするLive☆Twinデッキを紹介しました。

突然ですが相手ターンにデスサイズしたくないですか?(2回目)
自分はしたいです。

前回も紹介しましたが、このギミックはダグザを出しつつアナコンダでデスフェニを融合できれば成立します。

さて、要はダグザとアナコンダを出せるデッキだったらなんでもいいわけです。
どちらもリンク2。
ダグザの素材はカード名が異なるモンスター2体で、アナコンダの素材は効果モンスター2体。
ダグザはフィールドの効果にチェーンすることを要求されますが、アナコンダの効果にそのままチェーンすればいいだけです。

つまり、モンスター4体を場に出すギミックがあれば成立します。
いやそうは言ってもモンスター4体なんて、インフレが進んだ現代遊戯王でもそんな簡単に用意できる数じゃ……。
ん? そう言えば当noteでは簡単にモンスター4体を並べるギミックを頻繁に使ってるな……。

こすられ続けて過労死寸前

というわけで、今回も《タリホー!スプリガンズ!》を使って、デスフェニダグザをするギミックを紹介していきたいと思います。

久しぶりにデスサイズ使いたいという方、ランク4デッキの構築に悩んでいる方にオススメです。
それではどうぞ。


1.はじめに

今回のギミックでできること。

・レベル4モンスター2体からデスフェニ+ダグザ
・相手ターンにデスサイズを破壊してEX封じ

2.ギミックの紹介

必要なカードはメインデッキ8枚、EXデッキ4枚。

始動はいつものようにメリーメイカー。
レベル4モンスター2体が並べばいいので、やろうと思えば1枚初動からも行けます。

スプリガンズ展開

初動:レベル4モンスター2体

1、レベル4モンスター2体でエクシーズ召喚、ランク4メリーメイカー
2、メリーメイカー効果でスプリガンズAを墓地
3、メリーメイカー1体でエクシーズ召喚、ランク8サルガス
4、サルガス効果、タリホー!サーチ
5、タリホー!発動、サルガスの素材3つ取り除き、スプリガンズBサーチ
6、そのまま墓地からメリーメイカー、スプリガンズA、手札からスプリガンズBを特殊召喚

~ここからデスフェニダグザ展開~

デスフェニダグザ展開

1、モンスター2体でリンク召喚、リンク2ダグザ
2、モンスター2体でリンク召喚、リンク2アナコンダ
3、アナコンダ効果、フューデスコピー
4、チェーンしてダグザ効果、デッキからデスサイズセット
5、フューデス解決、デスフェニ融合召喚

~ここから相手ターン~
6、デスフェニ効果、相手のカードとデスサイズを破壊
7、デスサイズ効果で自己蘇生、相手はこのターンEXから特殊召喚できない

ダグザの伏せる効果はチェーンして発動なので、フューデスを素引きしてる場合はアナコンダ②のコピー効果が使えずチェーンできません。
その場合①の効果でダグザを闇に変えれば、チェーンしてデスサイズをセットできます。

3.おわりに

というわけで、今回はタリホー! を使ったランク4デッキでデスフェニダグザするギミックを紹介しました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?