猪狩蒼弥さんの好きなとこ

猪狩蒼弥さんの好きなとこ


1, ブレない自分自身の考え方があるところ それを自分の言葉で話せるところ、伝えられるところ

自分も愛せない自分なんて誰が愛してくれるんだい?と考えて、自分をちゃんと愛せる猪狩蒼弥さんのこと、心の底から尊敬している

2, めっちゃトガってます、我が道を行きます、みたいなイメージがあったのに、知れば知るほどカワイイ属性なところ


3, チームラボに来て「あそこで告白したら100%うまくいくでしょ、ってロケーション」ってコメントが出てくるところ そのロマンチストなとこ


4, “自分がエンターテインメントを提供している”とはっきり自覚してるところ 「エンタメ業界をぶち抜いていくんで」って言えるところ


5, 家族エピソードがいちいちかわいいとこ


6, 素敵な歌詞を書くところ

特に好きなのは、Fence「Loserは運命に人生託し〜」、Eyes of the future「失ったものを数えるよりも〜」、Klaxon「アクセル踏んでから鳴らすKlaxon」、ENTERTAINER「じゃぁ上がってみるか?俺らのSTAGE」


7, ふとしたときに見せる、とびっきり優しいかお


8, 大人びてるのにグループ内では年下で、ときに年上組から((かわいいね))の視線が送られているとこ 作間くんとは10日しか誕生日が変わらないのに、「俺の方が年上だから」って態度をとるところ(かわいいね)


9, ローラーパフォーマンス中、きらきらっとした装飾みたいな動きを入れてるとこ

これはすごくうまく伝わるかわかんないんだけどフリを変えてるとかではもちろんなくて、みんなとちゃんとやる中でターンするときとか移動するときとかに、きらって、装飾音符ついてるみたいな動きをしているときがあるなって思うの


10, 意外とインドアなとこ


11, 毎回じゃないけど、内容の濃い、みっちり詰まった長文のブログをwebに上げてくれるところ たまになのがまた良い ショートショートみたいなのも好き また読みたい


12, 松井奏くんのことを「松井」って呼ぶとこ 急な“地元のダチ”感


13, 結構ごついアクセサリーをつけるとこ それが似合ってるとこ


14, エンターテインメントへの考え方、向き合い方がしっかりジャニーズ育ちっぽいとこ でもそれだけじゃない発想とそれを実現している実行力


15, 自らアイドルという仕事を選んで、「ステージに立つのはファンのみんなのため」とか言っちゃうとこ

賢いし行動力もあるだろうし、正直他の仕事してても余裕で上手くいきそう、むしろそのほうが簡単そうなのに


16, 「HiHiがなくなったらジャニーズ辞める」とまで言える覚悟 しかもそれをまだ学生のうちに言えちゃうとこ


17, 「俺のこと好きってだけで全部許せちゃう」なとこ


18, 綺麗な横顔


19, HiHi Jetsのことがだいすきなとこ それが普段メンバーといるときの表情や態度から読み取れるとこ


猪狩蒼弥さん、19歳のお誕生日おめでとう·˖✶

思ってもみないタイミングですとんと好きになって1年ちょい、なんとなくツイートしていた猪狩蒼弥さんの好きなとこシリーズ+αをまとめてみました。19歳なので19個です。
新規ハイがいまだに続いているようで、猪狩蒼弥さんを見るたびにめろめろ、楽しくって仕方がないです。
はやく「蒼弥くん♡」と呼べるようになりたいのですが、まだまだ遠そう(なぞに照れちゃう)。
まだ少年たちもあるし、代々木の公演もほんっとうに楽しみです。身体に気をつけながら、完走できるよう祈っています。

すてきな1年になりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?