見出し画像

ストックイラストで月1万円達成

2022年2月にストックイラストを開始しました。
そして
2022年5月に100枚投稿を果たし、
ストックイラスト初心者クラブを
卒業しました。

ストックイラストをやって最速で収益化したい‼︎
そんな気持ちで突っ走った道のりを
卒業レポートとして残します。

このレポートは、こんな人の参考になるかも

ストックイラストが気になっている
・デザイナー
・イラストを描き慣れている人
・利益重視の人

【備考】まおうやまのスキルなど

イラストが得意。
本業はデザイナー歴10年くらい。
Illustrator使用歴は15年くらい。
本業でAdobe Stock利用者。


開始から5か月の売上まとめ

※おおよその金額です

2月 31枚投稿
Adobe Stock…500円 PIXTA…50円

3月 39枚投稿(計70枚)
Adobe Stock…12,000円 PIXTA…500円

4月 26枚投稿(計96枚)
Adobe Stock…8,000円 PIXTA…700円

5月 21枚投稿(計117枚)
Adobe Stock…10,000円 PIXTA…500円

6月 30枚投稿(計147枚)
Adobe Stock…8,000円 PIXTA…900円

2ヶ月目にとてもうまく結果が出たため、
じわじわ落ちる売上にアレッ‼︎となりました。
(欲深く売上はこのまま右肩上がりと期待していた)

投稿枚数と収益は比例しないことがわかりましたが、
かなり早い段階で良い結果が出ました。

安定せずキープできてないけど、
月に1万円の売上を達成したことにします。

何を描いたの?


「売れるもの+自分が使いたいもの」を描きました。
描きたいもの、売れるもの、どちらを描くか?
という話はよく出ます。
今回は最速の収益化を狙っているので、
「売れる」に重点を置きました。
売れると言われる素材を、自分の欲しかった要素や雰囲気、あしらいで作ったということです。

私はデザイナーとしてAdobe Stockを利用しているため、
程よい素材がないと感じる場面が多々ありました。
この経験から自分にとって使える素材を探求しました。

利益最優先の行動


以下、即収益欲しさに
ストックイラストに飛び込んだ時の行動です。

①目標と諦める条件を決める


ゆくゆくは「ストックで給与を上回る収入」を
目指したいので(強欲ですいません)
早めに結果が出せないようなら、
給与を上回る道はかなり困難と判断しました。
てことで、
「半年全力で続けても、月1万円に届かなかったら
シフトチェンジする」
と決めました。

半年あればうまく軌道に乗せられる自信があったのです。
うまくいかなかったら…
しょんぼりせず、別の道に切り替えてもっと向いてるものを探しに行こーっ‼︎
経験は何事も糧になります。


②下調べ


ストックイラストをやっている人のブログや
売上の記録を読みました。
肝心の「どんなイラストを描いているか」
「どんなイラストが売れるか」は私含め、
皆さん企業秘密なので笑、
無料で得られる情報には限界があります。
早々に限界がきたので、考え方や進め方のコツがわかる
有料noteを買いました。


③有料noteを購入

買ったのは
ストック人のためのコラボnote 1,500円

選んだ理由…
★明確な指針が得られる。
★Adobe Stockでよく見る方がいる。
★噂のタグ付けを楽にする方法を知れる。
noteを熟読し、イラスト制作→タグ付け→投稿
の流れが自分にも出来そうか再度チェックしました。


④素直に成功者の言った通りにやってみる


制作に入る前に、上記noteの
特にトラノスケさんのターンを何回も読みました。
進行スケジュールはイラスト制作の目安となるので
本当にありがたいです。
次に「これ売れるゾ」と書いてあったものを片っ端から
攻めていくスタイルを取りました。


⑤自分の経験を利用する


何かを売りたい時、
ターゲットを過去の自分にする
というのはどの分野でも有効です。
私の場合「こういうの欲しかった‼︎」で作ったものは
かなり売れ行きが良いです。

「自分が使いたいもの」の見当がつくかどうかは、
実際に手を動かしたりデザインをする機会がないと
なかなか思いつかないかもしれません。
私は前述にもあったAdobe Stock利用の体験を活かして
「探したけどちょうど良いのがなかった素材」
を作りました。


⑥仲間を見つけてモチベーションUP↑


イラレがサクサク使えるとはいえ、
ストック経験なし!はじめたてのゆっくりペース。
なかなか時間も取れず試行錯誤しながらで
1つ目が完成する頃には2ヵ月経ってました。

1つ作ってみてわかったことは、
× 作業工程全てがあやふやで正解がわからない。
× モヤモヤして検索繰り返してるから作業が進まない。
× つらい。
わからん‼︎孤独‼︎ストレス‼︎

そんな時に「今月で入部締切」の噂を聞き…
2022年2月 ストックイラスト初心者クラブに
即入部しました。

入ったらSlackでわからないことを検索しまくる‼︎
質問もしちゃう‼︎
同じように仲間がいるってだけで元気出てきた‼︎
再びモチベーションが上がりました。

ストックイラスト初心者クラブについて

簡単に言うと、ストックイラスト、つらい最初の一歩から100枚までを一緒にがんばろうの部です。
目標枚数に達したら卒業です。

苦手意識のあったコミュニティ参加。
今では気軽で気楽な場所です。
まぁこれ、カッコー部長の運営がクリーンだからですけど。
なんか、ネトネトしてない。(伝わるかな)
暑苦し過ぎない、モチベーション上げやすい環境、
疲れやつらみをぶつける場所もある、困ってる人に
誰かが答えを出してる、読むだけでもOK…
と程よい距離感が保たれている場所です。
皆さん勉強熱心で、自分だけでは目を向けられなかった
話題に触れて、ちょっとずつ知識が蓄えられていく感じも
楽しいですよ。

卒業後のコミュニティもあります。
そちらはもっと掘り下げたトークが繰り広げられてて、
かなり勉強になります。
ストック続けるなら入って損なしかと。

入部希望の方はこちら↓


⑦疑問を解決する


ストック初心者クラブに入った結果、
解決した「疑問→私の答え」は以下

・アートボードの大きさ→A3
・書き出し解像度→300〜350dpi
・CMYK or RGB→CMYK
・タグづけ→インフォベクター購入(後述)
・パスのアウトライン化はどうする
 →基本アウトラインかけます、
  人物なら線もアウトライン化
・登録サイト→Adobe Stock、PIXTAのみ

※これは、絶対の正解ではないです。
特にアートボードサイズは登録サイトで変わるので、
私と同じ条件の人はこれでいけるよ〜、という
目安程度にしてください。

スッキリ解決、あとは作るだけ‼︎
クラブに入ってやる気とスピードがぐっと上がりました。

⑧無理のない範囲で先行投資をしてみる


時は金なり。
自慢じゃないけど、仕事と子育てで私は忙しい!
時短になるものを厳選して買いました。
※価格はまおうやま購入時(2022年)表記

infoVector 3,500円

https://note.com/sttk3com/n/n3967be2da920

タグ付けの神。
bridgeでやる方法もありますが、
infoVectorを使うと管理と書き出しがどえらい楽になります。

・aiデータとタグテキストが同じ場所にあって見やすい
・AI、JPEG、PNGデータを一気に書き出し
 圧縮までしてくれる。その間手を離すことができる。
 目が休まる‼︎
・圧縮データを投下すればよいのでサイト投稿がとっても楽

タグ付けから書き出し、投稿まで2時間以上かかっていたものが、1時間以内に終えられました。
慣れれば30分くらいになるかな?
しかもデータ綺麗。
節約された時間はまたストックに充てられます。
買って悔いなしです。


タグ入力おたすけくん 100円

https://note.com/meat_445/n/nb4d98534f472

見やすく、扱いが簡単です。
infoVector買うのに悩んでいる方は、
ひとまずこちらを試すと良いかもです。
脳内が整理されます。
順番通りに書き出されたテキストをコピペすれば良いので、bridgeでグループ登録したものがうっかり
二重タグ付けされとる‼︎てことが起こらなくなる。
私がbridgeの扱い慣れなさすぎただけかもしれません。


ヨーグルさんのブラシ 各1,000円

可愛いテクスチャーをパスデータで作れる神ブラシ。
うまく使うと画力以上の力を発揮してくれます。
例えばこんな素材。

チンアナゴとニシキアナゴ
かわいく着彩されたハトさん

かわいくないですか?(ニコニコ)
手描き風のものをパスデータで作れる利点は
・色展開が簡単にできてバリエーションが増やしやすい
・彩色、配置、大きさの変更、微調整が楽◎
・デザイン時、パスデータは嬉しい(私の場合)

デザインのちょっとしたワンポイントにも
使いやすい精鋭達です。
使いすぎると重くなっちゃうので加減してください!笑

「こんなに使いまくっていいのかな?」感がすごいです。
※ストックイラスト使用OKですが、
 各自の責任でお願いします。 byヨーグルさん
とは言えやはり売り物になるので、ありがたく使いつつ
利用時は自分なりの一工夫を入れて投稿してます。



⑨自分のイラスト分析をする


ある程度枚数が貯まると、売れ行きを
比較できるようになります。
人気の素材を把握してシリーズ化を試みます。
不調のものも分析します。
「売れる」と言われてるものを作ったけれど、
思いのほか伸びないものたち…。

売れるとの噂を聞いて作った矢印

サイトによって好みが変わるようですが、
ほかの素材に埋もれて検索しても上位に来ません。
私の場合はこちらの答えがしっくりきました。

https://twitter.com/to_ranosuke/status/1510631418380316674?lang=ar

私に言っているわけではない、
だが通りすがりのつぶやきが刺さる!
つまり「既存のものを超えてない」のです。ぐえ

作っているときも
「よくわかんないけど、ビジネスで使えるのかな」
とふわふわした状態で作成してました。
差別化の根幹となる
「自分が使いたい要素」または「こういうの欲しかった‼︎」
の意識が入っていません。

参考になる考え方を語ってるのがヨーグルさんのnote。


ストックを始めてしばらくしてから買いましたが、
文字にして説明されると、改めてボンヤリと本能?でしか
コツをつかんでいなかったことがわかりました。
売れない子たちのリニューアルを試みます。
日々勉強と研究です。



⑩ちょっと無理して時間を作る

https://twitter.com/maou_yama/status/1503885319321825284?s=20&t=1lG_nU2G6FBF1kxnpDmB0Q

ある程度量がないと結果が出ません。
量を増やすには時間が必要です。
てことで2ヶ月くらい休日の睡眠を削ってやってました。
というか夢中になっちゃって笑。
そろそろ仕事と家庭に支障が出ると判断し、
卒業目標に達したところでペースを落としました。

どこを削って時間を捻出するかも大事なポイントですね。



いかがでしょうか。
以上が利益最優先で突っ走った100枚投稿までの道のりです。


振り返ると…


戦略が大事だなと改めて思いました。
先に走り出している方の後を最速で追うには、
作戦を練らねばついて行けません。
なぜか他の人より短時間で簡単にできちゃうもの、
ありませんか⁇それが強みです。
自分の作ったものが、誰かの
「ちょうど良いイラスト」になれるよう
抜け道を探すのが後発組のルートなんだと思います。

ストックイラストを始めて自分の中に起きた変化


時短勤務のためスピード重視でこなしていた仕事が、
また楽しいと感じられるようになりました。
意識の違いだけで、普通に通ってた仕事場が、
デザインとイラストを学び直す学校のような場所に
なったのです。
給与もらって勉強できるなんて、なんてお得なんでしょう。

ストックじゃなくても良いのかもしれません。
何かを学ぶことで視点が変わり、
人生が豊かに感じられるのだと思います。

収益でわかる「人の役に立つ喜び」もまた素晴らしいです。
「絵がうまくても人を助けることは出来ない。」
と思ったことがありました。
でもこうして収益化というかたちで還元されると、
自分のイラスト素材がどこかで役に立っていると
わかります。
やる気と自信がつきました。

収益はうなぎ登りとはいきませんが、
良いスタートを切れたってことで
折れずにコツコツ続けようと思いました。

次の目標は
ストックイラストで月5万の収入です。

目標を達成した暁には、またnoteを書こうと思います。
なが~い卒レポ、読んでくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?