見出し画像

いきるということ≒執着

太陽が眩しくて、空が恐ろしく高い
1日の陽が長くなったなぁ‥夏だなぁ


特別じゃなかったら意味のない関係は特に執着してしまうよね、生きようと思えば思うほどに周りに依存してしまう。
生きているのが苦しいが故に、生きるならば
生きていく「意味,理由」を見つけようとして
必死になる。

何もわかんないでいいよ、あたしの気持ち
でもねあたしは少しだけ今"生きる"って
ビジョンも何も見えてないんだー、
ぼやけてるというか

今後この先、もしもだよ、
好きな人と末永く幸せになる事ができたとして「Butterfly♬今日は今までのどんな時より素晴らしい♩」木村カエラを爆音で流したとして、
もう本当に分かんないんだよね。
この先、あたしがあたしでいられる?
自分を押し殺して生きてくなんて、ャだけど
「人と共同で何かをする」って
そういう事だよね。ん、どういう事?(笑)

最近は何かと気分が安定せず、
それが日常生活に支障のでないように自分で
押し殺して生きているのがとっっっても‥
疲れます。凄く、物凄く疲れます。
真夏のグラウンド20周した後くらい
体も心ももう結構ズタボロではあります。
安定剤はもう手元に無く、とりあえずの
《病は気から!》とか老人がよく言う根性論
で自分をなんとかしようとしています。

今あたしは生活の変化を酷く恐れているので、
職場を変える、だとか
関わる人が変わる、だとか
そこから居なくなる、とか
そんな今考えたって仕方ない事をぐるぐると
脳内でずぅーっと、考えているのです。
どうにもならないのに(笑)

どうせ今頃、あたしが昔憧れてたあの生徒会長
女引っ掛けてセックスしまくってるよーー
バンドなんか組んじゃって、ヤだった。
あの頃の真面目さが好きだったのに、な。
今だったら、きっと
連絡したらポッと会えてしまって、軽く酒でも一緒に呑んだり、できてしまうんだろうな
あの頃は会うことも難しかったのに


そんなこんなで人生紆余曲折して、みんな生き方を時代にあわせて変えていくんだろう。
あたしは今のままでいいって思うけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?