マガジンのカバー画像

AKIRA | さぁ、次はどこへ行こうか。

39
1992年、岩手生まれ岩手育ち、栃木⇒神奈川在住。 AKIRA SASAKI の記事まとめです。 旅先での記憶を写真を通じてお伝えします📸 写真×旅×趣味(アウトドア、ホテル、…
運営しているクリエイター

#アウトドア

#312 【静岡】富士山を拝める絶景キャンプ場 ~田貫湖キャンプ場~

こんにちは、 MとW〜旅するフォトマガジン〜 栃木在住キャンパーのあきらです! 8月が終わり、次第に秋の足音が聞こえてきましたね。 少しノスタルジックな気持ちになるような肌寒さを感じる秋が好き。 寒い時期のキャンプは虫が少なくてGOOD! というメリットもありますが、 寒いからこそ気付ける温かい食事のありがたさや 人と一緒にいる空間の温かさがたまらないんです。 (もちろん、自分の時間を堪能できるソロキャンプもいいですよね!) 本日の記事は、キャンプにハマり始めた私が

#630【静岡】桜とクラフトビール、そして世界遺産に触れる春のキャンプ旅 in 伊豆

こんにちは、 MとW〜旅するフォトマガジン〜 のあきらです! タイトルを見て「この組み合わせ、さっぱり何の話か分からない」と思っているあなた、ご安心ください。 筆者自身、なぜこの組み合わせなのかわかっておりません。。。 簡単にまとめるなら 「“クラフトビール醸造所の横にあるキャンプ場“へ向かおうとしたら  たまたま桜が咲いていて、たまたま世界遺産があった。」 そんな伊豆旅の記録です。 キャンプ、ビール、旅好きの方。 伊豆へ行かれる際の参考にしていただけると幸いです。

#351 【長野】白馬村の絶景ポイントを探して

こんにちは。 MとW 〜旅するフォトマガジン〜 のあきらです。 朝、お布団が私を中々離してくれない寒い時期がやってきました。 毎朝がお布団との戦いです。 急な冷え込みに困りつつも、また次の季節が近づいてくる楽しみも膨らんできたり。皆様お身体にはくれぐれもお気をつけて。 今回は長野県は『白馬村』へ行った際の記事です。 新たな観光名所もできている『白馬村』の魅力をお伝えします。 ◆ウィンタースポーツのメッカ『白馬村』白馬と聞いて何を思い浮かべるでしょう?王子様?カメラの液晶

#323【栃木】幻の湖 ~小田代湖~ を求めて

幻の〇〇~って、ちょっと気になりますよね。 こんにちは、 MとW〜旅するフォトマガジン〜のあきらです。 紅葉の時期がじわじわを近づくこの時期。 全国各地、様々な紅葉の名所はあるかと思います。 皆さんはどこの紅葉が好きですか? 私は栃木在住なので、やはり日光や那須の紅葉がオススメです! 日光の紅葉↓ 那須岳からの紅葉↓ MとWのヒロム氏も那須を紹介しておりますので是非ご覧ください!↓ 本日はそんな紅葉の時期に姿を現す(かもしれない) ちょっと変わった絶景スポット『小