見出し画像

ハピタスで上手にお小遣い

今回は「ハピタス(ポイ活)のお得な使い方」を紹介していきます。

目次
1「ポイ活」とは何なの?
2「ハピタス」とは何なの?
3 初心者にも優しいシステム
4 無料で気軽に利用することができる
5 携帯1つでへそくりを貯めることができる
6 ポイントサイト(ハピタス)の仕組み
7 ハピタスでガッツリ稼ぐコツ
8 1000pt以上の案件の探し方
9 クレジットカードを発行する
10 覆面モニター案件に申し込む
11 証券やFX口座の開設と利用
まとめ:日常の行動はハピタス経由で!

「ポイ活」とは何なの?
ネットショッピングなどを利用する時に、ポイントサイトを経由して購入すると、

決まった割合のポイントがもらえます。

このポイントを現金にも交換することができるので、「へそくり」や「お小遣い」になります。

ポイントサイトを経由するので少なからず手間がかかりますが、

購入金額も高くなりませんし、無料で利用できるので、使うに越したことがないのです。

「ハピタス」とは何なの?
ハピタスは320万人を超える会員が利用するポイントサイトです。

詳しく「ハピタス」の特徴を見ていきましょう。

無料・賢い人のお得なサイト《ハピタス》

画像3


初心者にも優しいシステム
ハピタスは運営13年と、長い実績と信頼があります。

現在のハピタスの提携ショップは3000以上もあり

、さまざまなオンラインショップでポイントを貯めることができます。

有名所でいえば、「楽天サービス」や「じゃらん」などがあります。

楽天市場やヤフーショッピングで買い物をするときに

ハピタスを経由するだけで

楽天ポイントの他に1%のポイントがもらえるので

ポイントの二重取りができ大変お得ですので利用しない手はないです。

1pt=1円換算のわかりやすいポイントシステムと、300ptから交換できる手軽さが利用者が多くいる要因でしょう。ポイントには有効期限もありません。

無料で気軽に利用することができる

ハピタスの会員登録は無料です。

さらに、いくら利用しても無料です。新規登録に必要な情報は

「メールアドレス」「ニックネーム」「ハピタスで利用するパスワード」の3つで、簡単に登録できます。

今すぐ、誰でもポイ活を始めることができる気軽さも嬉しいですね。

携帯1つでへそくりを貯めることができる

ハピタスはPC版・スマホ版の他に、アプリ版が用意されています。

スマホ版にはPC版にはない「アプリダウンロード」などの

案件もあるので、携帯で利用しても良いですね。

場所や時間に縛られず、携帯1つで好きなタイミングでポイ活ができるのは楽ですね。

画像2

ポイントサイト(ハピタス)の仕組み
利用者がポイントサイト(ハピタス)を経由して「ネットショッピング」や

「クレジットカードの発行」を行うと、

広告主(例:ネットショッピング会社・クレジットカード会社)からポイントサイト(ハピタス)に広告料が入ります。

その広告料の一部が、利用した私たちにポイントとして還元されます。

広告主はサービスを利用してくれて嬉しい!ポイントサイトは手数料が入ってきて嬉しい!

ユーザーもお小遣いが入ってきて嬉しい!と全員が嬉しい仕組みになっているのがポイントサイトなのです。

ハピタスでガッツリお小遣いを増やすコツ
案件によって、もらえるポイント数は異なります。「ガッツリポイントを貯めたい!」という方は、
「高還元」の案件を狙うのが鉄則です。ここでは「高還元案件の見つけ方」と「還元率の高いジャン
ル」を紹介していきます。

1000pt以上の案件の探し方

ハピタスのPCサイト上部には「サービスでためる」というカテゴリがあります

。カテゴリの中に「1000pt以上」と記載されたものがあり、

高額案件のみをピックアップしたいときに便利です。

ジャンルを問わずに高額案件を見てみたいときは、活用しましょう。

クレジットカードを発行する
クレジットカードの発行は「数千〜1万pt以上」の還元が期待できます。

「サービスでためる」のカテゴリから、クレジットカードを選択して見てみましょう。

年会費無料のクレジットカードもあるので、無料で発行して多くのポイントをゲットするのも良いでしょう。

なかには、発行以外にポイント付与の条件が定められていることもあります。

たとえば、「発行後数カ月以内にショッピング利用を○万円以上」など

、利用が前提となっているものもあるので注意してください。

覆面モニター案件に申し込む

モニター案件は「アンケート回答による謝礼金を受け取るタイプ」が一般的です

。商品を購入してアンケートに答えるもの、

無料でもらった商品に対する感想を書くものなどもあります。

しかし、高額案件になりやすいのは飲食店利用などの「店舗モニター」です

。モニターとしての活動が認められると、ポイント還元が行われます。

証券やFX口座の開設と利用

証券やFX口座の開設と利用でも多くのポイントを獲得することができます。

証券口座は株式や投資信託などが購入できる口座で、FX口座は外貨取引を専門としています。

口座開設・入金のみで数千ptが獲得できる案件もありますが、

取引が前提の案件はポイント還元も多めです。

1取引のみなど条件が簡単なものは、初心者でも利用しやすいので、おすすめです。

コチラから無料登録

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ハピタス

画像1


まとめ:日常の行動はハピタス経由で!

今回は「ハピタス(ポイ活)のお得な使い方」を紹介しました。

日常の行動をハピタス経由で行うことで、

お得にポイント(お小遣い)をゲットすることができます。

1ヶ月に1万ポイントを稼げば、1年で12万ポイントを貯めることができます。

貯めたポイントで家族と旅行に行く、普段は手が届きにくいお店に食事しに行くこともできます!

ぜひ、皆さんもハピタス経由でポイ活を無料でやってみてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?