阪神の顔

記事一覧見てエラいカタい記事ばかり書いてんなと
阪神については全く触れてない 観戦記とかでも
ないのに書いてもしょうがない ネットで阪神の記事
などいくらでも

勝利投手西武 森脇 (1勝1敗2S)敗戦投手阪神 西勇 (2勝4敗0S)

昨年までの阪神は、先発青柳(西勇)、中継ぎ押さえだけで
シーズンを乗り切ってる感じといえば言い過ぎか

今季は青柳、西勇の調子がイマイチながら村上、大竹の
新戦力が抜群の安定感 野手もエラーが激減 爆発力は
あまりないものの7,8回の終盤を中心にしぶとく点
を稼ぐ

とかいうんはどうでもよく、ラジオ中継開始早々の情報
が気になった 曰く西勇はメットライフ未勝利とか 長い
オリックス時代に0勝4敗?
相性というかジンクスというか、野球選手は気にする
選手は多い(一般論)

事情はわからんが、エースならチームの顔として相性
とか関係なくローテーション通りに登板するモノ、
いう考えは古いんか知らん

またカタい話になったわね 「阪神顔」というのが
ある 岡田監督や平田ヘッドに代表される、親しみ
ある顔が一般的に阪神顔なんか

親しみあるといえば、青柳・西勇・村上ともそう
やね 大竹も素質は十分 オリックスや旧近鉄、旧阪急
はどうやったか

元阪急の福本の現役時代の言葉「阪急の選手は
「ユニフォーム姿でないと誰にもバレない」は
ホンマやったんかどうか

しかし私服、特にシーズンオフの姿はシーズン中
ユニフォーム姿とは全く異なって阪神の選手でも
わからん?まあ昨年あたりからアイドルみたいな
表情で売り出す?んは女性ファン向けやろな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?