見出し画像

14.とにかくプリンへの愛を語りまくるの会

どうも、もりです
前回までの真面目なお話とは打って変わりまして。笑
今回はわたしが学生時代からこよなく愛するプリンについて、ただただ語ります🍮笑

この記事を見た方が「あ、プリン食べよっかな」と思って下さったら、わたしの勝ちだと思っています。笑
というのは冗談ですが、少しでも食べたいなと思っていただけたら嬉しいです☺️

画像1

ちなみにどれくらいプリンが好きかというと、公言しまくってて過去の誕生日にはいろんな方から大量にプリンをいただいていたり、友達にバケツプリンをつくってもらったりしたくらい好きです🧡

年に2回バケツプリンと出会えたときには、もうやばいの一言に限りますね、ええ。笑
普通に感動して毎回号泣するレベルでして、優しい友達や仕事仲間に囲まれていて本当にありがたいなと思っています。

そんなわたしのプリンの歴史を遡ってみます。
幼少期に母親がつくっていた手作りプリンが多分好きでした。
多分というのは少々記憶がうろ覚えなので、ぼやかしてみました。
でも、たまにつくってくれるたまご感たっぷりの甘すぎないプリンが出てくると嬉しかったような気がしています。

そして中学生なり、お小遣いの金額が上がったり、コンビニに行く回数が増えたりして何かデザートを食べたいなと思ったら、すかさずプリンを手に取っていました。
高校生になると学校に購買があったので、それからは毎日のようにプリンを手にするようになったと思います。

余談ですがこの頃から気付き始めたのは、わたしは好きになると同じものを食べ続けられる人ってことです。
他にもスリーエフのチキン山賊焼きとか、納豆とか諸々も延々と食べていました🍗笑
(チキン山賊焼き知っている人がいたら、ぜひ語りましょう。笑)

そんなわたしのお好みのプリンは「固め・たまご感強め・カラメルほろにが系」です!
コンビニで手軽に買うなら、森永の焼きプリンは外せないです!笑

セブンイレブンの「きみだけのプリン」「とろ生カスタードプリン」もいいですね…🤤💓
今日からファスティングで動物性のもの控えてるのに、お腹が空いてきました。笑

今のところカフェプリンはプロフィールの記事の写真にもある渋谷のAre(オーレ)さんのプリンがダントツです、これは本当に食べてほしい…!
ちなみにAreさんはご飯も凄く美味しいので、カフェでご飯を食べたい方にはオススメです✨

ここまでくると本当にプリンが食べたくなってきた。。。
ファスティングが終わり次第、早急にプリンタイムにします🍮笑

では、そんなこんな感じでただただプリン愛を語る会でした。笑
また何かしらの好きなものをただただ語る会をやろうと思います、では🤺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?