見出し画像

@niftyアカウント宛のメールが届かなくなる

 昨日,知人から「メールを送ったけれどエラーで戻ってくる」といって電話がかかってきた。用件は電話で済んだ。だが,メールのチェックはサボっていた。
 今朝,メールを開いてみたら,週末に一通もメールが届いていない。メーラでサーバに読みにいく操作をしても,一通も落ちてこない。毎日数十通,多ければ三桁のメールが届くのが常態化しているのに,どうしたことか。
 プロバイダのサーバに届いているものが,メーラの不具合で取得できないだけかもしれない。そう思って,プロバイダのメール画面を開いてみた。ところが,こちらも二日前の早朝を最後に,まったくメールが届いていないことになっている。さすがにこれはおかしい。プロバイダで何かメールサーバの不具合でも起きたかと思ってあちこちみてみたが,そんな情報の形跡もないし,だいたいメールの「ヘルプ」というリンクを開いてもFAQしか出てこない。問い合わせフォームなんて運営側に手のかかるものはどこかに隠し込んであるのだろう。まいったな。
 自分宛にメールを送ってみる。送信そのものは問題なくできるようだ。だがウェブメールの画面を再読み込みしてもメールは現れない。別のメールアドレスからメールを送ってみる。やはり受信はしない。しかしエラーも返ってこないようだ。
 受信拒否設定かなにかか?
 私は長年@niftyのメールアドレスを使っている。パソコン通信のNIFTY-Serve時代からのものなので,メールアドレスはずっとアルファベット3文字数字5文字を組み合わせたIDである。これは,総当たり式の迷惑メールの格好の標的になる。一方,@niftyでは複数のメールアドレスの表記が同じメールアドレスとして使えるようになっていて,私は普段そのうちの一つだけを使っている。人に教えるときにもその一つだけ。つまり,それ以外の形式で届くメールは,私に連絡を取ろうとしてくる人のメールではない。それで,普段使う以外の形式のメールアドレス宛のメールは,受信を拒否する設定にしてあった。迷惑メールの受信も減らせるし,ずっとそれで問題なく使えていたのである。
 今回,久しぶりにその設定を開いてみると,拒否の設定が「@nifty ID宛のメールを拒否」となっている。それだと,アルファベット3文字数字5文字のメールアドレス宛のメールが,全て拒否されるみたいなことになっていやしないか?
 そこで,この拒否設定を解除してみた。すると,数秒後には新しいメールが受信されてウェブメール画面に出現した(この調子でとにかく頻繁に大量のメールが来るのが普段の状況なのだ)。
 どうやら,それまでは自分のメールアドレスの複数の表示形式を個別に受信拒否できるように設定できたものが,自分のメールアドレス宛の受信を拒否するというシンプルなものになぜか変わってしまったらしい。@niftyさんの仕様変更だろうか。
 とにかく,メールは受信できるようになったようだ。しかし,まる2日間,おそらく百数十通のメールが,受信できないままどこかに消えてしまったはず。確か@niftyのメールには不在通知などを自動返信する設定があったはずと思って検索したら,これはすぐに出てきた。早速「これこれの期間メールを受信できていなかったので,必要なら再送してください」という自動返信メールを今後1週間仕込んでおいた。
 とりあえず,ここ数日の仕事に必要なメールが多分受信できていない。これをなんとかしないとまずい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?