見出し画像

休ませて

 授業の動画を見もせずに課題だけ出そうとして「締め切り前に提出したはずなのに未提出扱いになっているので(締め切りが過ぎている)課題を受け取ってほしい」と言ってくる学生さんについて,非常勤先のえらい人とやりとりして,ちょっと疲れた。アクセス履歴を見る限り,締め切り後に初めて課題にアクセスしているので,「締め切り前に提出した」はウソにしか見えない。
 だが,非常勤先のえらい人は,いろいろな理由でオンラインのアクセスがうまくいかない学生がいるので,締め切りを過ぎていても課題は受け取ってほしい,という。ここからは私の解釈だが,形式的に課題未提出で出席不足として門前払いすることを避けてほしい,ということなのだろう。授業動画を見ずに課題を出しているとわかるなら,低い成績をつければよい,と。
 こちらは,その非常勤先の授業のために,本務のいろいろなことをかなり犠牲にした。未明にスマホを鳴らすTeamsのチャットに叩き起こされて学生さんの対応もした。自分ではそれが非常勤先に対する誠実さだと思ってやってきたわけだが,それが不誠実な学生さんによってコケにされているように感じてしまう気持ちを,なかなか抑えられない。
 まだいろいろなことが途中だけれど,しばらく休ませてほしい。いろいろ滞りまくりの本務のほうは休めないから,せめて。(多分学生さんからは「課題受け取ってくれないんですか」とそのうち催促が来るだろうな。見たくないが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?