見出し画像

【11月】みきざんまいのみなさんへ

毎月同じことを言いますが、今月も早かった!いや、今月はとくに早かった。ありましたか?11月?(笑)

はい、みなさんお元気ですか?
今月も【みきざんまい】していただいてありがとうございます。
お知らせしてあります「お年賀オリジナル2024カレンダー」のお申込み方法、お読みなられたでしょうか。どうか遠慮せず受け取ってください。

【ずぶず部会員用】

【読み放題会員用】

★12月入会の方にもプレゼントします。
明後日12月1日以降にお手続きお願いします。

今月はひとつ【みきざんまい】の活動で一区切りがありました。「お山のマナーブック令和版】が最終回を迎えました。これを機に来月から段階的に格納させて読めなくしていく予定ですので読み忘れはお早めに!
次の連載は考え中。来月は連載なしでお送りさせてください。

月会費の引き落とし決定日は毎月1日です。退会・プラン変更される方は必ず明日30日までにお手続きお願いいたします。
https://note.com/mt_suzukimiki/membership
記事購入してくださった方も含めて、今月の購読ありがとうございました。助かります。

さて、今月の私は新刊コミックのラフ原稿に取り組んでいました。何冊出してもこの前半がいちばん辛い。ツラいと書くとしんどそうですが、いや、実際しんどいんですが(笑)いわゆる「産みの苦しみ」ってやつでして、すっきりする未来が待っている前段の手続きみたいなものです。それを一昨日抜けられました。白紙が約150頁、古代遺跡の壁画みたいな絵とネームで埋まりました。よかった…。

ここから先は

974字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?