見出し画像

32歳、子育てはじめました。

noteを再開するまで

もともとエッセーを読むのが好きなわたしが、感じたことを文章にする練習したいなぁとひっそりと書いていたnote。

結局全然続かなくてそのままになっていた間に、わたしの属性は、"趣味と仕事に生きるアラサー女子"から"出産を経て育休中の30代女性"になりました。

7年近く前、「働く」ということについて語り合っていた会社の同期と、
最近は「子育て」についてのテーマも加わってまた日々やりとりをするように。

その中で、せっかくだから交換日記みたいにアウトプットする?という話になって、ゆいけんちゃんの2人とマガジンをはじめました。

わが家の自己紹介

まず、ベースとなるわたしの家族の基本情報をちょこっと。

私:某メーカーにて営業、新規事業企画を経て商品企画のお仕事。7月に出産し育休中、来春から復帰予定。

夫:建築士。来春から独立予定。

むすこ:0歳3ヶ月のおっとりニコニコボーイ。

これからnoteに書きたいこと

子育て、働き方、そして日々感じるあれこれについて、書いていこうと思います。

表面上の属性は変わったけど、自分の中を占めるパーセンテージをそのときの状況に応じて変化させながら、枠にとらわれずに生きていきたいな、と。

noteに書くことでそのあたりを整理したいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?