脱テクニック

個人的な話です。

最近なかなか成長感が得られていない自分の個人的な話。




雑感なんですけど、テクニックに対するフィードバックだったり、テクニックの練習はブレイクスルーに繋がらない気がするんですよね。


いや、もちろん、テクニックがないとそもそも最低限必要なプレーを成り立たせられないってのはあるし、テクニックを洗練するっていうのは尽きないことだから、全く持って無意味とかそういう話じゃないです。


ただなんか、練習後ひたすらパス&コントロールを自主練でやったり、ミドルボール、ロングボールを蹴り込んだところで、試合中のパフォーマンスが向上した!っていう実感はなかなか感じられない気がするんですよね。


チームメイトと対面でボール蹴り合ったりした時、もちろん全然完璧ではないけど、それなりにはできるんですよ。

でも試合になるとミスが出たりする。

そのミスをテクニックが完璧じゃないという部分に起因するものだと考えちゃうと、終わりがない、途方もない気がします。

(もちろん向き合わなきゃいけないけど。)


いやだって自分マシンじゃないし。

マシンになれたらいいと思うけど、なれないし。


日々自身のコンディションが変動する(それは良い悪いの変化もそうだし、コンディションが良いにもいくつか種類があるから、どのようなタイプの良いコンディションなのか、といった点も含めて)なかで、不変のアウトプットをし続けるのは生き物誰しも不可能なんじゃないでしょうか。



なにより、技術練習中にはなく試合中にはある要因が影響を与えているということも考えなきゃいけません。

相手の位置、自分の位置、流れ、プレッシャー、その他諸々。


テクニックにフォーカスするってことは、ややもするとそれらの要因とは向き合わない態度とも言える気がします。

やっぱりそれは適切ではないですよね。


状況判断だったり洞察だったり、そういった要素を含めた、技術を適切に活かせる能力(=スキル)が大事なんだと思います。


このスキルへのフォーカスが今の自身の”成長”のためには必要な気がしています。


先ほど、テクニックにフォーカスするってことは試合中に発生する要因に向き合わない態度なんじゃないかというように述べました。


スキルにフォーカスするにあたり、逆にテクニックからは一度目線を逸らそうと思います。

テクニックに逃げないようにする、と言った方が良いでしょうか。



スキルを磨くためには大局観というか引きの視点が必要です。

でもどうしてもテクニックへの意識があるとそっちに持っていかれちゃうんですよね。

テクニックだけを切り取ればある程度正解の型があるし、テクニックのための練習は取り組みやすいので。


だからテクニックへの意識を一旦捨ててみる。


そうしてみようかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?