見出し画像

一目均衡表の計算式を理解するのが重要

一目均衡表に関しての理解を深めたくて、計算式に関して調べました。

一目均衡表の線などについて

一目均衡表で表示されている線と雲ですが、5つのものがあります。

スクリーンショット 2020-08-31 2.56.30

「転換線」「基準線」「遅行スパン」「雲(上)」「雲(下)」です。

これらの計算式について調べました。

計算式の前提

まず計算に関して説明する前に、設定値に関して前提条件として示しておきます。

こちらの画面はMT4の標準であるインジケーター「Ichimoku Kinko Hyo」です。

スクリーンショット 2020-08-31 3.49.04

一般的に最も用いられている設定値です。

「転換線:9」「基準線:26」「先行スパンB:52」という3つの数値を計算式では使用していきます。

転換線の計算式

転換線の式としては以下の様になります。

転換線 = (過去9本の最高値+過去9本の最安値) ÷ 2

なお使用している「9」という数値は「tenkan-sen:9」によるものです。

スクリーンショット 2020-08-31 3.56.43

基準線の計算式

基準線の計算式としてはこのようになります。

基準線 = (過去26本の最高値+過去26本の最安値 ) ÷ 2

なお計算式として使用する「26」は設定値の「Kijun-sen:26」によるものです。

スクリーンショット 2020-08-31 3.59.10

遅行スパンの計算式

遅行スパンの計算式ですが、ただ終値をずらして表示しているだけになります。

遅行スパン = (終値を26本過去に表示)

なお使用する「26」は設定値の「Kijun-sen:26」によるものです。

Chikou Spanだけをチャートに表示して見ますと、分かりやすいです。

スクリーンショット 2020-08-31 4.04.23

この赤色が「遅行スパン」、緑色は「ラインチャート」になります。

ラインチャートに表示されているのは終値ですので、これがただ後ろに26個分ずれていることが分かります。

雲の計算式

雲の部分の計算式ですが、実は雲は「先行スパン1」「先行スパン2」にて構成されています。

簡単に言いますと、「雲の一番上」「雲の一番下」のことです。

この「先行スパン1」「先行スパン2」の間が雲なのです。

スクリーンショット 2020-08-31 4.12.25

これらの計算式はこのようになります。

・先行スパン1 = (転換線+基準線) ÷ 2 を26本分右にずらして表示
・先行スパン2= (過去52本間の最高値+過去52本間の最安値) ÷ 2 を26本分右にずらして表示

なお計算で使用される52というのは「Senkou Span B : 52」を使用しています。

スクリーンショット 2020-08-31 4.18.25

ということで一目均衡表の計算式に関する情報でした。

ぜひ参考にしてください。

スクリーンショット 2020-07-31 5.04.56


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?