見出し画像

オシレーター系インジケーターって何? 13種類を紹介。

オシレーターって何?って聞かれて答えれますか??

私は答えれませんでした。なのでオシレーターとは何か?を調べました。

オシレーターとは?

オシレーターについて調べてみました。投資では「買われすぎ」「売られすぎ」を示すインジケーターのことを言うそうです。

プロ(SMBC日興証券)が言うから間違い無いかと思います。SMBC日興証券さんのところのホームページでは以下のように書かれていました。

オシレーターとは?

オシレーターとは「振り子」や「振り幅」という意味で、投資用語では「買われ過ぎ」や「売られ過ぎ」を示すテクニカル分析手法です。オシレーター系の代表的な指標は、「RSI」「ストキャスティクス」「ボリンジャーバンド」など。相場の流れを読むトレンド系に対し、オシレーター系は相場の変化の大きさで判断します。なお、オシレーター系は逆張り投資に有効なテクニカル指標とされています。

SMBC日興証券 https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/o/J0735.html より引用

オシレーターのインジケーターはどれ?

では具体的にどのインジケーターがオシレーターなのか?というのを調べてみました。

実はMT4にあるインジケーターには「Oscillator(オシレーター)」のフォルダーがあります。

スクリーンショット 2021-01-26 18.07.14

そのオシレーターのフォルダーにあるインジケーターは13種類あります。

(1) ATR
(2)  エアーズパワー
(3) ブルスパワー
(4) CCI
(5) デマーカー
(6) フォースインデックス
(7) MACD
(8) モメンタム
(9) OsMA
(10) RSI
(11) RVI
(12) ストキャスティクス
(13) ウィリアムパーセントレンジ

ちなみに全部表示させるとこうなります。

スクリーンショット 2021-01-27 6.20.29

ということでオシレーターとは何か?具体的にどういうインジケーターのことを言うのか?と疑問に思ったので調べてみました。

参考にしてください。

最後に

おかげさまでLINEをやっており1,600人を超えました。

よろしければ登録をお願いします。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?