個人邸外溝工事 斑岩方形乱張り 飛び石と蓄光石 完璧な仕上がり!

画像1 個人邸外溝工事です。仕上げをイメージして段取りを組みます。
画像2 別角度から。
画像3 砂とセメントを混ぜたカラモルタルを使って仕上げ調整していきます。
画像4 水とセメントを混ぜたノロペースト作り接着剤代りに使用します。
画像5 ピンコロを張っていきますサイズは90角です。
画像6 床コンクリートの端に沿ってピンコロを張っていきます。
画像7 別角度から。
画像8 ピンコロで囲った中に斑岩を方形乱張りしていきます。
画像9 あれ?ハート型のピンコロが、、、笑お施主様の要望により目立つアクセントを!
画像10 拡大してみました!あれ?よくみると四つ葉のクローバーにもみえるかな?
画像11 目地がなるべく通らないように気をつけながら張っていきます。
画像12 テトリスをイメージすると良いかも?
画像13 rの部分はベビーサンダーで加工していきます。刃が石に喰うので注意!しっかりと保護具の着用を!
画像14 モルタルを使用し目地詰めを行なっていきます。
画像15 目地詰め完了です。全体が引き締まって見えますね!
画像16 クリアコートを塗布していきます。濡れた色の斑岩はとても綺麗です。
画像17 塗布完了!艶がでました。
画像18 続いてはお施主様の歩幅に合わせて飛び石を据えていきます
画像19 飛び石の周りはモルタルを詰めていきます。
画像20 白いセメントを接着剤代わりにして白い玉砂利と蓄光石を敷いていきます。
画像21 日中でも色が出ていますね!光を蓄えた蓄光石は夜になると、、、。
画像22 全ての工事完了です。斑岩側
画像23 飛び石側

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?