見出し画像

筋子をお店でほぐしてもらえれば、いくらの醤油漬けは一瞬でできる味なやつ

秋から冬にかけて、生鮭が鮮魚売り場やら鮮魚店で見かけますが、
それと同時に筋子(すじこ)も並びます。

筋子は、ぼちぼち塩漬けやら醤油漬けやらも見かけますが
わが家では何も味付けしていない筋子を買って、
いくらの醤油漬けを作るのが毎年恒例。

なんかいくらって、高級なイメージがあって、
食べるとリッチな気持ちになれるんだよね。
(ねもやんだけか??)

焼いた生鮭といくらの醤油漬けの親子丼
海苔とわさびがメッチャ合う。
ただ乗せるだけなのに、なんだかリッチな気分になれるのですw

以前は、下ごしらえをするときはネットを見ながら、
筋子をぬるま湯につけて、丁寧にほぐして、、、、、
とやっていて、面倒くさい作業だなと思っていました。

んが、

なんとわが家がよく使っているスーパーの鮮魚売り場では、
いくらをほぐしてくれることが発覚。
※2年前に気づきました。

筋子をほぐしてもらったいくら
ピカピカ!!!!

筋子ほぐしてくれるなら、
いくらの醤油漬け一瞬でできるじゃん!

ってことで、ここ近年は、
面倒くさい処理無しでいくらを楽しめています。

ほぐしたいくらは、
水を何回か変えて洗い、水気を切って漬け汁に漬けるだけ。

漬け汁は、

  • 煮切り酒、煮切りみりん、醤油を1:1:2で合わせた濃い味バージョン
    (刺し身の漬けにも使ってる味付け)

  • 煮切り酒、醤油を4:1で合わせた、スッキリキリッと薄味バージョン

  • 醤油味じゃない

    • 出汁や煮切り酒に塩を入れた、塩味バージョン

    • 出汁や煮切り酒に味噌を溶いた味噌味バージョン

などなど。

漬け汁に一晩つけて、
すぐ食べる分だけ取り分けて、
残りはいくつかの小さめの瓶(2~3食分)に
分けて入れて冷凍して、
冬いっぱいで食べ切るようにしています。

いくらを醤油漬けにしてるところ。

食べるときは、冷蔵庫で解凍。
解凍には一晩くらいかかるかな。
解凍したら、1週間以内に食べきるようにしてます。
(1瓶で2食分くらいにしかならないので、すぐ食べちゃう)

コレがあると、冷凍ご飯をチンするだけで
リッチな気持ちになれるご飯ができるスグレモノ。

鮭なぞなくても、十分リッチな気持ちになれるねもやんなのです

筋子は、9月末くらいから12月まで見かけますが、
買う時期によって、結構味や食感が違うように感じます。
(産地の違いかな?)

どの時期のものも好きなので、
1~1.5ヶ月おきくらいに買って作るようになりました。

"1ヶ月おきに買う"なんてことができるのも、
スーパーの鮮魚売り場さんが筋子をほぐしてくれるから。

いやー、ホントありがたい。
優しい世界。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?