見出し画像

【2つのコツを伝授】思えば願いが叶うのは本当か?

願いを叶えるのは得意な方なので、こんな質問をされるコトがあります。

こちら関連記事
『わたし、願望現実は得意な方です。』
https://note.com/seamax/n/n152e072ae02b

質問者さん:思えば願いが叶うのは本当ですか?

わたしは、いつもこの様に答えます。
『はい。本当です。』

質問者さん:でも、いくら思っても、願いが叶いません。

わたしは、いつもこの様に答えます。
『いいえ。もうあなたの願いは叶っていますよ。』と。

大体の方が、?????となります。

ここに願いに対する勘違いが生じているのです。


多くの人が陥りやすい【願い】に対する勘違いとは?


願いの叶え方について、多くの方は、
自分自身が良くなるコトだけが願いだと思い込んでいます。

思えば願いを叶えるための思いについて、掘り下げてみます。

では、ここで仮説を立てます。
思いが現実化すると言う話が本当だったとしましょう。

思えば願いが叶う訳ないけど、思えば叶うのんだったら、願ってみよう。としたとします。なかなか思った様に(自分の環境が良くなる様に願った)結果が現れないとします。やっぱり願いは叶わないよね。となります。

願い=自分にとって良くなるコトを思う
だけではなく、
願い=自分にとって良くないコトを思う

これは、同じ願いです。自分に対して願っていることに変わりはないのです。

一つ質問です。
お金持ちになりたい。と願うとします。
すると、どの様な現実があなたの前に現われると思いますか?

答え。
お金持ちではない現実があなたの前に現れます。

なぜか?
お金持ちになりたい=お金持ちじゃない
と思っているからです。
お金持ちじゃないと思っているからお金持ちにならない。

その様に願って、その様に叶えているのです。

思いのエネルギーは強力なんです。しかも、誰にも備わっているパワーです。信じなくても構いませんが、その様に仮定して実験してもいいかもです。

願いを叶えるコツ1つ目!願いは2通りある。

願いには、二通りあって、自分自身が本当に願いものもあれば、逆に自分自身は願いたいくないものもある。
自分にとって本当に良いと願うものを認識し、正しく願うコトが重要。

願いを叶えるコツ2つ目!願いが叶うまでに時間差が生じる。

では、正しい願いを認識して、正しい願いの叶え方を実行し始める様になるとします。あれ?正しく願いを認識して、日々の思いに注意を払い、行動しているのにな?なんだか、思い通りの現実が目の前に現れないな??となるコトが起きたとします。一体、どうなっているのでしょうか?

思いとは、エネルギーです。そのエネルギーを元に行動をしますと、この地球にいる場合は、目の前に現われるまでに時間差が生じることもあると覚えておいてください。それは何故か?

正しい願い方でその願いを思った瞬間に、パッと目の前に現われるとしたら、それはいわゆる魔法の世界で、それはいわゆる次元がもっと軽い世界のことであって、それが当たり前だとしたら、なんに苦労もない代わりに、なんの楽しみもなくなると言うことです。だって、それがいたって当たり前のことだから。

あなたの生活の中で、普段、なんの苦労もなくあると思っている普通のことが毎日繰り返されている日々を思うとどうでしょうか?ちょっとわかる気がしますか?

逆に言うと、なんの苦労もなくあると思っている普通のことから気づきを得て、一瞬一瞬をありがたいと思って生活をしている人は、願いの叶え方を調べることは無いのです。何故なら、何気ない人生に彩りを感じ、何気ない言葉に心躍らせ、何気ないことに意味を見出すからです。

すでに、一瞬一瞬の願いを叶えているのです。
自分はなんて魅力的でおもしろく、かけがえのない存在なんだと。そして、毎日が豊かな人生になると。

あなたは一体ここに何をしに生まれてきたのでしょう?

あなたに質問です。
あなたは、いま何故ここにいるのでしょうか?
あなたは、いま何故ここでこの記事を読んでいるのでしょうか?
あなたは、自分の人生が特別だと知っているはずです。
あなたは、自分の得意なコトがどれほど世の中の役に立つのか知っているはずです。

では、どうすれば良いのか?
あれこれ考え込まずに、あれこれ情報を探し続けずに、立ち止まり、ご自分の人生を振り返ってみれば良いのです。
あなたの欲しい答えは、外側になくて、あなたの中にあります。

わたしは、これに気がつくまでに、ここまで時間を有しました。
長いのか短いのかは分かりませんが、これに気がつくまでの様々な実体験があるからこそ、この様に文字にできると思うのです。

わたしは、それをしに来たんだな。とつくづく思います。
どんな言葉を使い、どんなことをすることで、必要としている方の手元に届くのか?それがわたしの最大の興味深いことです。

人それぞれ、興味を持つ部分って、異なります。
得意なことや好きなことも全然違います。同じ分野だったとしても、さらに細分化すると微妙に違ったりします。その微妙な部分がわたしは、とても大好きだったりします。そして、その微妙な部分がその人にとって最大の価値だと思っています。

3日坊主がやめられない方へ

スタートをし始めるのはいつでもできる。がなかなかできない。
3日坊主。1日で終わることもある。
よっし!!!!やるぞ!!!!と思って始めることって、ほとんどが続きません。笑 何故か?

それは、自分のやりたいコトがそれだと思い込んでいるだけだから。
自分自身がやりたいことって、気分アゲアゲのことじゃなかったりします。

書籍にも書きましたが、意外と穏やかな気持ちだったりするんです。
もし、あなたが本当にやりたいことを見つけていて、それが、とても穏やかな気分だったとします。それは、本物かもしれません。
また、本当にやりたいことをこなしていくと、実は、さらに、経験を積むことよって、より深掘りされて、本当の本当にやりたいことがわかるコトがあります。

わたしは、一歩前進という言葉をつかわなくなりました。
進んだな。と感じた時、前にではなく、より内側に進んだと観じます。
内観という言葉がありますね。それに近いのかな?

まずは観じてみて、そしてチャレンジ。その繰り返し。
わたした伝えている【一つの目のぐるぐるです。】


はじめの一歩ができないあなたへ。10年後を想像してみることで何かに気がつくかも。

そんなことできるわけがない。とおっしゃる方がいます。
今、ある程度うまくいっているし、変わる必要はない。
それは、それで良いと思います。

わたしは、何かをしたいけどできない自分に対して、
今始めなかったとして、10年後の自分はどんな風になっているのかな?
と未来を想像していました。

今でも、良く自分の未来を想像します。その時に、こうしておけばよかった。と思うより、あの時、決断して始めて良かった。と思える今を選ぶようにしています。

10年後の自分をよし!と思うか、あちゃちゃあと思うか。
まだ、あちゃちゃあと思えれば良いですが、大抵は、誰かのせいにしたりします。そして、自分に対して、諦めたフリをする。

限りある、(この地球上では?笑)あなたの人生、どのように生きちゃいますか?それが、全て自分で決められるとしたら、どう生きたいですか?

願いを叶えるには、あなたの輝かしい未来の脚本が必要です。
なりたい自分を思い描くことによって、あなたの毎日は創られます。
何故なら、思えば願いが叶うからです。
なりたい自分を思えばそのように願いが叶うからです。

【今回のまとめ】
思えば願いが叶うのは本当か?
本当です。
願いを叶えるコツ1つ目!願いは2通りある。
願いを叶えるコツ2つ目!願いが叶うまでに時間差が生じる。

わたしのnoteでは、オリジナルに生きて自分の人生を豊かにするためのコツや願望実現についての情報を紹介しています。見逃したくない方はフォローをお願いします。

また、後から記事を読み返したい方は、スキをするか、ご自身のマガジン等に追加をすると安心です❤️

それでは、また明日。

写真撮影フォトグラファーToru Nakamura
https://www.facebook.com/toru.nakamura.5667

未来の脚本家Saekoについて
https://note.com/seamax/n/naf37662af27c

販売中の書籍
Amazonにて販売中
『スピリチュアルを捨てたら人生が好転しました』
https://amzn.to/2AC0lEV
※Kindle Unlimited会員は追加料金なしで読めます。

noteにて販売中
【厳選25個】迷わず生きるコツ✳︎自分センサーの磨き方
https://note.com/seamax/n/n7af13e2ca5b3






ありがとうございます。 お礼に 今あなたに必要な一言メッセージを贈ります。 あなたの心に循環が生まれますように。