見出し画像

【随時更新】AIお絵描きで遊ぼう(Memeplex、StableDiffusion)

はじめに

日本語が使える無料AIお絵描きサービス、Memeplexの紹介です。

(ベース技術はStableDiffusion。現時点(2022/09/02)ではαバージョンですが、お絵描きを楽しむのにはまったく問題なし)

簡単な使用法など

使い方は簡単。
サイトを開いてGoogleアカウントでログイン、「クリエイト」リンクをクリック、「Memeplexは日本語でおk」と書かれている欄にお絵かきしてほしいものを日本語で入力、「作画をリクエスト」ボタンを押す、数分待つ。
はい出来上がり。

まずは簡単に、「可愛い女の子」とだけ入力してみました。

外国の方ですね。ベース技術が海外由来なので、国名などを指定しない限り基本海外の人物(や風景など)がでてきます。
顔も崩れてますね。これはもう、運しだいです。運が良ければ整った顔、運が悪ければ違和感のある顔になります。そうでないケースもありますが後述。

さて、では「日本人の可愛い女の子」と入れてみましょうか。

お、こんどは成功したようです。顔立ちも日本人ぽいですね。
さてさて、そもそも「可愛い」って形容詞は必要なのでしょうか。AIが「可愛い」をどれだけ理解しているのか。それを知りたくて、こんどは「日本人の女の子」で試してみると、


明確な違いは見受けられないようです。AI的には「可愛い」は有効ではないようですね。
じゃあ、ちょっとニュアンスの異なると思われる、英語圏での「Kawaii」では?
テキスト欄に入力された日本語の単語は翻訳されて画像生成に回されます。しかし、このテキスト欄にアルファベットで入力すると、アルファベットがそのまま画像生成に回されます。これを利用して、「日本人のKawaii女の子」と入力して画像を生成してもらいましょう。内部的には「Japanese kawaii girl」と翻訳されます。

顔が大きく崩れてしまいました。何度かやってみましたが、同様に顔が崩れる傾向にあります。どうやら英語圏での「Kawaii」という概念は(顔ではなく)服装についてであり、そちらにリアリティを増やす努力をした結果、顔にまでリアリティを配分できなかった、のかと思われます。(もちろん運もあります)

つまり、リアリティをつける労力(個人的にはリアリティポイント、RPと呼んでいます)の総量が決まっており、どこにRPを配分するかで、服は整うが顔が崩れる、顔は整うが髪型がありえないものになる、などといった結果になるようです。「日本人のKawaii女の子」の場合、「Kawaii」によりRPが服装に(たとえば)80%配分され、顔には20%しかリアルさが配分されない、といったイメージを私は持っています。「Kawaii」にはそれだけの強度・RP吸着力がある、ということです。
(StableDiffusionの動作原理とか詳しくないので、まったくの的はずれなことを言っているかもしれません。。。)

検証のため、髪型や服装などにたくさんの指定をしてみましょう。「日本人の女の子、茶髪、ロングヘアー、ロングドレス、緑のハイヒール

髪型、服装は指定通り、ハイヒールは写っていない、顔は‥‥やはりちょっと残念な結果になりました。RPが髪型と服装に回され、顔立ちにはあまり残っていないようです。

同じ文言で別の生成例を見てみましょう。

緑色のドレスになりました。文言では緑は、ハイヒールのみに指定していたはずなのに。基本的な文法を取り違えちゃうのか?と思わされます。

このように、指定した通りのイメージを(単純な指定であっても)きちんと反映されない場合があります。
右手を上げる少年」で試してみましょうか。

「手を上げる」は理解していても、「右手」がわからない。左右の概念がないようです。
「石の上の蛙」はどうでしょうか。上下の概念があるかどうか。

これはうまくいってる‥‥ほんとかな。逆に、「蛙の上の石」にしてみましょう。

ほらね。おそらく「蛙」と「石」とで既存イメージから新しく画像生成しているだけで、上下の概念はなく、無視されるようです。

この辺の限界を理解した上で、文言を組み立てていきましょう。有効な形容詞、動詞は限られているので、最初のうちは思いつく名詞の列挙で十分かと。
文言の文法的な基礎と禁呪については↓で、

細かいディテールを詰めるときには↓で学べます。

Memeplexの「ギャラリー」には、他の方が生成した画像がずらっと並んで表示されますので、気に入ったものがあればその文言を参照に、自分なりにアレンジしてみましょう。
また、海外のサイト「Lexica」には、きれいな作例が生成文とともにたくさん掲載されています。そのまま文をコピーして利用もできます。

https://lexica.art/




いろんな画風・スタイル・作家を試そう

Memeplexでは、「画風」「スタイル」「作家」の指定ができます。

「アニメ」調の「ポケモン風」の「新海誠風」な「日本人の女の子」といった指定ができるわけです。


Memeplexに搭載されているもの以外にもまだ色々と適用できる作家・スタイル等があるので、簡単に紹介します。

「初音ミク」に適用した例をあげていきます。
画像のキャプションに、入力すべき文言を載せていますので、気に入ったのがあればご利用ください。


作家・イラストレーター

ロバート・メイプルソープ:肖像と静物の写真家、でいいのかな。「花やヌード、セルフポートレイトなどのモノクロ写真が有名」とのこと(Wikipedia

初音ミク、ロバート・メイプルソープ

ヒエロニムス・ボス:ルネサンス期のネーデルラントの画家。『快楽の園』が有名ですな。(Wikipedia

初音ミク、ヒエロニムス・ボス

ジュゼッペ・アルチンボルド:「静物画のように緻密に描かれた果物、野菜、動植物、本などを寄せ集めた、珍奇な肖像画の製作で世に知られる」(Wikipedia

初音ミク、ジョゼッペ・アンチンボルド
初音ミク、ジョゼッペ・アンチンボルド

ウィリアム・アドルフ・ブグロー

初音ミク、ブグロー

フェルナンド・ボテロ

初音ミク、フェルナンド・ボテロ

エゴン・シーレ

初音ミク、エゴン・シーレ

ピート・モンドリアン:「本格的な抽象絵画を描いた最初期の画家」(Wikipedia

初音ミク、ピート・モンドリアン

ジャクソン・ポロック

初音ミク、ジャクソン・ポロック

ロイ・リキテンスタイン

初音ミク、ロイ・リキテンスタイン

アドルフ・ムーロン・カッサンドル

初音ミク、Adolphe Mouron Cassandre

Greg Rutkowski

初音ミク、Greg Rutkowski

Ilya Kuvshinov

初音ミク、Ilya Kuvshinov

Krenz Cushart

初音ミク、Krenz Cushart

Ruan Jia

初音ミク、Ruan Jia

Artgerm

初音ミク、Artgerm

Seb Mckinnon

初音ミク、Seb Mckinnon

Grzegorz Rutkowski

初音ミク、Grzegorz Rutkowski

Denis Gonchar

初音ミク、Denis Gonchar

Conrad Roset

初音ミク、Conrad Roset

Lisa Frank

初音ミク、Lisa Frank

Agnes Cecile

初音ミク、Agnes Cecile

Alberto Seveso

初音ミク、Alberto Seveso

Anna Dittmann

初音ミク、Anna Dittmann

Daniela Uhlig

初音ミク、Daniela Uhlig

lois van baarle

 初音ミク、Lois van Baarle

Patrice Murciano

初音ミク、Patrice Murciano

三浦建太郎:ダーク・ファンタジー漫画『ベルセルク』の作者。

初音ミク、三浦建太郎

斉白石:清末から中華人民共和国の画家・書家・篆刻家。(→Wikipedia

初音ミク、Qi Baishi

風景画のほうが似合います

中国の風景, Qi Baishi

ゲーム、アニメ

グランブルーファンタジー

初音ミク、グランブルーファンタジー

モンスターハンター

初音ミク、モンスターハンター

ゼノブレイド

初音ミク、ゼノブレイド

アークナイツ

初音ミク、アークナイツ

ソードアート・オンライン

初音ミク、ソードアート・オンライン

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

初音ミク、ヴァイオレット・エヴァーガーデン

立体物(フィギュア等)

彫像

初音ミク、彫像

大理石像

初音ミク、大理石像

ねんどろいど

初音ミク、ねんどろいど

Amiibo(アミーボ)

初音ミク、アミーボ

ジオラマ

初音ミク、ジオラマ

コトブキヤ:フィギュア・プラモデルメーカー

初音ミク、コトブキヤ

あみあみ

初音ミク、あみあみ

figma

初音ミク、figma

ドルフィー

初音ミク、ドルフィー

ビスクドール

初音ミク、ビスクドール

FUNKO(ファンコ)

初音ミク、FUNKO

リヤドロ

初音ミク、リヤドロ

レゴブロック

初音ミク、レゴブロック

折り紙

初音ミク、折り紙

ペーパークラフト

初音ミク、ペーパークラフト

ダンボール工作

初音ミク、ダンボール工作

シャドーボックス:同じ絵柄の紙をたくさん重ねて、立体的に構成する紙の作品(→参照

初音ミク、シャドーボックス

クイリング

初音ミク、クイリング

切り絵

初音ミク、切り絵

ぬいぐるみ

初音ミク、ぬいぐるみ

あみぐるみ

初音ミク、あみぐるみ

フェルト人形

初音ミク、フェルト人形

ニードルフェルト

初音ミク、ニードルフェルト

ガラス細工

初音ミク、ガラス細工

ZBrush:3DCGソフト

初音ミク、ZBrush

ローポリゴン

初音ミク、ローポリモデル

印刷物など

雑誌の表紙

初音ミク、雑誌の表紙

プロパガンダポスター

初音ミク、プロパガンダ・ポスター

紙幣

初音ミク、紙幣

切手

初音ミク、切手

設計図

初音ミク、設計図

シルエット

初音ミク、シルエット

シール

初音ミク、シール

ゴム印

初音ミク、ゴム印

木版画

初音ミク、木版画

新版画

初音ミク、shin hanga

シルクスクリーン

初音ミク、シルクスクリーン

ステンドグラス

初音ミク、ステンドグラス

線画

初音ミク、線画

チョーク画

初音ミク、チョークアート

クレヨン画

初音ミク、クレヨン画

ステンシル

初音ミク、ステンシル

背景、天候など

夕日

初音ミク、夕日

初音ミク、雪

水滴

初音ミク、水滴

水しぶき

初音ミク、水しぶき

水面

初音ミク、水面

初音ミク、蛍

フェアリーダスト

初音ミク、フェアリーダスト

星空

初音ミク、星空

宇宙空間

初音ミク、宇宙空間

星雲

初音ミク、星雲

グリッター

初音ミク、グリッター

ホログラフィ

初音ミク、ホログラフィ

幻想的な背景

初音ミク、幻想的な背景

水エフェクト

初音ミク、水エフェクト

炎エフェクト

初音ミク、炎エフェクト

光エフェクト

初音ミク、光エフェクト

ネオン

初音ミク、ネオン

レーザー

初音ミク、レーザー

チンダル現象

初音ミク、チンダル効果

図書室

初音ミク、図書室

廃墟の内部

初音ミク、廃墟の内部

大聖堂の内部

初音ミク、大聖堂の内部

リバティプリント:ロンドンにあるリバティ百貨店のプリント生地

初音ミク、リバティプリント

雲空

初音ミク、雲空

撮影技法など

玉ボケ

初音ミク、ボケ

長時間露光

初音ミク、長時間露光

多重露光

初音ミク、多重露光

ゴールデンアワー:夜明け直後か日暮れ直前の時間帯、太陽の光が柔らかく赤い光のころ

初音ミク、ゴールデンアワー

リアル系のほうが効果的です

日本人の女性アイドル、ゴールデンアワー

逆光

初音ミク、逆光

これもリアル系のほうが効果的

日本人の女性アイドル、逆光

俯瞰:上から見下ろす構図

初音ミク、High-angle shot
アニメ少女、High-angle shot

アオリ:下から見上げる構図

初音ミク、Low-angle shot
日本人のアイドル、Low-angle shot

ソフトフォーカス

初音ミク、ソフトフォーカス

超リアル:緻密な描写になります(類似効果のあるワード多数あり、「非常に詳細な」「4K」など)

初音ミク、超リアル

ポラロイド写真

初音ミク、ポラロイド

乾板写真:白黒写真に、あとから手で部分着色したような写真。

初音ミク、乾板写真

セピア

初音ミク、セピア

グレースケール

初音ミク、グレースケール

自撮り:安定した構図。顔が確実に入ります。たまに自撮り棒とか入っちゃうけど。

初音ミク、自撮り

見上げ

初音ミク、見上げ

ピンナップ:大胆なポーズ、たまに水着

初音ミク、ピンナップ

魚眼レンズ

初音ミク、魚眼レンズ

動作など

キス

初音ミク、キス

(ハンバーガーを)食べる:ハンバーガー部分を他の食べ物に置き換えれば、色んなものを食べさせられます。

初音ミク、ハンバーガーを食べる

歌う

初音ミク、歌う

椅子に座る

初音ミク、椅子に座る

決めポーズ

英語だとsignature(署名) pose

初音ミク、signature pose

顔、身体の表現

アニメ目

初音ミク、アニメ目

赤面

初音ミク、赤面

ちびっこ:等身が低くなります

初音ミク、チビ

その他

ピクトグラム

初音ミク、ピクトグラム

左右対称

初音ミク、左右対称

寿司

初音ミク、寿司

ケーキ

初音ミク、ケーキ

クロスステッチ

初音ミク、クロスステッチ

セルシェーディング

アニメ風(トゥーンレンダリング)になります

初音ミク、セルシェーディング





いろいろ混ぜるとこんな感じ。

初音ミク、アニメ目、ボケ、Conrad Roset、Jackson Pollock
日本人の女性アイドル、アニメ目、バストショット、ボケ、Conrad Roset


おわりに

AI画像生成の技術はまだまだ珍奇なものとしてみられていますが、いずれ(おそらく数週間も経たないうちに)日常に溶け込み、絵心なしに使える便利な絵筆、リクエストに即座に答えるいらすとや、インスピレーションの尽きない源、そんなものを超えて今は想像もつかないような用途に用いられる技術になる、と感じています。

とかなんとか難しいのは抜きにして、いろんな単語で画像を生成しているだけであっという間に時間が経っていく、楽しい遊びです。いまのうちにたくさん遊びましょう。
そして、無料で遊び場を提供してくれているshi3zさんに感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?