見出し画像

術後3日目の朝

術後3日目の朝

わたしは金曜午前中の手術
土日を挟んで 術後3日目 
月曜日の朝に保護テープが外された

曜日が違えば術後2日目にこの作業になる

土日を挟むことで入院期間は伸びるが、しっかり傷口がくっついてからの保護テープ除去はありがたい


しっかり傷口がくっついている様子
お医者さん 結構大胆にテープを剥がしていく

その後、傷口に別の保護テープが貼られ


術後すぐの保護テープに替えて
貼られたテープの図


このテープは勝手に剥がれるまで放置しておく

本日より全身シャワー解禁

早速 鏡の前で傷口の観察をしてみる

切り取った範囲は、⏰3時〜7時
傷口は、お胸の下部に真一文字
ニコちゃんの口が真一文字になってる感じ😑

傷口の周囲を触ってみると中にリンパ液が溜まっているようでブヨブヨふくらんでいる

元々ふくよかなお胸ではないので 切り取られたおっぱい分くらいの量 リンパ液で膨らんでいる感じ

お胸の左右差は確認できるが、さほどでもないように感じる

今たまっているリンパ液の膨らみが吸収されて 腫れがおちつくと 切り取った箇所が ごそっと凹んでくるんだな

よせてあげての定番ブラパットでおっぱいの下部を支えるように下着にパットを入れれば 補正も簡単そうだ


これを機に 
筋トレマニアになろうと密かに思ったりしている💪


それにしても

痛みがないのがありがたい

センチネルリンパが一般的な位置になかったため、奥まで掘って切ったとおっしゃっていたが、不自由なく腕が上がる

なんでも人それぞれ 

こうしたから 必ずこうなる が ないのが身体の不思議だ

センチネルリンパ生検は陰性だった

安堵

痛みをほぼ感じていないので、今日のお昼からロキソニンをスキップします と看護師さんに報告


その後 数時間 下着をつけずに動画を見たり携帯をいじったりして遊んでいたら 痛みが出現

固定されていた状態からいきなりゆるゆるになったからかな

せっかく貼ってもらったテープが下着で擦れて剥がれないようにタオルを当ててから術後ブラを装着

お昼のロキソニンもスキップせずに飲むことにしよう



明日退院可能とのことなので、退院の時間を看護師さんに伺う

午前中退院なら10時ごろ

午後退院希望なら13〜14時ごろまで

その間ならいつでもいいみたいなので 後で伝えることにする


そう言えば

入院してから体重を測っていないので 測ってみた

1キロ増えていた 汗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?