見出し画像

20211014 デザイン日報

○今日の気になるWebサイト

ND CHOW - Photographer (アンディ チャオ)
https://ndchow.com/

写真家のアンディ・チャオさんのポートフォリオサイトです。
まずご本人の挨拶文から始まり、次に作品の導入文が滑らかに流れ、その後写真がテンポよく表示される様子は、まるでアンディ・チャオさんの個展を観ているかのような感覚になり、思わず作品を見続けてしまう引力があります。
カーソルを動かさないまま数秒経つとWebサイト上のテキストは非表示となり、いつの間にか作品を集中して見入ってしまいます。
自動でどんどんと作品が流れていきますが、カーソルを動かしたときに上部に表示されるバーで、全体のどこのあたりを見ているのかを知ることができます。
ポートフォリオサイトにおいて作品が自動で流れ続けてしまうのは一見不親切なのではないだろうかと思いましたが、その心配を拭うほどの絶妙なテンポとアンディ・チャオさんの作品そのものの魅力、作品を見せることに特化したWebサイトの構成であると感じました。(ボタンのクリックで次の作品に任意で移動することができたり、作品が自動で流れない一覧のページも用意されています)
ぜひフルスクリーンで見ていただきたいです!(少し過激な写真もありますので、後ろに人がいないか確認したほうがよいかもです!)


○今日の気になる記事

アートディレクター吉田ユニさん独自の感性から生まれたミッキーマウス&ミニーマウス - UT magazine
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/ut-magazine/s83/

アートディレクターの吉田ユニさんがユニクロのUTでディズニーとコラボレーションしたときのインタビュー記事です。
吉田ユニさんは私の尊敬するアートディレクターのひとりです。
もう販売終了していますがディズニーと吉田ユニさんのコラボレーションがどのように制作されたのか、吉田ユニさんの思考が少し垣間見れたような気がして個人的にとてもワクワクした記事でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?