見出し画像

戦国編ゲートボール

どうもえるふふふです。今回は自分の中で今熱い戦国編ゲートボールについて書いていこうと思います。
この時代はデュエルマスターズの歴史の中でも屈指のカードパワーを持つ、「母なる大地」、「母なる紋章」を同時に使え、なおかつかなり相性が良い「不滅の精霊 パーフェクト・ギャラクシー」が4枚使える非常に派手な時代です。
しかし実際にプレイしてみるとかなり緻密なリソースゲームで非常にプレイングが難しくおもろしいと感じました。後旧枠の粒ホイルはエロすぎなので1人で並べてニヤニヤしてるだけでも満足感があります。
このnoteを読んで1人でもこのゲートボールをプレイしてくれる人が増えると嬉しいです。
この下にはサンプルリストを載せていきます。
このサンプルリストを元に当時のカードプールで自分なりにチューンしていくのがオススメです。

ロマネサイン

・牙マルコ

シノビドルゲ

ネクラキング

ネクラギャラクシー

4Cゼンアク

ここまで見ていただいてありがとうございました。
レートにこだわらなければどれも5000円以内で組めるのでかなり始めやすいと思います。
皆さんの楽しいゲートボールライフを応援しています。

(追記)モーリッツの旧枠がどの通販サイトからも枯らされてて涙を流しているので売ってくれる人は@asakura502のTwitterのDMまでよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?