マガジンのカバー画像

産まない生き方を考える

21
子供を持たないことを中心に、自分らしい生き方を考えるために書いた私の記事をまとめています。「こういう人生もあるんだなぁ」と、誰かの参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

#子育て

夫婦二人暮らしって何してるの?に答える

みなさん、こんにちは! すっかり秋になりましたね。朝晩はちょっと寒いです。 秋は1年で唯一といっても過言ではない、私にやる気がみなぎる期間です。 さて、今回は夫婦について書こうと思います。 子どもがいない夫婦って、何してるの?って聞かれたことがあって、 あぁ、世の人は子どもがいない夫婦が何しているか分からないんだなって思ったんです。 まぁ、メジャーではないですし、子育てが人生のメインになっている人達や、結婚して出産して子育てするのが当然と思っている人からすると、私が何をして

夫はまだ子供を育てる希望を持っているらしい~夫婦二人暮らし~

私たちは不妊治療を経て、子供のいない夫婦をやっとります。 が、、、です。 そうなんですが、、、子供を『 育 て る 』人生については、夫婦で足並みがピッタリと揃っているわけではないんですね。 みなさんのご家庭はいかがですか?

¥500

子どもを育てたことがないから子供の泣き声に寛容になれない?

みなさん、こんにちは!年が明けましたね! 今年もマイペースに記事を書いていこうと思います。よろしくお願いします。 新年早々のモヤつきを話したいと思います。 初詣の帰りにファミレスに行きましたら、客の4~5歳くらいの子供が泣きわめき始めました。 子どもはよく泣くものだから泣くのは仕方がないとして、20分近く泣かせっぱなしの状態。 それもグズグズ泣くのではなく、ファミレスのBGMも掻き消えるほどの大声で泣き続ける子供と、それに何も対処しない親。 途中から子供の「あ”------

子なしの大先輩に勇気をもらった話

久しぶりの投稿になってしまいましたが、みなさんお変わりありませんか? 先日、再び子供のいない女性限定の話す会に参加してきました。 その中で思ったことを共有できたらと思います。 外圧、どうしてますか?女性が社会から受けるプレッシャーは、「結婚していないの?」「子供欲しくないの?」という”余計な一言”から来るものが多いです。 「私はこういう外圧に、いつまで耐えないといけないのかな?子供ができなかったことは自分の中で消化したのに、外圧があるんです。」 と参加するみなさんに

子供を育てない人生をいつか後悔するのだろうか?

一度は特別養子縁組を考えた私が思うこと 特別養子縁組を知って不妊治療を諦めた私たち夫婦は、話し合い、いろいろ調べて特別養子縁組という制度の存在を知った。 「お母さんね、実はあなたの本当のお母さんじゃないのよ」 と主人公に打ち明ける育ての親と、それを聞いて衝撃を受ける主人公の図が頭に浮かんだ。 なんか色々と複雑そうだなと思いながらも、よくよく調べてみると、里親と違って特別養子縁組は、戸籍上(=法律上)育ての親の実子となり、産みの親の親権が無くなるそうだ。 これは名実ともに自分

子供がいない人を傷つける言葉たち

女性は子供を産むべし!我が国の少子化問題を解決すべし! そんな言葉が国会やら会社やら家庭など、裏で表で聞かれるこの令和の時代に、私は子供を産んでいない。 子供がいない女性だけが集まれるオンライン座談会に参加してわかったのが、みんな子供がいないことで、人からの言葉によって女としての自分の価値を否定されたり、勝手に見下されたりした経験を持っていたってこと。 お子さんはいるの?/子供はまだ?/子供がいない人には分からない/気楽でいいな/暇でしょ?/まだ頑張れば産めるよ/なんで