2021年4月30日 / wxMaxima における manual_anchors.xml

自分用メモ。

私は Windows で Maxima (5.44.0) を wxMaxima (20.06.6) で使っているが、それらをインストールした後起動すると、

can't open file 'C:/Users/TaroYamada/maxima//manual_anchors.xml'

というエラーメッセージが出てくる(「TaroYamada」は適当なユーザ名に置き換えてください)。

このメッセージは無視してもそれほど問題はないと思われる(Maxima, wxMaxima のマニュアルはブラウザで読める)が、wxMaxima からマニュアルの該当セクションが適切に表示されなくなるかもしれない。

この解決策が、ネットでは見つからないようだ。また、manual_anchors.xml も、どこにあるか分かりにくい。

そこで note にしておくが、解決法は簡単で、Windows で

C:¥Users¥TaroYamada¥maxima¥

というフォルダを作成すればいいだけである。その後 wxMaxima を起動すると、上記フォルダに

manual_anchors.xml
wxmaxima.ac

という二つのファイルが自動生成される。

つまり上記のエラーメッセージは、自分のホームフォルダに maxima というフォルダがなかったので生じたものなのである。というわけで、このメッセージは分かりにくいと思うのだが、どうか。

なお、ホームフォルダの下の maxima というフォルダ(の名前)は、maxima_userdir というシステム変数によって制御できる(UNIX 系の Maxima では、.maxima というディレクトリ)。 

ちなみに、フォルダは作りたくないが manual_anchors.xml は見てみたいという希望があれば(そんな人いるのかな)、wxMaxima のソースファイルディレクトリの下(例えば https://sources.debian.org/src/wxmaxima/20.12.1-1/data/)から入手できる。そういえば wxMaxima をバージョンアップしなきゃ。

(追記)
Maxima はバージョンアップされてないようなので、wxMaxima だけ 20.06.6 から最新版の 21.04.0 にアップグレードしようとしたら、うまくいかない。もう面倒くさいから今日はいいや。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?