ANN改編発表に際して

皆さんこんにちは。

3月16日、2023年度のオールナイトニッポンのラインナップについて発表があった。

次年度のラインナップは以下のとおりである。


オールナイトニッポンゴールド(金22:00~)

松任谷由実
ラブライブ!
あいみょん
週替わり


オールナイトニッポンX(24:00~24:58)

月:山田裕貴
火:長屋晴子(緑黄色社会)
水:JO1
木:週替わり/高橋文哉(1回/月)
金:EXIT

オールナイトニッポンサタデースペシャル(土・23:30~25:00)

SixTones


オールナイトニッポン(25:00~27:00)

月:Ado
火:星野源
水:乃木坂46
木:ナインティナイン
金:霜降り明星
土:オードリー


オールナイトニッポン0(27:00~28:30・金土のみ29:00まで)

月:フワちゃん
火:あの
水:佐久間宣行
木:マヂカルラブリー
金:三四郎
土:週替わり


来年度は、終了が発表されているCreepy Nuts、ぺこぱの枠に代わって月曜日のオールナイトニッポンはAdoが、火曜日のオールナイトニッポン0はあのが務めることになった。そのほかの枠については継続となった。
特に月曜1部を担当するAdoは、菅田将暉以来の1部抜擢となった。そして、ナインティナインは29年目に突入する。

また、次年度からは、広島県のRCCラジオが新しくネット局に加わり、オールナイトニッポン0は全国32局ネット、それに加えてHAKUNA LIVEでの同時生配信も継続となる。

個人的には、ここ数ヶ月で聞き始めた長屋晴子ANNXの継続に一番胸をなでおろしている。聴取率が良いとはいえ、昨年度から今年度への改編では総入れ替えとなったANNX枠。全員継続ということに一番安心している。

そして、新たに火曜2部を務めるあのちゃん。
独自の世界観を持つあのちゃんのラジオ。その面白さで2部をどうかき回すのか。
そして、2部の受けを担当する上柳さんとの絡みがどうなるか、非常に楽しみである。

なお、新年度は4月3日から放送開始となる。
次年度の顔ぶれで、益々楽しみになってきた。


じゃ、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?