見出し画像

ChatGPTに新しく搭載されたモデル:GPT-4oに、漫画とイラストのレビューをしてもらう話

2024年5月13日、OpenAIが新しいモデルであるGPT-4oをリリースしました。

GPT-4oは、音声、視覚、テキストのリアルタイム処理が可能で、従来のモデルを大きく上回る性能を備えているとのこと。

発表したその日からChatGPT(有料版)で使えるようになっているということなので、早速自作の漫画やイラストのレビューをしてもらいました。


GPT-4oによる漫画のレビュー

そもそも漫画が読めるのか

そもそも、GPT-4oは漫画が読めるのでしょうか。
試してみました。

拙著「光射すへや」より
これはなんですか?

GPT-4oの回答

この画像は漫画の一コマです。登場人物の会話が描かれています。以下にセリフを日本語で書き出します:

1. **最初のコマ**
  - 「たいしたもてなしができなくてごめんなさい」
  - 「わたしこの街に出稼ぎに来ているの。ここは工場が用意してくれた部屋なのよ」

2. **二つ目のコマ**
  - 「あなたお名前は?」
  - 「わたしはエレノア!」

3. **三つ目のコマ**
  - 「マルク」
  - 「マルク!よかったらまた来て!」

このシーンでは、エレノアという女性がマルクという男性と会話しています。エレノアはこの街に出稼ぎに来ており、工場が提供した部屋に住んでいることを話しています。

ChatGPT

漫画のセリフを読んで、シーンを類推しているように見えます。
もっと視覚的な情報も含めて説明してもらいましょう。

どんなシーンか判別できる?

拙著「光射すへや」より
この画像を、視覚から情報を得るのが難しい人のために、詳細に説明してください。

GPT-4oの回答

この画像は漫画の一コマで、登場人物の様子が描かれています。以下に詳細な説明をします:

1. **上部のコマ**
  - クローズアップされた人物の目元が描かれています。目を細めて何かを見ているように見えます。感情としては、眩しさを感じているようです。

2. **下部のコマ**
  - 上部のコマで目が描かれていた人物が全身で描かれています。
  - この人物は外に出て、空を見上げています。手で額を遮るようにして、太陽の光から目を守ろうとしています。
  - 服装はコートを着ていて、肩に大きなバッグをかけています。
  - 背景は少し草が生えている地面が描かれていますが、詳細な背景は省略されています。

3. **セリフ**
  - 「外ってこんなにまぶしかったっけ?」というセリフが吹き出しに書かれています。
  - このセリフから、キャラクターが長い間屋内にいたため、久しぶりに外の明るさに驚いていることがわかります。

このシーン全体から、登場人物が長い間屋内にいて、久しぶりに外に出たことで太陽の光がまぶしいと感じている様子が伝わってきます。

ChatGPT

視覚的な情報を読み取って、シーンを説明してくれてkます。

若干間違いはあるものの(私の画力の問題…)、登場人物のポーズや持ち物、仕草やセリフを総合的に判断して、どうゆう状況なのか読み取っているようです。

特に「長い間屋内にいて、久しぶりに外に出た」ということを、直接描写や説明をしていないのに読み取っているのはすごいですね。


変則的なコマ割りや、書き文字を理解することはできる?

拙著「はじめとちえこの生活」より
この画像を、視覚から情報を得るのが難しい人のために、詳細に説明してください。

GPT-4oの回答

この画像は漫画の一コマで、登場人物の感情が強く表現されています。以下に詳細な説明をします:

1. **最上部のコマ**
  - 主人公と思われる若い男性が、両手で顔を覆って絶望している姿が描かれています。
  - 背景には石壁や地面が描かれています。
  - 主人公のセリフ:「俺は!!」「俺は!!」「俺はばかなんだ!!」という強い叫びが大きな吹き出しで表現されています。セリフの周りはジグザグの線で囲まれており、感情の激しさが強調されています。

2. **二番目のコマ(左)**
  - 主人公の背中に手をかけ、なだめるようにしている別の人物が描かれています。
  - セリフ:「さあ出かけよう」と語りかけています。

3. **二番目のコマ(中央)**
  - 主人公の頭を抱える様子が近くから描かれています。
  - セリフ:「やはり君は見込みがある」と言っています。

4. **二番目のコマ(右)**
  - 別の人物が酒を飲んでいるシーンが描かれています。
  - この人物は薄暗い場所にいるようで、表情は自信に満ちており、不敵な笑みを浮かべています。
  - セリフ:「酒だ」「そうとうやってるね」と述べています。

5. **最下部のコマ**
  - 薄暗いトンネルのような場所が描かれており、人物が3人描かれています。
  - 中央の光の部分には「アルバッサバッ」という音が書かれており、何かの動きを表現しています。

このシーン全体から、主人公が自分の無力さや愚かさに絶望し、それを仲間が支え、慰める一方で、もう一人の人物が冷静に状況を観察している様子が伝わってきます。また、最後のコマは何かが起きようとしている緊張感を表現しています。

ChatGPT

変則的なコマ割りや、書き文字のあるページを選んでみました。

セリフの大きさ、吹き出しの形状、登場人物の様子から、感情的なシーンであることを読み取っているのがすごいですね。

何も指示しなければ、画像を左上から右下に向かって読むようです。
日本の漫画のスタイルでは、右上から左下に読むので、指示をした方がよいかもしれません。

最初の変則コマの読み取りは、私の画力の問題で難しいのかもしれません。

最後のコマの書き文字の読み取りは難しいようですが、ある程度読めています。


セリフのない登場人物の表情を読み取れる?

拙著「バーントシェンナとコバルトブルー」より
この画像を、視覚から情報を得るのが難しい人のために、詳細に説明してください。

GPT-4oの回答

この画像は漫画の一ページで、登場人物たちが美術展に関する話をしているシーンです。以下に詳細な説明をします:

### コマの説明

1. **上部のコマ**
  - **左側のシーン**
    - 赤髪の女性が真剣な表情で立っています。背景には、筆や絵の道具が置かれた机が描かれています。
    - 赤髪の女性のセリフ:「腕試しにもなるから是非参加してみて」
 
  - **右側のシーン**
    - 茶髪の女性が立っています。彼女はエプロンを着ており、手には紙を持っています。
    - 茶髪の女性のセリフ:「県美の公募展の案内が来ました」「入試対策始めてる人もいると思うけど」

2. **下部のコマ**
  - **左側のシーン**
    - 赤髪の女性の横顔が描かれています。彼女は思案しているような表情です。

  - **右側のシーン**
    - 青髪の女性と茶髪の女性が会話しています。青髪の女性は笑顔で楽しそうに話しています。
    - 青髪の女性のセリフ:「アイコさんも出すんでしょ?」
    - 茶髪の女性のセリフ:「はい」
    - 青髪の女性のセリフ:「楽しみー!」

### 全体の流れ
このシーンでは、美術展(県美の公募展)に関する話が進められています。茶髪の女性が展覧会の案内を持ってきて、赤髪の女性や青髪の女性と話しています。展覧会への参加が入試対策にもなることが話題に上がり、青髪の女性は参加を楽しみにしています。

### キャラクターの表情と態度
- **赤髪の女性**:真剣な表情で考え込んでいるようです。彼女は他の人に参加を促しています。
- **茶髪の女性**:案内を持ってきて、少し控えめながらも積極的に話を進めています。
- **青髪の女性**:明るい笑顔で、展覧会への参加を楽しみにしている様子です。

この説明が、視覚から情報を得るのが難しい人にとって、このシーンの状況やキャラクターの感情を理解する助けになることを願っています。

ChatGPT

これまでの回答を見ていると、セリフから登場人物の感情やシーンを類推しているような気もするので、セリフ無しで表情だけで登場人物の感情を表現しているページを読ませてみました。

ページ左下の横顔の女の子の表情を「思案しているような表情」と読み取っています。

ネームは読める?

未発表作品
この画像を、視覚から情報を得るのが難しい人のために、詳細に説明してください。

GPT-4oの回答

この画像は漫画の下書きのような状態で、数人のキャラクターが会話しているシーンです。以下に詳細な説明をします:

### コマの説明

1. **上部のコマ**
  - **左上のコマ**
    - 女性が嬉しそうに微笑んでいます。彼女は手に紙を持っているようです。
    - セリフ:「あら、嬉しい!」

  - **中央のコマ**
    - 女性と店員が対面しており、テーブルの上にソーセージが置かれています。
    - 店員のセリフ:「ソーセージをおまけしてくれましたよ」

  - **右上のコマ**
    - 別の女性がドアのところに立っています。
    - セリフ:「いつも助かるわ」

2. **中央のコマ**
  - **左側のコマ**
    - 背中を向けた人物が描かれています。
    - セリフはありません。

  - **右側のコマ**
    - 笑顔の男性が腕を組んで立っています。
    - セリフ:「仕事を探していたのよ!」

3. **下部のコマ**
  - **左側のコマ**
    - 横顔の人物が真剣な表情で話しています。
    - セリフ:「ええ、そうよ。だけど…」

  - **右側のコマ**
    - 別の男性が真剣な表情で話しています。
    - セリフ:「彼は先見の明があったのでは?」

### 全体の流れ
このシーンでは、登場人物たちが会話を通じて日常の出来事や感謝の気持ち、過去の出来事について話し合っています。女性はソーセージをおまけしてもらったことを喜んでおり、男性たちは仕事や誰かの先見の明について語っています。

### キャラクターの表情と態度
- **女性**:嬉しそうに微笑んでおり、感謝の気持ちを表しています。
- **男性たち**:真剣な表情で、過去の出来事や誰かの能力について話しています。

この説明が、視覚から情報を得るのが難しい人にとって、このシーンの状況やキャラクターの感情を理解する助けになることを願っています。

ChatGPT

これまでは(私の画力に課題はあるものの)漫画の完成原稿を読んでもらいましたが、ネームは読めるのか試してみました。
これができると、漫画家も編集者もすごく助かる気がします。

ネームでは、キャラクターの描き分けがはっきりしていなかったり、この例のように背景が描かれていなかったりして、情報の取得が難しくなるように思います。

この例のように、セリフがテキストで入っていると、どんなシーンか類推できるようです。


セリフが入っていないネームを読むことはできる?

未発表作品
この画像を、視覚から情報を得るのが難しい人のために、詳細に説明してください。
読者が読みやすく、強い共感を喚起するために必要な改善点を具体的かつ詳細に示してください。

GPT-4oの回答

### 詳細な説明

この画像は、漫画の下書きのような状態で、二人のキャラクターが描かれているシーンです。以下に詳細な説明をします:

#### 左側のコマ

1. **キャラクター**
  - 立っている人物:中年の男性が部屋に入ってくる様子が描かれています。驚いた表情をしています。
  - ベッドに横たわっている人物:驚いた様子で男性を見上げています。

2. **背景**
  - 部屋の内部が描かれており、窓やカーテンが見えます。

3. **セリフ**
  - 文字はまだ詳細に描かれていませんが、驚きや緊張感を表すような雰囲気があります。

#### 右側のコマ

1. **キャラクター**
  - 男性:立っている状態で、誰かに向かって怒鳴っているような表情です。
  - 背景のドアに向かって何かを叫んでいるようです。

2. **背景**
  - ドアや部屋の一部が描かれており、室内の状況が分かります。

3. **セリフ**
  - 「ガキコラー!」や「おまえらなにしとるー」といった内容が書かれています。

### 改善ポイント

1. **セリフの配置とフォント**
  - 現在のセリフは手書きの下書きのままなので、読みやすいフォントに変更し、セリフのバブルを適切な位置に配置することで、読者が自然に視線を流せるようにします。

2. **背景の詳細描写**
  - 現在の背景は簡略化されています。背景をもう少し詳細に描くことで、シーンの臨場感を高めることができます。例えば、部屋の装飾や窓の外の風景などを追加することを考えます。

3. **キャラクターの表情と動き**
  - キャラクターの表情や体の動きが読者に伝わりやすいように、より詳細に描き込みます。特に、驚いた表情や怒った表情は、感情を強く表現するために重要です。

4. **コマのレイアウト**
  - コマの境界線を明確にし、視線の流れを考慮して配置します。例えば、左から右に自然に視線が流れるように、キャラクターの視線や動きを意識したレイアウトにします。

5. **感情の強調**
  - セリフや表情を通じてキャラクターの感情をより強く表現します。例えば、セリフのフォントやバブルの形を変えて感情を強調する、キャラクターの目や口の動きを詳細に描くなどの工夫が考えられます。

### 全体的な感想

このシーンは、緊張感や驚きが伝わる重要な場面です。読者が共感しやすく、ストーリーに引き込まれるようにするためには、キャラクターの表情や背景の描写を詳細にし、セリフの配置やフォントに工夫を凝らすことが重要です。これにより、読者が物語の世界に没入しやすくなり、感情移入がしやすくなるでしょう。

ChatGPT

かなり初期段階のネームを見てもらいました。
セリフがテキストで入っていないと、読み取りが困難になるようです。

しかし、読み取れるテキスト、吹き出しの形、登場人物の様子などから、どのようなシーンであるか類推しているのはすごいです。

セリフを入れれば、ネームの状態でもある程度読めるようです。


レビューはしてくれる?

拙著「光射すへや」より
この漫画の魅力、読者にとって嬉しいところ、改善ポイントをそれぞれ詳細に教えてください。

GPT-4oの回答

### 魅力

1. **感情表現の豊かさ**:
- キャラクターたちの表情や仕草が細かく描かれており、感情が伝わりやすいです。特に、主人公が才能に自信を持てずに悩む姿がリアルで共感を呼びます。

2. **ストーリーテリングの深さ**:
- 一見シンプルなシーンですが、キャラクター同士の会話や行動を通じて、彼らの背景や関係性が徐々に明らかになる点が魅力です。

3. **アートスタイル**:
- 鉛筆画のようなタッチが温かみを感じさせ、物語の雰囲気に合っています。このスタイルは読者にリラックスした気持ちを与えます。

### 読者にとって嬉しいところ

1. **共感できるテーマ**:
- 主人公の葛藤や悩みは、多くの人が経験するものであり、読者が自分自身を重ね合わせやすいです。特に、努力が報われないと感じる時の苦悩は多くの人に共通するものです。

2. **ポジティブなメッセージ**:
- 最後のシーンで主人公が奮起する姿は、読者に希望や勇気を与えます。自分を信じ続けることの大切さを伝えています。

3. **キャラクターの成長**:
- 物語が進む中でキャラクターたちが成長していく様子を見守るのは、読者にとって楽しみの一つです。彼らの成長を応援したくなるような描写がされています。

### 改善ポイント

1. **ペース配分**:
- 一部のコマでは、キャラクターの行動や感情が急展開しているように感じるため、もう少しゆっくりとしたペースで描写すると読者が感情移入しやすくなります。

2. **背景の詳細さ**:
- 一部のシーンでは背景が簡素に描かれているため、もう少し詳細に描写することで、物語の世界観がより豊かになります。例えば、部屋の装飾や街並みなどを細かく描くことで、臨場感が増します。

3. **ダイアログの自然さ**:
- 一部のセリフが少し硬く感じられるため、もう少し自然な会話調にすると、キャラクターがより生き生きと感じられます。キャラクターの性格に合わせた言葉遣いや口調を工夫すると良いでしょう。

4. **キャラクターの個性強化**:
- 各キャラクターの個性や特徴をもう少し強調すると、読者が彼らを覚えやすくなります。外見だけでなく、話し方や行動パターンにも個性を持たせると良いでしょう。

### 全体的な感想

この漫画は、感情豊かなキャラクター描写と共感できるストーリーラインが魅力的です。ペース配分や背景描写、ダイアログの自然さを改善することで、さらに読者に愛される作品になるでしょう。キャラクターの成長を見守る楽しさがあり、ポジティブなメッセージが込められている点も高評価です。

ChatGPT

漫画に対してレビューをしてもらうことは可能でしょうか?
質問では、魅力、読者にとって嬉しいポイント、改善ポイントの3つの観点でレビューを依頼しています。

分類して記述するのは、もともと得意なので、うまく整理してくれているように思います。
しかし、改善点に対するアドバイスは、一般的な回答になっているような気がします。
別の例を試してみます。


未発表作品
この漫画の魅力、読者にとって嬉しいところ、改善ポイントをそれぞれ詳細に教えてください。

GPT-4oの回答

### 魅力

1. **アクションシーンのダイナミズム**:
- キャラクターたちの動きが力強く描かれており、アクションシーンが非常に迫力があります。特にキャラクターが飛びかかる場面や、封印が解ける瞬間の緊張感が伝わってきます。

2. **キャラクターデザイン**:
- 各キャラクターが個性的に描かれており、一目で誰が誰か分かるデザインになっています。特に、緑髪のキャラクターと獣のようなキャラクターが印象的です。

3. **緊張感のあるストーリー展開**:
- 突然の封印解放や、敵対する存在の登場によって、一気に物語の緊張感が高まります。読者を引き込む展開で、次のページを早く読みたくなります。

### 読者にとって嬉しいところ

1. **テンポの良さ**:
- シーンの切り替えがスムーズで、テンポよく物語が進むため、読者が飽きることなく読み進められます。

2. **キャラクターの掛け合い**:
- キャラクター同士の会話が軽妙で、ユーモラスな一面も見せています。特に「マジで?」というリアクションが親しみやすさを感じさせます。

3. **迫力ある描写**:
- 戦闘シーンやキャラクターの表情が力強く描かれており、感情移入しやすいです。特に、封印が解けた瞬間や緊迫した状況が視覚的に伝わってきます。

### 改善ポイント

1. **背景描写の強化**:
- 背景がやや簡素に描かれているため、もう少し詳細な背景描写があると、シーンの臨場感が増します。特に、戦闘シーンでは周囲の環境がより明確に描かれていると良いでしょう。

2. **キャラクターの動きの連続性**:
- 一部のアクションシーンで、キャラクターの動きの連続性が少しわかりにくい部分があります。例えば、キャラクターがどのように動いて敵に飛びかかるかをもう少し丁寧に描くと、よりわかりやすくなります。

3. **セリフの配置**:
- 一部のセリフがやや読みにくい配置になっているため、もう少し視線の流れを考慮した配置にすると、読みやすさが向上します。

### 全体的な感想

この漫画は、ダイナミックなアクションシーンと個性的なキャラクターが魅力的です。緊張感のあるストーリー展開とテンポの良さが読者を引き込みます。背景描写の強化やキャラクターの動きの連続性の改善がなされれば、さらに魅力的な作品になるでしょう。キャラクター同士の軽妙な掛け合いもあり、全体的に楽しめる要素が多い作品です。

ChatGPT

やはり、一般的なアドバイスに終始しているように思えます。
しかし、これまでのChatGPTの傾向から、良い・要改善の判別基準を与えれば、回答が改善するように思えます。
これはまた追って実験したいと思います。


GPT-4oによるイラストの添削

セリフ(テキスト情報)のないイラストの添削はできる?

これまでは、漫画の原稿だったので、基本的にセリフ(テキスト情報)があったのですが、テキスト情報のない1枚絵(いわゆるイラスト)の添削は可能でしょうか。

「ダンジョン飯」のファンアート
この画像の、題材、視覚的な魅力、見る人にとって何が嬉しいか、改善のためのアドバイスを詳細に教えてください。

GPT-4oの回答

## 題材

この画像は、ファンタジー風のエルフの女の子が弁当を持って歩いているシーンを描いています。背景にはレストランの看板があり、「ご飯」という文字が見えます。

## 視覚的な魅力

1. **キャラクターデザイン**: エルフの女の子のデザインは、可愛らしい特徴(大きな目、金髪のツインテール、エルフの耳)があり、視覚的に非常に魅力的です。
2. **色使い**: パステル調の柔らかい色使いが、暖かくて親しみやすい雰囲気を作り出しています。特にキャラクターの髪や目、背景の淡い色合いが調和しています。
3. **ディテール**: 弁当の中身や女の子の表情など、細かいディテールがしっかり描かれており、見る人に楽しさを提供しています。
4. **動きの表現**: 女の子が歩いている様子が、軽やかで生き生きとした感じが出ており、動きを感じさせます。

## 見る人にとって嬉しいポイント

1. **キャラクターの可愛らしさ**: 見る人はキャラクターの可愛らしさに魅了されるでしょう。親しみやすいデザインと表情が、見る人を笑顔にします。
2. **ストーリーテリング**: 画像だけでキャラクターが何をしているか(お弁当を持っている、レストランから出ている)が分かりやすく、見る人に小さな物語を感じさせます。
3. **細部へのこだわり**: 弁当の中身や背景の看板など、細部にわたる描写がしっかりしており、見る人が見入ってしまう要素があります。

## 改善のためのアドバイス

1. **背景の詳細化**: 現在の背景はシンプルでキャラクターを引き立てる一方、もう少し詳細な背景(例えば、レストランの内部や街並み)を加えることで、シーン全体に深みを与えることができます。
2. **ライティングの強化**: 光と影のコントラストをもう少し強調することで、キャラクターの立体感や動きがさらに引き立つでしょう。特に光源を意識したライティングを追加することで、よりリアルな感じになります。
3. **キャラクターのポーズ**: 現在のポーズも良いですが、もう少しダイナミックな動きを加える(例えば、片足を上げて歩いている瞬間を捉える)ことで、キャラクターの活気がより強調されます。
4. **色彩のアクセント**: 全体的に柔らかい色調ですが、少し強めのアクセントカラーを部分的に使うことで、視覚的なインパクトを増やすことができます。例えば、女の子のリボンや弁当の中身にもう少し鮮やかな色を使うと良いかもしれません。

これらのアドバイスを取り入れることで、既に魅力的な画像がさらに見る人を引きつけるものになるでしょう。

ChatGPT

文字情報があれば、それを積極的に読み取ろうとするようですが、かなり限定的な情報(つまり下手な絵)からも情報を読み取って、背景がレストランであることや、登場人物がエルフであることを示しています。

情報読み取りの精度は高いと思いますが、アドバイス部分はやはり一般的な内容に終始しているように思います。


マンガ的なモノクロ表現のイラストの添削はできる?


俳優の今川宇宙さんのファンアート
この画像の、題材、視覚的な魅力、見る人にとって何が嬉しいか、改善のためのアドバイスを詳細に教えてください。

GPT-4oの回答

## 題材

この画像は、ダイナミックなポーズをとるキャラクターを描いたもので、エネルギッシュで力強い印象を与えます。キャラクターは前方に向かって手を差し伸べ、視覚的にインパクトのあるポーズを取っています。

## 視覚的な魅力

1. **ポーズと動き**: キャラクターのポーズは非常にダイナミックで、動きを感じさせます。手を前に突き出し、片膝をつく姿勢は、行動的で力強い印象を与えます。
2. **線の使い方**: 細かく引かれた線が、背景にエネルギーの流れを表現しており、シーンに緊張感と動きを加えています。
3. **表情**: キャラクターの真剣な表情が、シーン全体の緊迫感を高め、見る人の関心を引きます。
4. **白黒のコントラスト**: 白黒のシンプルなカラーパレットが、キャラクターの姿勢と動きを強調しています。

## 見る人にとって嬉しいポイント

1. **エネルギッシュな演出**: 見る人はキャラクターのエネルギッシュなポーズと力強さに引き込まれます。動きの瞬間を捉えた描写が、見る人に興奮と興味を提供します。
2. **詳細な描写**: 線の細かい描写やキャラクターの表情など、細部まで丁寧に描かれている点が、見る人の視線を引きつけます。
3. **ドラマティックな雰囲気**: 背景の放射状の線とキャラクターのポーズが相まって、ドラマティックな雰囲気を醸し出しています。

## 改善のためのアドバイス

1. **背景の詳細化**: 背景の放射状の線は効果的ですが、もう少し具体的な背景要素(例えば、風景や建物)を追加することで、シーンに深みとリアリティを加えることができます。
2. **色のアクセント**: 白黒のコントラストは魅力的ですが、部分的に色を加えることで、視覚的なインパクトをさらに強めることができます。例えば、キャラクターの目や背景の一部に鮮やかな色を使うと効果的です。
3. **ライティングの強化**: 光と影のコントラストを強調することで、キャラクターの立体感と動きがさらに引き立ちます。光源を意識したライティングを追加することで、よりリアルな感じになります。
4. **ディテールの強調**: キャラクターの服装や顔のディテールをもう少し強調することで、見る人がさらに楽しめる要素が増えます。特に質感や素材感を描き込むことで、リアリティが増します。

これらのアドバイスを取り入れることで、既にエネルギッシュで魅力的な画像がさらに完成度を増し、見る人を強く引きつけるものになるでしょう。

ChatGPT

こちらも読み取れる情報から、見る人に与える印象や魅力を表現することにはかなり長けているように見えます。

アドバイス部分は、先ほどの例と同じ項目で一般的なアドバイスに終始しているように見えますが、アドバイスが欲しい項目を明示すれば、それに従ってアドバイスをくれそうな気がします。


情報量の少ないイラストの添削はできる?

オリジナルのイラスト
この画像の、題材、視覚的な魅力、見る人にとって何が嬉しいか、改善のためのアドバイスを詳細に教えてください。

GPT-4oの回答

## 題材

この画像は、ベンチに座っている人物が少し物憂げな表情をしているシーンを描いています。背景には木の影やベンチがあり、日常の一コマを切り取ったような雰囲気があります。

## 視覚的な魅力

1. **キャラクターの表情**: 物憂げな表情と遠くを見つめる目が、キャラクターの内面や感情を伝え、見る人の共感を呼びます。
2. **ポーズ**: 丸まったポーズは、キャラクターの気持ちを象徴するようで、静かな雰囲気を強調しています。
3. **色調**: シンプルなカラーリングと柔らかい色調が、穏やかで落ち着いた雰囲気を作り出しています。
4. **背景の描写**: 背景の木の影やベンチの描写が、シーン全体にリアリティと奥行きを与えています。

## 見る人にとって嬉しいポイント

1. **感情の共有**: キャラクターの表情やポーズから感じ取れる感情が、見る人に共感を呼び起こし、心に響くものとなります。
2. **日常の美**: 特別なシーンではない日常の一コマが、見る人にとって親しみやすく、心地よい感覚を与えます。
3. **静かな雰囲気**: 落ち着いた色調とシンプルな背景が、見る人に安らぎを提供します。

## 改善のためのアドバイス

1. **背景の詳細化**: 背景にもう少し詳細を加えることで、シーンに深みを持たせることができます。例えば、遠景に建物や自然の要素を追加するなど。
2. **ライティングの強化**: 光と影のコントラストをもう少し強調することで、キャラクターの立体感を増し、視覚的なインパクトを強めることができます。
3. **色のアクセント**: 現在の柔らかい色調に加え、少し鮮やかなアクセントカラーを部分的に使うことで、視覚的な引き立てを図ることができます。例えば、キャラクターの服装や背景の一部に鮮やかな色を加えると良いでしょう。
4. **感情の強調**: キャラクターの感情をさらに強調するために、表情やポーズを微調整することが考えられます。例えば、目の焦点をより明確にする、または体の動きをわずかに変更することで、感情表現を強化できます。
5. **周囲の要素の追加**: キャラクターの周囲に小物や装飾を追加することで、シーン全体がより豊かになり、キャラクターの状況や背景をより明確にすることができます。

これらの改善点を取り入れることで、シーン全体がより完成度の高いものとなり、見る人を強く引きつけることができるでしょう。

ChatGPT

描き込みが少なく、題材的にも特徴がなく、情報量が少ないイラストをどの程度読み取れるか試してみました。

登場人物の表情や、ポージーな題材ではなく、スナップ的な題材であること読み取っているのはすごいと思います。
登場人物の性別がはっきり判別できないときは、言及しないようにしているかもしれません。
背景などはかなりいい加減に描いているのですが、題材や登場人物の様子から類推しているように見えます。

アドバイス部分は一般的な内容です。


2in1のイラストを添削することはできる?

852話さんのオリジナル作品のファンアート
この画像の、題材、視覚的な魅力、見る人にとって何が嬉しいか、改善のためのアドバイスを詳細に教えてください。

GPT-4oの回答

## 題材

この画像は、2人のキャラクターが晴れた空の下でリラックスしているシーンを描いています。上部には金髪のキャラクターが真剣な表情で遠くを見つめており、下部には青髪のキャラクターが腕を広げて楽しそうにしている様子が描かれています。背景には空と海、飛んでいる鳥が描かれています。

## 視覚的な魅力

1. **コントラスト**: 上部と下部で異なる表情やポーズが対比されており、視覚的に興味を引きます。上部は真剣で静かな雰囲気、下部は開放的で楽しげな雰囲気が感じられます。
2. **色使い**: 鮮やかな青空とキャラクターの制服のシンプルな色使いが、爽やかで明るい印象を与えます。特に青と白のコントラストが、清々しさを強調しています。
3. **キャラクターデザイン**: 個性的なヘアスタイルと表情が、それぞれのキャラクターの性格をよく表現しており、視覚的な魅力を高めています。
4. **動きの表現**: 下部のキャラクターの腕を広げたポーズと飛び回る鳥が、自由で解放感のある雰囲気を演出しています。

## 見る人にとって嬉しいポイント

1. **リラックスした雰囲気**: 晴れた空の下でキャラクターがリラックスしている様子が、見る人にもリラックスした気持ちを与えます。
2. **個性的なキャラクター**: 各キャラクターの個性的なデザインと表情が、見る人の興味を引きます。特に、キャラクター同士の対比が面白いです。
3. **自然の美しさ**: 青空、海、鳥の描写が、自然の美しさを感じさせ、見る人に爽やかな気分を提供します。

## 改善のためのアドバイス

1. **背景の詳細化**: 背景の空と海にもう少し詳細を加えることで、シーン全体に深みを与えることができます。例えば、雲の形や遠景の山々をもう少し詳細に描くと良いでしょう。
2. **ライティングの強化**: 光と影のコントラストを強調することで、キャラクターの立体感を増し、シーン全体の視覚的インパクトを強めることができます。特に光源を意識したライティングを追加すると効果的です。
3. **カラーパレットの調整**: 現在の色使いは爽やかですが、もう少し多様な色を加えることで、視覚的な興味をさらに引き出すことができます。例えば、海の色合いや空のグラデーションを豊かにするなど。
4. **キャラクターのディテール強化**: キャラクターの服装や表情にもう少しディテールを加えることで、キャラクターの存在感を強めることができます。特に制服の質感や影の表現を詳細にすると良いでしょう。
5. **シーンの一貫性**: 上部と下部のシーンが異なる表情やポーズで描かれていますが、もう少し一貫性を持たせるために、背景や光の方向を統一すると、全体の調和が取れやすくなります。

これらの改善点を取り入れることで、既に魅力的な画像がさらに見る人を引きつけるものになるでしょう。

ChatGPT

1枚のイラストの中に、複数のカットが含まれているもので試してみました。
2つの題材がある場合は、それぞれを読み取れるようです。

登場人物の髪型や表情が、それぞれの登場人物の人物像を表すことがわかっているようですが、それがどのような人物像なのかについては言及されていません。
レビュー部分については改善の余地がありそうです。


AIイラストは添削できる?

画像生成AIで生成したイラスト
この画像の、題材、視覚的な魅力、見る人にとって何が嬉しいか、より注意を引き、ポジティブな感情を与えるためのアドバイスを詳細に教えてください。

GPT-4oの回答

## 題材

この画像は、高層ビルのバルコニーに立つ女性を描いたシーンです。背景には青い空と白い雲、そして都市の風景が広がっています。女性は黒いドレスを着ており、風に髪がなびいている様子が描かれています。

## 視覚的な魅力

1. **鮮やかな色使い**: 青い空と白い雲、黒いドレスの対比が非常に鮮やかで、視覚的に引きつけられます。特に空の青さと雲の白さが印象的です。
2. **光と影のコントラスト**: 女性の顔やドレスに落ちる影が、立体感を強調し、リアリティを感じさせます。光の反射も美しく描かれています。
3. **風の表現**: 髪が風に揺れる様子が自然に描かれており、動きと開放感を与えています。
4. **背景のディテール**: 都市の風景が細かく描かれており、シーンに深みを与えています。ビルや木々がリアルに描かれている点も魅力的です。

## 見る人にとって嬉しいポイント

1. **開放感**: 広々とした青空と高層ビルからの眺めが、見る人に開放感を提供します。リラックスした気持ちになるでしょう。
2. **美しい女性**: 女性の魅力的な姿が、視覚的に楽しませてくれます。ドレスのデザインや髪の動きが、優雅さを感じさせます。
3. **都会的な風景**: 都市の風景が背景に描かれていることで、洗練された雰囲気が漂い、見る人に都会の魅力を伝えます。

## 注意を引き、ポジティブな感情を与えるためのアドバイス

1. **色彩の強調**: 既に鮮やかな色使いですが、さらに夕焼けや朝焼けのような時間帯を描くことで、よりドラマティックな色彩効果を出すことができます。例えば、空にオレンジやピンクのグラデーションを加えると良いでしょう。
2. **キャラクターの表情**: 現在の表情も魅力的ですが、少し微笑んでいるような表情に変更することで、見る人によりポジティブな感情を与えることができます。
3. **背景の動き**: 背景の風景に動きを加える(例えば、飛んでいる鳥や流れる雲)ことで、シーンに動的な要素を加え、視覚的な興味を引き出すことができます。
4. **小物の追加**: バルコニーに椅子やテーブル、飲み物などの小物を配置することで、シーンに生活感を加え、より親しみやすくなります。
5. **ストーリーテリング要素**: 女性が何かを見つめている、または何かを待っているような状況を暗示することで、見る人に想像力を働かせ、シーンに深みを加えることができます。例えば、遠くに飛行機が飛んでいる様子や、ビルの一部に広告が表示されているなどの細かい要素を追加すると効果的です。

これらのアドバイスを取り入れることで、既に魅力的な画像がさらに完成度を増し、見る人に強い印象とポジティブな感情を与えることができるでしょう。

ChatGPT

与える画像が生成AIによる画像であっても、情報の読み取りに問題はありませんでした。
AI画像の場合、(少なくとも私が手描きするよりは)リッチな情報量を持たせることができるので、読み取りの精度が上がるように思います。

レビュー部分はすこし細かく指示してみましたが、視覚効果によってより印象的になるようなアドバイスをしてくれました。
青空を夕暮れにしたり、背景に意味のあるオブジェクトを加えると、イラストのメッセージが変わってしまうので、こちらからどのようなメッセージを込めたいか、どのような印象を与えたいかを明示した方がよさそうです。


まとめ

GPT-4vの時点で、画像から情報の読み取りの精度はかなり高かったように思いますが、単なる情報だけでなく、画像上の情報からよりコンテクストを読み取って示せるようになっていると感じます、

漫画を読ませることについては、コマを読む順番であったり、漫画的な表現(書き文字や漫符と呼ばれる記号表現など)の読み取りに課題があるかもしれませんが、セリフ、人物の表情、コマごとの構図が定まっているネーム以上の段階であれば、詳細に読み取れるようです。

加えて、こちらから「このページではどのような印象を与えたい」とか、「読者にどんな印象を与えたいか」を明示することで、より詳細なレビューを得られる予感がします。

引き続き実験してみようと思います。


関連情報

拙著「光射すへや」

拙著「はじめとちえこの生活」

拙著「バーントシェンナとコバルトブルー」


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?