見出し画像

視覚化を効率的に

ワンオペ育児が始まってすぐ、
子どもがご機嫌なときにできること、
子どもがぐずっているけどそばにいたら大丈夫なときにできること、
がパッとわかるといいな、と思った。

それがないと、
今ご機嫌だ!一緒に遊ぼう!
って遊んで、
しばらくしてから
あーそういえばアレやっとかなきゃ
ってその場を離れたら
うぇーん1人になっちゃう〜
って感じでぐずって
結局家事をする時間がなくなってしまう。
だから、子どもがご機嫌な時間の最初から
家事に時間を割く方がいい、
と気づいたのです。

仕事する時もそうやってやっていた。
少しだけできた時間に、
今できることってなんだ?って考えるのは
よくやるし
そのために、やらなきゃいけないことリストを作ってた。


てことで。
やることリスト(家事)を
作った。

道具

100均のホワイトボードで。
TEACCHとかの資格支援で
よく見るやり方を
取り入れただけのものだけど。

道具としては
両面のマグネットシートと
付箋を活用した。

マグネットシートは、毎日すること。
カラー面に家事(洗濯干しとか)を書いて、
終わったら裏返す。

付箋は、時間があるときにすること。
今日やらなくてもいいけど、
チャンスがあればすぐできるように。
付箋に書いてホワイトボードに貼って
済んだら剥がす。

やってみて

まだ今日作って、
運用を始めかけたところだから
効果はよくわからないけど。

マグネットシートと付箋に分けたところは
自分としてもなかなかやるじゃん、と思う。

ホワイトボードを消して汚くなって、
っていうやる気削がれることがないし、
付箋なら、マーカーで直接書くより
小さく書けるから
個数が増えても大丈夫。

効率化できたのか?

これで視覚化できたし
マグネットシートと付箋の二刀流で
効率的になったと思う、のだけど、
まだ活用していくのはこれからだから
どうだろう?

今既に気になってるのは
付箋を毎回出すのがめんどくさいことと、
1日1回以上やることは
マグネットシートでも難しいこと。

付箋はもう、私の怠慢でしかないと思うけど
1回1回、隣の部屋の押し入れまで行くのはめんどくさい。
でもリビングに置いておくと邪魔。

1日1回以上やることっていうのは
例えば食器洗い。
食器洗いは私の中で好きじゃない家事ランキング上位なので
何かしらのご褒美(マグネットシート裏返す、だけで良い)があると嬉しいのだけど、
1回裏返すと終わったことになってしまう…!
いやいや、食器残ってるなら洗えよ、と
今の私は思うのですが
なにせ、食器洗い中には子どもが視界にいないし
子どもがぐずっても手についた泡を流す時間が必要で
すぐに駆けつけてあげられないのが
ネック。
バウンサーとかで見える範囲にいてもらうことはできるけど
バウンサーやりすぎると飽きちゃって
夕方くらいから抱っこしか受け付けなくなって
夕ご飯なし、みたいなことになりかねない雰囲気。
そういうのもあって
食器洗いをするのはなかなか腰が重い。

てことで、
今のやることリストを
もっと上手く活用したいなと思うのですが…
やりながら考えるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?