見出し画像

今年買ってよかったもの2023

1年ぶりに記事更新です。
その間に何か書こうとしていくつか下書きで入ってたけど、何しようとしたか思い出せん。
ちなみに、去年同じ内容で書いた記事がこちらです。

節約しようと思っていたのに普通にお金使った。
買ったものの中でよかったものをまた今年もまとめておいて、誰かの役に立つといいなーと思っています。


1. エバークック フライパンセット 6点セット

それまで安い3点セットのものをちゃんと熱が冷めてから水につけるとかしてたのにコーティングすぐ剥げてイライラしてたので年始に買いました。
話に聞いてた通り本当に焦げ付きなし、へばりつきもなく、とっても使いやすい!
熱の周りも早く、とっても取れるので収納スペースに困らない。お鍋タイプのものには透明の蓋がつくので、冷めたらそのまま冷蔵庫に保存もできます。

2.TIGER ステンレスハンディポット 1.6L PWO-A160HD

ティファールはあるものの、ポットはないけどポットってめっちゃ電力使うし、正直ティファールで沸かしても全部使い切るわけじゃないし残ったお湯もったいなくない?となり、こちらを購入しました。
置くものが増えたといえばそうですが、ポットは不要かつティファールの利便性を優位に感じているので保温ポットはとても有効です。かなり厳選して選んでいて、こちらは信用・信頼・安心のTigerさんで夜入れても翌朝まだ熱いお湯のままなのでおすすめです。
ちなみに熱いお茶にしておくとかはメーカーからは非推奨なので我が家でもやってません。

3.スイートピア ラカンカ 800g

私は実をいうと1型糖尿病でして、血糖値コントロールが重要になります。もともとラカントを使っていましたが、二人暮らしを始めてからコストの面やパンを作ったりするので白砂糖を使ってみると、まあそれはそれは血糖コントロール不良となってしまって、かつ体重も増えだすという恐怖から逃れたく年末にこちらを使用するように戻しました。
味にコクが出ておいしいです。ただし、砂糖でとろみをだすような料理パターンは羅漢果では出せません。そういうものを作る場合は、サラサラでOKとするか、砂糖を使うかになります。

4.ケアセラ(CareCera) APフェイス&ボディ乳液 200ml (セラミドプラス×7種の天然型セラミド配合)

去年おすすめしたと思ってたけどしてなかった!
何つかっても肌がかさかさするって荒れ狂ってたら友人に妊娠中すらこれで肌荒れせず良かったからおすすめや!って言われて習えみぎして買ってみました。そしたらほんとうによかった・・・朝かさかさにもならず保湿されてる。塗った後は結構べたつくけど、脂性肌の私にとってニキビにならない保湿液です。

5.avedio links HDMI 分配器

パートナーのモニターを在宅時に一枚借りるためにこちらを購入しました。
使用するPCによって使える使えないはあるとは思うのですが、接続だけちゃんとしていればボタン一つで仕事用のPCとの切り替えをスムーズにしてくれるのでとてもありがたいです。

6.Jackery ポータブル電源

台風が来るか何かで電気切れたらいろいろやばい。となり急いで購入しました。
どうやらキャンパーがよく使っているメーカーのようなので、問題なさそう。ちなみにその自然災害時に私の住んでいるエリアは大丈夫だったので日の目を見ていませんが、なんでもない日にちょっと使ってみよと思って使ってみたら何不自由なくいけてたので備えとして購入してよかったです。
ソーラーパネル的な充電もできるようなので、また余裕が出たら買っておきたい。

7.クイックルワイパー フロア用掃除道具 ハンディ 伸び縮みタイプ 本体

冷蔵庫との隙間をどうしても掃除できなかったのですが、こちらを使えば速攻解決しました。(あの戦いの時間は一体・・・)
猫を飼っていることもあり奥のほうに誇りと毛のごみがたまってるなあ、汚いなあと思っていました。棒の部分を伸ばせることがまず最高。使わないときは短くできます。モップ部分はしっかりほこりやごみをキャッチできるし、安定のクオリティです。

8.Bodyprox エルボー ブレイス 2パック

テニスもゴルフもしていないのにテニス肘になりやすく、数年ぶりになってしまったのでこちらを買いました。前なったときに持っていたのは引っ越し時に母親の手元に残されたので…
テニス肘ですが下に力をかける行為や(私は左腕が痛かったので)左側に動かす動作で負荷がかかると何とも言えないびりびりジーンというような痛みが出ます。
こちらがあるのとないのとでは全く異なっていて、この分厚い支えの部分が痛みの根幹部分に固定されることで、筋肉の可動域が固定されるので不必要な動きがなくなり痛みが軽減されます。
テニス肘はストレッチしたりもしますが、結局時間に任せて治るのをまつしかないので、これはとても重宝しました。

8.パックスナチュロン キッチンスポンジ

これまでダイソー、ニトリ、亀の子と使ってきましたがどれもへたりが早くまたなくなったら買いなおすという行為がストレスに感じてしまい、こちらを購入したところ、マジで全然ヘタレない!!泡切れもよい!!
へたったスポンジでシンク掃除をするということはできなくなるので、シンク掃除としてのスポンジは別途買っていますが食器類を洗うということを目的に買うスポンジはこれ一択だと思う。

9.プジョー PEUGEOT ミル 胡椒 ペッパーミル

業務スーパーのペッパーミルを使っていたのですが、入れ物ごと捨ててしまいこの際良いものを買おうと思い、こちらを購入しました。
値段が値段なので踏み切るのに1日もかかった。そして塩はこれでやらないし、故障だけこれが欲しいのにこんなかわいいの買っていいんかなと。
まあでも挽く際にとっても軽いという口コミばかりだったので買ってみたところ本当に良いです。ただただ軽い!
しかし単品だと下にこぼれないようにするケースがないので、別途100均一でコースターを買いました。

10. staub ストウブ 「 ワナベ シフォンローズ L 20cm 」

大鍋が家になかったので、悩んでこちらを購入することに。ストウブの使い勝手は去年の記事でお伝えした通りなので間違いない。
これでおでん、シチューなど作っており、今年はこれでお雑煮を作るのが楽しみ。

以上!
2023年終わっちゃったけど、2024も楽しく過ごせますようように。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?