見出し画像

AMA前に知っておきたい!!Aimee【アイミー】についての5つのこと

  1. アイミーとは?

  2. アイミーの名前の由来

  3. アイミーの機能

  4. 「Beastroid(ビーストロイド)」について
    4.1 ビーストロイドとは?
    4.2 稲船敬二 氏について
    4.3 ストーリー
    4.4 キャラクター
    4.5 NFTコレクション詳細
    4.6 コンボチャンピオン
    4.7 NFT購入特典

  5. イベント情報
    5.1 AMA開催
    5.2 Twitterフォロー1万人達成イベント
    5.3 未来パズル


皆さん、こんにちは。味噌汁タケシです。
6月7日(火)21時(日本時間)よりにAimeeの第1回AMAが開催されます。

最近ポルカファンタジーについて知った方や忙しくてあまり情報を追えていない方のために今回Aimeeについて解説をさせて頂きます。

1.アイミーとは?

ポルカファンタジーが提供するNFTマーケットプレイスで、現在のβ版をリブランドして「Aimée(アイミー)」としてリニューアルする予定になっています。

ポルカファンタジーとは、日本の二次元文化(アニメ・コミック・ゲーム・ポップカルチャー)に特化したNFTクロスチェーンマーケットプレイスプラットフォームとPlay-to-Earnモデルを採用したブロックチェーンゲームです。

2021年12月7日にβ版が公開されて、NFTマーケットプレイス始動から1日足らずで、合計140個のNFTが取引されました。

アイミーの特徴は、クリエイターファーストなNFTマーケットプレイスであることです。日本の才能あるクリエイターの収益面をサポートし、良質なコンテンツを世界中に届けることを目的に立ち上げられています。
クリエイターが自身の作品を、世界中の日本の二次元作品のファンに直接販売したり、ユーザー同士が保持しているNFTアート・NFTゲーム資産を今後売買(二次販売)したりすることが可能になります。

現在、日本の優秀なクリエイターの低賃金での労働や人材の海外への流出が問題になっていますので、これらの解決策になるのではないかと私は考えています。

2.アイミーの名前の由来

Aimée(アイミー)という名前は、日本の文化や ヨーロッパからの影響、そして多様性への賛辞を込めたものです。Aiméeは、フランス における伝統的な名前であると同時に、"Ai "は日本語と中国語で「愛」を意味し、"mee"は「私」と訳され、両方の文化を表現しています。

個人的には、この“アイミー”という名前を気にっております。混沌とする世の中に“愛”を満たしてほしいです!!

3.アイミーの機能

3.1 主要な機能

容易なFTの転送 - ウォレットアドレスを指定するだけで、友達や 世界中の誰にでも素早くNFTを転送することができます。
スマートコントラクト・コレクション - コレクションを作成することで、それらを本当の意味で所有することができます。ユーザーは、独自のコレクションを作成することで相互運用性の恩恵を受けることができます。
コレクション・NFTのインポート - OpenSea/Raribleなど、他のNFTマーケットプレイスで作成したコレクションをAiméeにインポートすることができます。
入札 & オファー - 自分が行った、または受けた入札やオファーを手軽に追跡でき、オークションのステータスをフィルタリングして、落札したかどうか、入札額を増やす必要があるかどうかを簡単に確認できます。

3.2 新機能

オークション - 最高値で落札される形式のオークションを主催したり、参加したりすることができます。
BSC & Polygon 統合 - PolygonネットワークでWETH、USDT、XP(ガス代:Matic)を、BSCネットワークでBNB、BUSD、XP(ガス代:BNB)を使ってNFTを出品、購入することができます。
フィルターと並び替え - ネットワーク、トークン、価格帯、ERC規格、NFTタイプでコンテンツを便利にフィルターし、PolkaFantasyのNFTの世界を探検することができます!
UIの改善 - マーケットの焦点をアートそのものに絞り、直感的でわくわくする体験をユーザーに提供するため、モダンなデザインに変更されました。

4.「Beastroid(ビーストロイド)」について

4.1 ビーストロイドとは?

アイミーで公開される伝説のゲームクリエイター稲船敬二 氏の初となる限定NFTコレクションです。

4.2 稲船敬二 氏について

ビーストロイドの製作者で、元カプコン常務執行役員。株式会社カプコンにデザイナーとして入社。『ロックマン』シリーズのコアデザイナーとして成功を収め、『ロックマンX』では主人公のゼロを生み出しました。その後「鬼武者」「デッドライジング」など数々のメガヒットシリーズを手掛けました。長年にわたり、数百万人もの人々に愛されてきたゲームの中でも、多くの人々の心をつかむキャラクターを生み出し続けています。

私も子供の頃、ロックマンをプレイしていたので、この発表は大興奮でした!ロックマンシリーズは海外でも人気のある作品ですので、新規ユーザーの獲得が期待できそうです。

4.3 ストーリー

人類を救うために地球に着陸した2,620体のビーストロイドによる、世界初未来主導のNFT革命。20XX年度重なる大災害により、人間は絶滅の危機に瀕していた。唯一、「パラダイス」という災害の影響のない土地を目指して人類は移住を試みたが、一部の富裕層がその土地を支配し独占していた。富裕層のリーダー「イーサン ウォルシュ」は、「ガーディアンV」と呼ばれるアンドロイド型兵器で押し寄せる人々を排除し、パラダイスに大きな壁を建設し外部からの侵入を遮断した。人類が生き残る唯一の方法はパラダイスに移住することと考えた科学者「澤登丈一郎」は、ガーディアンVに対抗する強力な動物型アンドロイドを開発した。残された人類の希望、それが「BEASTROID」なのだ!

Polkafantasyマーケットプレイス【ビーストロイド】より

4.4 キャラクター

HYENA SLASHER(ハイエナ)

ビーストロイド第一部隊の隊長。見た目に反して常識人。強いリーダーシップで部隊を率いる。タビー、フリル、ヒッポとのアルファチームでも当然リーダーである。必殺のスラッシュクローはどんなものも引き裂く

TABBY THE LONG TAIL(タビー)

第一部隊の癒しキャラであり、頭脳でもある。人間にすればIQ200を超える天才である、身軽さとスピードが彼女の武器。あらゆるところにトラップを仕掛ける曲者でもある。

FRILL DRAGON(フリル)

クールなキャラで滅多に喋らない。忍者的な能力があり、神出鬼没な行動が相手を惑わす。襟巻きは飾りでなく、鳥の羽根の様に使えるので、短時間なら空中でも戦える。腕のバスターは射程が長くスナイパーとしても優秀。

HIPPO LAUNCHER(ヒッポ)

頼れる兄貴的な存在で、彼の防御力は部隊NO.1である。装甲の厚さと衝撃吸収装置の能力で、どんな攻撃でもヒッポを倒すことは出来ない。口から出るロケットランチャーは超ド級の破壊力。欠点があるとすれば、動きが少し緩慢。

4.5 NFTコレクション

供給個数:2620体
NFT種類:スタンダード(19.85%)、プレミアム(80.15%)
キャラ種類:ハイエナ、タビー、フリル、ヒッポ
カラー種類:クリーム色、赤、水色、白、灰色、紫、銀、金
販売時期:未定

4.6 コンボチャンピオン

下記の条件を満たした場合、スペシャルNFTエアドロップイベントへの参加ができます。

1. 同じカラー(7種類)、ティア(スタンダード、プレミアム)で全てのキャラ(4体)を収集
2. 同じキャラ(4種類)、ティアで5つのカラーを収集
3. 同じキャラでスタンダードとプレミアムの金、銀を収集

4.7 購入特典

  1. 今後予定している稲船氏のオークション、コラボイベント、また今後のポルカファンタジーパートナーのNFTプロジェクトのホワイトリスト枠権が付与されます。

  2. 今後開催されるソーシャルイベントを通じて稲船氏やコミュニティと交流できる特権を享受できます。

  3. コンボチャンピオンになると、限定NFTエアドロップのアクセス権を取得し、限定Discordチャンネルへのアクセス権と特別なロールが付与されます。

5.イベント情報

5.1 AMA開催

ポルカファンタジー CEOのAlexHuiさんによる、第1回 AMAを開催します。

日時:2022年06月07日(火)21時(日本時間)から
媒体:Youtube Livestream

そしてさらに、特別ゲストも参加予定です。
質問が選ばれた方の中から5名様には、シークレットNFTをプレゼント予定。今から質問を考えておきましょう!!

AMAとは?

「Ask Me Anything」の略で、簡単に言うと「何でもきいてください」いう質問会のようなものです。それほど堅い雰囲気のものではなく、交流の意味合いが大きいです。

5.2 Twitterフォロー1万人達成イベント


期間:2022年6月30日まで
条件:アイミーのTwitterアカウントが1万人登録
報酬:総計10,000ドル相当の$XPを合計20名へ
   ホワイトリストを合計200名へ

まだ、登録されていない方は、是非ご登録を!!

AimeeのTwitterアカウント:https://twitter.com/PF_Marketplace

5.3 未来パズル

ビーストロイドの「未来パズル」を解くことができたら、アイミーより NFT を3つプレゼンするとの事。隠されたキャラクターの名前が、デイリーミッションをクリアするごとに一文字ずつ公開されます。

現在公開されている文字は下記の通りです。
ミッションその1:GIN
ミッションその2:LH
ミッションその3:TIN
ミッションその4:AMAセッション中に1文字が公開

まとめ

いかがでしたでしょうか?
アイミーとビーストロイドの発表により、ポルカファンタジーNFTマーケットプレイスがさらに盛り上がっていくと思います。

さらにポルカファンタジーのエコシステムには、ゲームやランドシステム、ローンチパッド機能実装など今後予定しておりますので、ご興味のある方は是非、AMAにご参加してみて下さい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?