WRC Rd.9 ラリーフィンランド🇫🇮Day3 ハイライト🚗💨

Day2に続きDay3も雨に惑わされる長い1日となりました☔️
いやほんと、1日で8ステージは長かった…😅

Day3は王者ロバンペラ🇫🇮も、Mスポーツフォードのエースであるタナック🇪🇪、ヒョンデのラッピ🇫🇮もおらずという状況でエバンス🇬🇧(トヨタ)がほぼ無双する1日でした
全8ステージ中7ステージでステージウィンをマーク
ヌービルも同じく7ステージで2番手通過するのですが、特に午後に入ってからはエバンスが一気に引き離しにかかり、Day2時点で2人の差は6.9秒でしたが、Day3終了時点では32秒まで広がりました
よほどのことがない限り、今回はエバンスが獲りそうですね🏆
ロバンペラがいなくなり、「今回は俺が主役だぜ❗️」そんな気持ちが伝わる走りでしたね🚗💨

貴元はSS12で泥濘んだ路面に足を取られハーフスピンを喫し大きくタイムロス😱
マシンへの損傷は免れたものの総合順位はスニネン🇫🇮(ヒョンデ)に抜かれ4位に転落
但しその後はエバンス、ヌービルといった格上ドライバーに続くステージ3位でほとんどのSSを通過し挽回の姿勢を見せます😤
最終的にはDay3終了時点で巻き返して総合3位で終えることが出来ました
ミスをしたSS12時点ではスニネンに対し+2.2秒の差、その後スニネンも上々のタイムをマークし、貴元はスニネンを僅かに上回る程度のタイムしか出せてませんでしたが、最後のSS18でスニネンに対し4.2秒上回るどころかステージウィンを飾る見事な走りを披露してくれました👏
自分でドラマを作ってくれますねー😅
しかしまだ2人の差は6.4秒、貴元には最後まで油断せずしっかりと走り切ってほしいです

貴元の出来事以外はラリー1クラスでは特に大きな出来事はなく、ラトバラも暴れん坊を発揮することなく安全運転でDay3をエンジョイしてる様子でしたね😅

WRC2では午前までハッツネンがトップに君臨してましたが、SS15でメカニカルトラブルによりマシンを止めデイリタイア❌
入れ替わりでホームラリーとなるパヤリ🇫🇮が2位に30秒以上のギャップを作り快走🚗💨
こちらも問題なければパヤリが獲りそうですね🏆
衝撃だったのはSS16、TOKスポーツのグリーンスミス🇬🇧(通称マルフォイ)がコーナリングで轍が掘れて現れた岩肌にタイヤを引っ掛けてしまい横転💥
幸い怪我はありませんが、これでデイリタイアを喫してしまいました😢

ラリー4では日本人勢、特に小暮と山本が頑張っておりましたが、SS17で小暮が消え、山本も甥っ子ネン🇫🇮に対し8分遅れと大きく状況が変化
恐らく映像がないのでわかりませんが2人ともコースオフしたようです😱
山本はなんとか走行が出来たようですが、トップにいた小暮はリタイアとなりました
残念です😢

ラリーフィンランドも、いよいよ次が最終日Day4、残すは4ステージとなりました
最後のSS22パワーステージは19:00からJスポーツでも配信があるので是非ご覧ください😁

⬇️現在の総合TOP5
1 : エルフィン・エバンス🇬🇧(トヨタ)
2 : ティエリー・ヌービル🇧🇪(ヒョンデ) +32.1秒
3 : 勝田貴元🇯🇵(トヨタ) +1分27.8秒
4 : テーム・スニネン🇫🇮(ヒョンデ) +1分34.2秒
5 : ヤリ-マティ・ラトバラ🇫🇮(トヨタ) +3分39.5秒
 ※タイムはトップとの差


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?