マガジンのカバー画像

気ままに仕事論・人生論

21
職場で成功を収めたいと考えるプロフェッショナルのための情報満載のマガジンです。このマガジンは、効率的な作業方法、コミュニケーションスキルの向上、プロジェクト管理、チームワーク強化…
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

坂本 松昭(大学教授/経営改革コンサルタント/データサイエンティスト)のプロフィー…

大学教授 経営者・実業家 環境・エネルギー専門家 経営改革コンサルタント データサイエンテ…

坂本 松昭
4年前
2,055

2023年の総まとめ ~皆さま、ありがとうございました~

今年はおかげさまで、多くの記事を書くことができました。これもひとえに読者の皆さまのおかげ…

坂本 松昭
5か月前
863

組織マネジメントの成功への道

ビジネスの世界において、組織マネジメントの重要性は言うまでもありません。 組織の成功は、…

坂本 松昭
7か月前
159

緊張したときの声と手足の震えを止める方法 ~心身のバランスで最高のパフォーマンス…

私たちの多くが、人前で何かを発表するとき、緊張してしまうことがありますよね。 特に声や手…

坂本 松昭
7か月前
169

ことばの力 ~効果的なコミュニケーションの秘訣~

言葉は私たちの日常生活の中で欠かせない存在です。 しかし、同じ言葉を使っても、その伝え方…

坂本 松昭
7か月前
221

楽しい人生への一歩 ~効果的な5つのアプローチ~

皆さん、人生を楽しんでいますか? 日常の中に「なんだか人生がつまらないな」と感じる瞬間は…

坂本 松昭
7か月前
198

伝え方のアート ~ 相手に合わせて情報をカスタマイズする ~

報告やセールス、指示を出す場合の成功の鍵は、相手に合わせた伝え方にあります。 以下のポイントを身につけることで、より効果的なコミュニケーションができるようになります。 1.事実と解釈の明確な区別 上司への報告をするとき、事実と自分の解釈を混同せずに伝えなければいけません。 例えば、「売上が10%減少した」という事実と、「競合の新製品の影響を受けたのだと思います」という解釈は、明確に区別して伝えることが大切です。 混同してしまうと、自分も上司も混乱してしまいますよね。 2

仕事の「効率」が強烈に高まる方法~重たい悩みも同時に解決する!~

なんとなく仕事の効率が悪い、周りと比べて要領が悪い気がする・・・・、このように漠然と感じたこ…

坂本 松昭
3年前
90

「部下をできる人に演出する」と仕事は回り出す~成果が上がり、部下にも慕われる!~

部下を持つと思うようにいかないことが増えるもの。最初は戸惑うことも多いです。「なぜ思った…

坂本 松昭
4年前
109