ちょっと待って欲しい(語彙なし

ちょっと見ました?奥さん
奥さんでも誰でも良い
この界隈にいてこのグループを知っていて
このアイドルを知っている人
見ました?ティザー出ました。

라비(RAVI) - 'TUXEDO' Official M/V Teaser
https://youtu.be/SDadCHlnXDs

私だってついさっきまで
スケジュールのこと忘れて晩酌してたさ
作ったじゃがいものガレット超美味かったんだからな
そんでゲームの実況みながら書類まとめてたわけ

そしたらさ
上がってんだもんティザーが
見てよ私の推し
酒の力も借りて格好良すぎて泣いちゃうかと思った


見たらもう…すげえ言葉なくすじゃん?
もともと少ない語彙が消えるじゃん?
ティザーやMVから意味を考察するのは苦手だから
大体は映像美やそのこだわり、
変態的な描写(褒めてる)
「もしかしたらこんな意味かな」って
自己解釈だけをしてる。
正解不正解は確かめない、自分が楽しんでるだけだから
基本的に「こうかな?」って思ってるのは、
考察読むと全然違うから笑
じゃあ自分の好きなように楽しめばいいじゃんねってしてる

例えばこの映像で言うなら
モノクロの映像に
白いシャツに黒のネクタイ・サスペンダー・ハット
後ろからはまた白い光がさして見えない表情 逆光
記者会見場で表情が見えないなら頼れる情報は言葉だけなのに
そんな隠し方する?意味深すぎてもう分からん


あと彼の売りはあの横顔だよ?きれいな鷲鼻
それを振り向き様の流し目で白黒衣装2種アリガトウゴザイマース!
そんで2本の長い脚と1本の杖
シャツも含めまっっっっっっっっっっ黒なタキシードに
真っ白な車 Kポあるあるの車 まあ置いといて
今回白黒の対比がものすごくパリッとしてる
逆にパリピしてる時のがカラフルなのに
若干モヤがかかってる感じあるね

たまんねえな

毎回
推しのソロの成功を願いながら
出るティザーやMV、音源にいつも緊張と不安と
期待がつきまとって
「新しいもの」を摂取することに慣れていない心は
拒否の方が強いので
リリースされる度、「待ってたよ」と歓迎しつつも
本当は目にすることも耳にすることも怖い
貴方が選択するものに全てに頷きたいから
私の人生に取り入れるけれど
馴染みこむまではだいぶ時間がかかる
それは貴方の選択を私なりに噛み砕いて
体に耳に頭に馴染ませてるからなんだけど
でも馴染んだ時にやっと
この曲いい、この曲順良い、
このコラボ良い、この人とやってくれてよかったって
1個ずつ頷ける。
遅くてごめんな推し
でも貴方の選んだもの作ったもの届けようとしてくれてるもの
1個ずつ頷いてるよ
そのまま貴方の成功と安心を祈ってるよ

MV待ってまーす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?